- 2025.05.12 [PR]
- 2010.11.25 なん…だと?
- 2010.11.21 私はインフィニティになりたい
- 2010.11.20 華麗なる魔法使いライフ
- 2010.11.16 こらぼれぃしょんもよいのだが
- 2010.11.12 ガード自重しろ
- 2010.11.11 銀世界S
- 2010.11.10 開発GJ!!!
なん…だと?
- 2010/11/25 (Thu) |
- 呟き |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
汎用性高いなこの言葉は…(笑
あい、公式ブログが更新されていますね。
その内容は一先ず置いておいて、衝撃的な発見がありました。
中型モンスターに写ってる、ガーディアンズの人。
天守閣とかで出てくる「油断したな!」の人ですよね。
声からてっきり若いもんだと思ってたんですが。
シャッチョサンみたいな立派なお髭がありました。
驚いたけど別段いらない知識だったんだぜ…
で、敵のスーパーアーマーについて発表されましたね。
アクション要素のあるゲームで敵にスパアマ付けるっていうのは
プレイする側からすると、難易度が上がるっていうか
理不尽な感じがするんですよね。
プレイヤーの腕でどうにもならないんですもん。
回避の分はまだいいんですが、攻撃面での問題は大きい…
ファンタシースターは元々RPGですし、
アクションゲームではなくあくまでARPGとはなってますが、
それにしてはガードやら回避やらPAやら、PSO時代よりも
ゲームスピードが上がり、アクション性もかなり上がっていますし…
…まあ、PSOでもディレイだのパレットキャンセルだの
色々小技があったものですけどね。あれは結構燃えましたが。
腕を上げて強くなるアクションとレベルを上げて強くなるRPGの
バランスを取るのは難しいんでしょうね…
まあ、きつかったら装備整えなさい、って作中で言っちゃってるけども…
ほんでもって、スパアマ発生が確率になったということで。
ここで運の要素を入れるんでsky。
絶対に怯まないとわかってて行動をしている今よりも
色々と判断が難しくなりそうですね…
まあ、これで広範囲武器がいくらか息を吹き返してくれれば…!
問題は、広範囲を攻撃できる武器やPAが
本来そういう用途の武器以外にも沢山あるって所なんですが。
ともかく、発生が確率だとしても敵が怯んでくれるのであれば
攻撃してくる直前に割り込んで攻撃を中止させたり、
本来やりたかったそういう戦い方が出来るかもしれません。
…まあ…Bランク以下でも、敵のスパアマの付いた行動って
何気に結構あったりするんですけどね…ゴルモロとか顕著すぎる。
あ、あと。
レベル60以上のモンスターの経験値が増えるそうで。
60~100ぐらいは育て易くなるとか。
現在そのぐらいはレベル上がりづらいけどSにも行けなくて
最も飽き易いであろうレベル帯になってますし、良いと思います。
と、いうわけで。
カイト(Lv71)の育成はインフィニティに持ち越しだな!
私はインフィニティになりたい
- 2010/11/21 (Sun) |
- 呟き |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
フォースがサイコ一択の現状から解放されるか否かの重要な部分です。
もしそうならマイフェイバリットロッドサテライトライザー(氷47)
を心置きなく振り回せますのに。
それはさておき。
インフラで久しぶりにMAX部屋立ててました。
4、5回行ったけども、目ぼしい収穫はありませんで…
リュウホウジドウが2本出ましたけど。氷と光の30代ぐらい。
やっぱこんな物欲全開で周ってちゃ出ないよね!
しかし副産物で出たらラッキーぐらいに思っていたブゲイが
わりと本気で欲しくなってきたんですが。
バッジの数見るに、まだ30週ちょいしかしてないんですよね…
コウマヅリ用にサーペンテイン+ディスカサイクロンのセットを
持って行ったんですが、いやはや侮りがたしダガー+ハンドガン!
正面からでも当たる当たる!PAは涙を呑んでヒカイ使ってましたが。
惜しむらくは、MAXだと回復に忙しくてあまり杖以外を
持っている暇が無いというところでしょうか。
まあ、皆基本フォースのレスタよりもメイトを頼りにしてるとは思いますが。
コウマヅリといえば。バータ。バータといえば。
最近アウルを使ってて、パノンのバータ一斉掃射の恐ろしさを思い出しました。
コロッと死にました\(^o^)/
クロスバータ!と言わんばかりに同時に撃ってきて、
そのダメージが全部入るんだもんな!おい被弾後無敵ないんか。
ヒュマ男Huなんで基本的に丈夫なんですが…
ていうか防御なら全職種族トップですよね…
防御のステ自体が機能してないのとHPの差で実感し辛いですが。
…まあとにかく、全職種族精神トップのヒュマ子なシアとの差はでかい…
……のかもしれない。
どっちかというと氷60ジェラドラインのおかげのような気がする。
この間インフラでクレギャラを見ましたけど、結構良いですね
攻撃してなければ。
よく見えなかったけどなんだあれ拳?拳のオーラ?
攻撃時だけ実体化というギミック自体はかなり好きですが、
イマイチデザインがというか…うむむ…でかすぎないかあれは。
確かに、今作は攻撃判定がグラと一緒なようなので
あんまり小さくても攻撃範囲狭くて使いにくいでしょうけど…
あー、そう考えるとその点は良いなぁファイティングビート。
今のところ手持ちのナックルで一番性能良いのはレオルドか…
欲しい物をリストにでもしてみるか…
・氷サイコ
・ブゲイセンバ
・ミタマセンバ
・サテライトライザー氷以外
・シデンジヒケン
・タリス
・サーペンテイン氷
・フェリル/レグス
ここから掘りに行ったことが無いもの
・カムイ
・ニレンカムイ
・ブランディッシュ
・ラヴィス=カノン
・ラヴィス=ブレイド
ツインダガー率高ぇ。基本的にシアのサブウエポンですね。
杖はサイコですし…趣味ならサテライトライザーですし…
アウルの装備は、ナックルはファイティングビート一筋です。
ソードならアギト・レプカなんかも良いとは思うんですけど…
なんだろう、ビビッと来ない…名前か?
名前がアギトかオロチアギトのままだったら欲しかったかも…
華麗なる魔法使いライフ
- 2010/11/20 (Sat) |
- 呟き |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ぬおおおおおおお!
ロッドの振り修正きたぁぁぁぁぁー!!!
T隊長マジ天使!!!
無印でも3連テクとか、何気に地味に強化はされてきてますね。
それがゲーム性に追いついていないだけで…
気がかりなのは、「テクニックの詠唱速度修正」ではなく
「ロッドの振りが速い」という表現だったことですが…
ウォンドは歩き撃ちで辛うじて息をしているかもしれませんが、
もう死んでるマグを更に埋め立てるぐらいの追い討ちな気がします。
マグにも何かアドバンテージを…法撃力強化だけでも…
ていうか片手武器全般に救済を…
せめてセイバーのカテゴリ補正を付けるぐらいは…!
新テクに関しては、まだ情報が少なすぎるのでなんとも。
設置系のゾンデ系テクは、打ち上げ付いてるなら
インフラでは使えなさそうですけど。
ていうか、あんまり増えても一度に素早く使えるの4種類ですしねぇ。
現時点では存在理由がほぼ無い遠距離職の強化は大歓迎です。
レンジャーにはチャージショット2以外に
情報が無いのが気がかりですが…
チャージにバレットが乗って、弓の主観補正が付くぐらいは…ねぇ?
ていうか、いよいよ弓が悲しくなってくるのでこれはもう
是非強化して欲しいところですよね。出来ればカードも。
フォース向けの射撃武器なんで皆息しとらんの?
あとナノブラ強化。気づけばうちにはビーストがいなかったので
実は未だにナノブラを使ったことがありません^q^
インフラで見ると見た目は凄い好きなんだけどな…
つーかよく考えるとうちメインほとんどヒューマンとニューマンじゃん…
キャス子は最近ほとんど使ってないですし…
そもそもそんな何キャラも育てられんです。
タイトルとかモードセレクトの画面は無印のが好きでした。
他のUシリーズはどんなのか知りませんが、
無印のはPSOっぽくて落ち着くんですよねー
本当に細かくやっておりますので、という一文に
でもセガだし…過度な期待は…と思いつつ期待しちゃいます。
発売まではまだ結構ありますよね…
来月にはモンハンが出るので、暇なのも今月中だけでしょうけど。
そういや何気にラピ子の写ってる画面写真があるw
パラルサイズかwどうやって戦うんだろwwww
キャラクターも更新されましたね…
シャッチョサンならぬ本当の社長さんが…
Uのストーリーは動画で見た最初のSEED襲来時の
コロニーぐらいまでしか知りませんが、
この人その頃の立ち絵で見た限りはあまり好みではなかったです。
今回イケメンに超進化してますけど。そういやルミアも超進化したな。
他に変化の無い人もいっぱいいますが、この違いは一体…
追記
あっ、生涯に赤のセイバーの情報来てますね!
これ使うなら当然左はレッドリングだな!実用性はともかく!
しかしラヴィス系といい赤のセイバーといいフロ剣といい、
属性がフォトンカラーに反映される仕様のせいで
見た目的にはPSO時代のほうが良かったですね…
あーしかし、やっぱりPSPじゃあのフロ剣再現は無理なのかな…惜しい…!
更に追記
ここに来て全く知らないものとのコラボがきた。
ていうか…なんだ、これ…子供向け少女漫画とも言えそうだけど、
少女漫画はキャラ紹介でバストサイズまで表記しない…
夜は怪盗で盗られた物を取り返す…
なるほど、セイ○トテールか(古い
大丈夫かこれ…一般ユーザー引くんじゃないか…
こらぼれぃしょんもよいのだが
- 2010/11/16 (Tue) |
- 呟き |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
そろそろ色んな仕様の変更点とか発表してほしいです。
テクの威力と消費とか修正されてないのかああああああ。
自社タイトルとコラボなんですね。
しかし有料ですか…
有料のアイテムは武器意外は他人に見えない自己満足アイテムなので
どうしても欲しいとかじゃなきゃ買わないと思います。
そんな私はローゼンリッターには心動いたものの
PSPので課金しても他に買うものが無いのに
3000円からとかしか出来なかったため見送った過去があります。
読み込み改善してるなら買ってみたい気もしますけどね…
コラボの発表多いけど、今回も私のツボにヒットするものがありません…
まあ、セガのゲームって他にほとんどやったことないし。
ソニックさえ1作ぐらいじゃないだろうか。
ああ、あとシャイニング・ソウル2…
最早忘れ去られている気がします過去のシャイニングシリーズ。
ていうか、あんま知らないけど大分雰囲気変わりましたね…
ゲームも普通のRPGなのかな?
ソウル2は斜め見下ろしのARPGだったっけか。
アニメとかともコラボしてるけど、最近見ないしなアニメ…
アニメオリジナルの作品でここ数年で見たのってコードギアスぐらいですし。
インフラは今回も無料だそうで安心しました。
無印はその分色々管理が大変になって荒れる…というわけでもなかったですし。
そもそもセガの場合有料タイトルでも管理の酷さは大差無いという噂。ミッションも無料だそうで、ヨカッタヨカッタ。
ダウンロードコンテンツは有料が基本とのことですが、
そもそも無印でも無料の物はあんまり無かった気が。
今作は家具とかパートナーキャラクターもあるらしいから、そっちかな?
コラボキャラが連れ歩けるとかで、ツボにヒットするものがあればなぁ。
ちょいとインフラに繰り出して絶影部屋にお邪魔してました。
インフラは覗いてますよ。入りたい部屋が無いと早々に切り上げちゃいますが…
カノン・クオリアが欲しかったのでRaで。
結果
1回目→土1%
2回目→土10%
なにこれいじめ?^q^
前に自分で部屋立てて1回やった時には
もう持ってる雷が出ましたし…
現時点で、手持ちのTハンドガンで一番命中高いのがクオリアという事態。
なんでですか…そりゃレンジャーはあんまやってないから
銃器は揃ってませんが…ライフルは一般的なのはあるんだけどなぁ…
ガード自重しろ
- 2010/11/12 (Fri) |
- 呟き |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
(代理は再びノアさんです)
もういい…聖獣を周ろう…
聖獣に戻りましたが目ぼしい物は出てません。
コウマヅリはサーペンテイン+ディスカサイクロンに落ち着きました。
属性は合ってないんだけど、1コンボで倒せるわけじゃないし大して変わらん…
それにしても、ヴィヴィアンの使うヴィヴィアンはどうにかならんのだろうか…
後半どうしようもなくなるってわからなかった訳ないですよね…
∞ではエクステ済性能にしてくれると助かるんですが。
飽きっぽいので同じことを何度もやる周回は向いてません。
ってわけで、色々なことに手を出します。
今日はアウルのレベル上げを。
とりあえずブッティセット担いでマガ殺行ってみたけど、
予想以上にさくっと終わりましたね…いや大変は大変だったけども。
ナヴァルが通常2段で沈むぜー
ゲーマガもやってみました。こちらはイルテスメイン。
むむむ…命中安定しないけど結構いけるな。
問題はやはり振りの遅さもそうですが、ロック数ですかね。
通常でダブセは4、斧は2っておかしいだろう…
因みにボスはEX罠無しだとシズルが怖いので(主に銃装備時の即死)
ボル三兄弟のほうに行ってます。
まあ、このレベルじゃシズルートでも良い武器は出ないでしょうし。
経験値ブースト欲しくてタイプポイント目当てにゲーマガにも行ったけど、
やっぱり経験値ならマガ殺のがずっといいな…
現在ハンターレベル15。
ソルバニ掘りでリタマラとかもしてたのであんまり上がってません。
しかしどのミッション行くにも、安心の高火力高耐久で助かるなーアウル。
銀世界S
- 2010/11/11 (Thu) |
- 呟き |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
あ、まず最初に。
海岸エリアの続報が出ましたね。
バグ・デッカ系の敵が異常に巨大化してるんですが…
あれ系の敵は総じて理不尽に強いだけで
戦って楽しい敵じゃないってなんで気づかない開発…
せめて旋回スピードだけでもなんとかなれば大分違うのにな…
そんで銀世界。
回避ハイブースト出るのがRaレベル25だと知り、
タイプレベル上げも兼ねてたのでRaやめてBrにしました。
…片手銃だし、Brでも出るよね…?
レンジャーに慣れてきたとこで変えたからまた大変だ…
タコが曲者です。通常2段ぐらいですぐPA打っても
当たらないぐらいのタイミングで素早く後退していきます。
ウゼェ…
こいつは銃のが良いなって事でせっかくBrなんで片手銃で。
ディスカサイクロン+ディラガーン(雷がこれしかなかった)。
この組み合わせならデバンドかかったウルフにもなんとか
ヒカイシュウハザンが当たりますね…安定はしないけど。
ブテンシュンレンザンが好きなのに…なんだよあの命中倍率…
ウルフの件はそういやPM君がフォローシフトで
ジェルザル連発してくれるので、任せておこうかと。
で。
何週目かに、クリア箱をヒカイで一気に壊したら
普段の防具と違う場所に虹箱が!
ま、まさか…!
フェリル/ガード
お前じゃねぇぇぇぇぇぇ!!
(代理・ノアさん)
開発GJ!!!
- 2010/11/10 (Wed) |
- 呟き |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
フォローシフト時はNPCがPAを使わない!
人が必死で殴ってるのに1チェインが点滅する光景には
嫌気が差してましたからね!要望そりゃ多かったんでしょうね!
…まあ、Foだと火力が足りないとか画面が地味になるとかで
「PAの使用を極端に抑える」とかでも良かったんですが個人的には。
あとはヒールオーダー時の回復頻度を改善してくれたら
言うことないんだけどな…無理かな…!
トラップへの耐久強化ってのも地味にいいですね。
ストミ10章とかだとスイッチ押すために移動するたびに
味方が全滅しますからね。
でも、針の上でレスタとかいうのをやめない限り
よっぽどダメージ低くしないと駄目なような気もしますが…
あと、NPCのパトカも色々増えているとか。
画面写真に出ているのはクノーさんとバスクさん。
この二人、数少ない「プレイヤーキャラに話しかけてくれるNPC」
のはずなんですが…個人的に思い入れが無いのは何故かしら?
と、考えていたら多分、喋るのはプレイヤーに対してだけど、
内容がNPCのことばかりだったからだろうなーと。
しかし画面写真の話の内容からクノーさん後衛っぽいな…
ハンターかと思ってたけど意外にレンジャーかフォースなのかしら。
さて。クノーさんバスクさんが来るとなると、
シティの他の人たちの参戦も期待してしまうところですが。
ロ、ロレットさんは…
ロレットさんのパトカは貰えますか…!?
でも今の状態だと連れてくNPCは全員ハンターで良いぐらいなので
後衛職強化してくれないと困りますね…ロレットさんはレンジャー…
聖獣に飽きてきたんで、気分転換にレンジャーで銀世界に行ってます。
全然気分転換にならなかったです。
慣れてないせいかもしれないけど、
このミッションは絶対にフォースのほうが楽だ…!!
まず射撃耐性のヴァンダ系。
そしてシフデバ使うウルフ。
ジェルザルで打ち消すのはどの職でも出来ますが、
まず戦闘中にジェルザル使うのが効率的じゃない。
問題なのは回避上昇して攻撃が当たらなくなることなので、
その辺フォースの場合関係なくて楽に倒せます。
でもなー、せっかくだからピースメーカー狙いたいよなー
ぽろっとツイン真ネイクローが出ましたが。
そういや真ネイもここでぽろっと出たんだっけな…
ヴァンダは仕方ないので殴りかかってます。
丁度雷のアンク・ブッティがあったんでブッティセット使ってますが、
試しに使ってみたツインディスカが気に入っちゃったんだよな…
エフェクトと効果音がいいですねぇ。シュイーンと。
でも持ってるのフォトンぼわぼわの雷だし雷ダガー使うならクロスケがいいし
そもそもこれエクステするならブランディッシュ狙ったほうがいいかな…
1週目で土崩が出たからアウルにあげよう。