カテゴリー「呟き」の記事一覧
- 2025.05.07 [PR]
- 2016.07.18 むしろ出ないでくれと!
- 2016.07.16 テーマと結末だけは好き
- 2016.07.13 えっ…ええー
- 2016.07.09 おでんは熱いうちに
- 2016.07.05 シュンシュンシュンシュン…
- 2016.06.22 言い値で買おう
- 2016.06.22 火力不足が否めない
むしろ出ないでくれと!
- 2016/07/18 (Mon) |
- 呟き |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
このゲームの男性キャラってどいつもこいつも
ネタ的なキャラ付けされるんで、好きな声優さんが出るとなると
むしろ「イヤァァァ!!!(´Д`;三;´Д`)」
って嬉しくないほうの悲鳴が出るのですが>新キャラに中村さん
でもその髪型は早く欲しいです。
意外に女性人気のある声優さん使ってるんですよね…なんでだろう。
これだけ女性ユーザー捨ててるような内容なのに。
リアルの知り合いに艦これやってるとは言えるけど、
PSO2やってるとはもう恥ずかしくて言えない(´・ω・`)
そんな私は最近スマホになったけどesやる気が起きない人です。
倉庫とかは使いたいけど…さすがにちょっと色々引くレベルで…
他アプデ情報関連
・スクラッチの大きめシャツが惜しい
何で胸にぴったりくっついてるんだよぉぉぉぉぉorz
それならいっそ透けさせて濡れ透けver.とかにすればいいじゃないですか!
ぶかぶかシャツ(今あるやつはちょっと違う)とか大好きですが!?
そういえば夏なのにアウターが重いやつばっかりで困ってるんですよね…
ブラウス透けさせたりしてるのに、何でこういうところでやらないのか。
・幸子様がアンコールで千本桜を歌う
MMDみたいに自キャラを躍らせられるなら喜びました。
そうそう。
先日初めて斬鉄剣くらいました(ノ∀`)
(演出見てたためスクショは撮りそびれた模様)
いや、その…道中から、アカン予感はしていたんですがががが。
攻撃する暇が無くて斬鉄剣までに複合が溜まらなかったのは私のミスでした。
まあ、見ておきたいとは思ってたんですけどね…蜘蛛も出なかったし。
ちなみに昨日のブースト徒花は頭痛でダウンして参加出来なかったぞ!
オーディン実装日といい、タイミング悪すぎませんかね!
この世から慢性頭痛がなくなったら大分生き易くなると思います(ヽ´ω`)
ネタ的なキャラ付けされるんで、好きな声優さんが出るとなると
むしろ「イヤァァァ!!!(´Д`;三;´Д`)」
って嬉しくないほうの悲鳴が出るのですが>新キャラに中村さん
でもその髪型は早く欲しいです。
意外に女性人気のある声優さん使ってるんですよね…なんでだろう。
これだけ女性ユーザー捨ててるような内容なのに。
リアルの知り合いに艦これやってるとは言えるけど、
PSO2やってるとはもう恥ずかしくて言えない(´・ω・`)
そんな私は最近スマホになったけどesやる気が起きない人です。
倉庫とかは使いたいけど…さすがにちょっと色々引くレベルで…
他アプデ情報関連
・スクラッチの大きめシャツが惜しい
何で胸にぴったりくっついてるんだよぉぉぉぉぉorz
それならいっそ透けさせて濡れ透けver.とかにすればいいじゃないですか!
ぶかぶかシャツ(今あるやつはちょっと違う)とか大好きですが!?
そういえば夏なのにアウターが重いやつばっかりで困ってるんですよね…
ブラウス透けさせたりしてるのに、何でこういうところでやらないのか。
・幸子様がアンコールで千本桜を歌う
MMDみたいに自キャラを躍らせられるなら喜びました。
そうそう。
先日初めて斬鉄剣くらいました(ノ∀`)
(演出見てたためスクショは撮りそびれた模様)
いや、その…道中から、アカン予感はしていたんですがががが。
攻撃する暇が無くて斬鉄剣までに複合が溜まらなかったのは私のミスでした。
まあ、見ておきたいとは思ってたんですけどね…蜘蛛も出なかったし。
ちなみに昨日のブースト徒花は頭痛でダウンして参加出来なかったぞ!
オーディン実装日といい、タイミング悪すぎませんかね!
この世から慢性頭痛がなくなったら大分生き易くなると思います(ヽ´ω`)
PR
テーマと結末だけは好き
- 2016/07/16 (Sat) |
- 呟き |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
~EP3は。
色々お粗末でループ物としての面白さはありませんが。
奈落の花を聞いていて、これ【仮面】かマトイかPCにぴったりだな…と思ったもので。
「徒花」、実を結ばない花って、永遠とも言えるほどに巻戻り続ける
【仮面】のことを言っていると思っていて切なく感じていたんですが、
むしろあの花が実をつけたらそこから生まれるのって
=宇宙の終わりっていう絶望の種子なんじゃね?ということで、
あれが徒花であることがむしろ【仮面】のやってきたことの結晶というか、
なんとなくそう考えるとネガティブな意味合いが薄れたように感じました。
いや、マトイ関連で言えば間違いなくテーマはHelloなんですけど…
EP4での扱いが酷すぎて、大好きだったあの曲の歌詞が
最近凄く白々しく聞こえてしまうんだ…(´・ω・`)
新しい明日が来る~って未来への希望に溢れた歌詞なのに、
本人また前と同じように身を削ってその結果半年もコールドスリープで、
いろんなことがしたい、普通の女の子みたいなこともしてみたい!
って言うのに結局前と同じで仕事仕事で命削って時間を消費って…
だから10代の時間は大人よりもずっと重いって言ってんだルォォォ!?
本人が歳をとるとかどうとかではなくて、周りに置いていかれるのが問題なのです。
PCだって、16歳から18歳の2年間と、40歳から42歳の2年間じゃ違いすぎるでしょ…
それにしても、マトイまだ出ないのかよ!って思っていたんですけど、
これだけアレな扱いが続いていると何かもう段々どうでもよくなってきt
少なくとも、もう感動の再会にはならないよ(´・ω・`)
やっと出てきたか…って感じになるよ(´・ω・`)
せめてなんだかんだ理由つけて出撃出来ないようにしてでもいいから
ロビーに立たせておけよ…セリフぐらい、会話ぐらい与えてくれよ。
しまむらの放送の最後に「あの人にも教えてあげなくちゃ!」
って言うらしいのはニヤニヤするのと同時に
「ウォォマトイィィィorz」となりましたが。
しかしあれですね。
戦うことしか知らなくて、2代目時代もシップに来た後も
PCに色んなことを話してもらうのを楽しみにしていたマトイが今度は、
PCの知らないことを教えてあげよう!ってわくわくしているんだと思うと
もう(´;ω;`)
ところで、個人的には、深遠後フィールドイベントを見ても
ゲームのストーリー中で【仮面】が救われるとは思っていなかったので
地球に深遠に対抗する手がかりが~と言われたときに、むしろ驚きました。
救いの可能性を残しつつ、切なく余韻を持たせたまま終わるって珍しくないと思うので。
それでその手の終わり方をすると、普通のゲームとかだと
どうにかハッピーエンドにしよう!と妄想して
二次創作をする人が現れそうなものなんですけど、あまり無いですよね。
作中で解決されてしまう可能性があるので手が出せないというのはありますが。
***
(C)SEGA
最近ジーナスロングヘア+眼鏡がカッコ可愛くてお気に入り。
PSO2のノアのイメージとは違いますけど。
PSOのノアだったらこれぐらいでもいいかもしれない(猫耳除く)
ジェム欲しさにスクで引いたユカタヴィアを着せたんですが、
なんか絶妙なパンチラガード状態になっていて噴きました。
いえ、テクスチャ荒いので本当はちらりぐらいはしてるのかもしれないけど…
見えそうで見えないとかは大歓迎です。
~EP2まで着せていたマリーウィンドは超ミニスカではありましたが、
かなりタイトな感じでギリギリ見えない状態になるのでイベント中はわりと眼福でした。
色々お粗末でループ物としての面白さはありませんが。
奈落の花を聞いていて、これ【仮面】かマトイかPCにぴったりだな…と思ったもので。
「徒花」、実を結ばない花って、永遠とも言えるほどに巻戻り続ける
【仮面】のことを言っていると思っていて切なく感じていたんですが、
むしろあの花が実をつけたらそこから生まれるのって
=宇宙の終わりっていう絶望の種子なんじゃね?ということで、
あれが徒花であることがむしろ【仮面】のやってきたことの結晶というか、
なんとなくそう考えるとネガティブな意味合いが薄れたように感じました。
いや、マトイ関連で言えば間違いなくテーマはHelloなんですけど…
EP4での扱いが酷すぎて、大好きだったあの曲の歌詞が
最近凄く白々しく聞こえてしまうんだ…(´・ω・`)
新しい明日が来る~って未来への希望に溢れた歌詞なのに、
本人また前と同じように身を削ってその結果半年もコールドスリープで、
いろんなことがしたい、普通の女の子みたいなこともしてみたい!
って言うのに結局前と同じで仕事仕事で命削って時間を消費って…
だから10代の時間は大人よりもずっと重いって言ってんだルォォォ!?
本人が歳をとるとかどうとかではなくて、周りに置いていかれるのが問題なのです。
PCだって、16歳から18歳の2年間と、40歳から42歳の2年間じゃ違いすぎるでしょ…
それにしても、マトイまだ出ないのかよ!って思っていたんですけど、
これだけアレな扱いが続いていると何かもう段々どうでもよくなってきt
少なくとも、もう感動の再会にはならないよ(´・ω・`)
やっと出てきたか…って感じになるよ(´・ω・`)
せめてなんだかんだ理由つけて出撃出来ないようにしてでもいいから
ロビーに立たせておけよ…セリフぐらい、会話ぐらい与えてくれよ。
しまむらの放送の最後に「あの人にも教えてあげなくちゃ!」
って言うらしいのはニヤニヤするのと同時に
「ウォォマトイィィィorz」となりましたが。
しかしあれですね。
戦うことしか知らなくて、2代目時代もシップに来た後も
PCに色んなことを話してもらうのを楽しみにしていたマトイが今度は、
PCの知らないことを教えてあげよう!ってわくわくしているんだと思うと
もう(´;ω;`)
ところで、個人的には、深遠後フィールドイベントを見ても
ゲームのストーリー中で【仮面】が救われるとは思っていなかったので
地球に深遠に対抗する手がかりが~と言われたときに、むしろ驚きました。
救いの可能性を残しつつ、切なく余韻を持たせたまま終わるって珍しくないと思うので。
それでその手の終わり方をすると、普通のゲームとかだと
どうにかハッピーエンドにしよう!と妄想して
二次創作をする人が現れそうなものなんですけど、あまり無いですよね。
作中で解決されてしまう可能性があるので手が出せないというのはありますが。
***
(C)SEGA
最近ジーナスロングヘア+眼鏡がカッコ可愛くてお気に入り。
PSO2のノアのイメージとは違いますけど。
PSOのノアだったらこれぐらいでもいいかもしれない(猫耳除く)
ジェム欲しさにスクで引いたユカタヴィアを着せたんですが、
なんか絶妙なパンチラガード状態になっていて噴きました。
いえ、テクスチャ荒いので本当はちらりぐらいはしてるのかもしれないけど…
見えそうで見えないとかは大歓迎です。
~EP2まで着せていたマリーウィンドは超ミニスカではありましたが、
かなりタイトな感じでギリギリ見えない状態になるのでイベント中はわりと眼福でした。
えっ…ええー
- 2016/07/13 (Wed) |
- 呟き |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
酷すぎないかいこれ。
パティちゃんが、自分が間違ってアイテム与えたのに
マグを叩いたり揺さぶったりして傷だらけにするとかいう
気分でペットに暴力振るう人みたいなことをさせられている…(;´Д`)
PSO2のマグは、もう完全に機械、備品扱いなんです?
小動物の脳使ってるとかいう設定を聞いたことがあったんですが…
エネルギーなくなるとふらふらしたり、主人が戦闘不能になると
慌てたように周り飛び回ったり、むしろPSOのマグよりもアクションは豊富だし、
生き物っぽさはあると思うんですがね?
PSO2からの人から見たらどうなのかわかりませんが、
PSOでエルノア関連クエストを経た人間から見るとかなり衝撃的でした。
むしろ設定的にはPSOのマグの方が機械に近かったんですよ。
DF由来の細胞を特殊なAIで制御しているって言うシロモノなので
一応生ものではあったんですが、立ち位置というかそういうのが
「ハンターズになると支給される生体防具」ですからね。
エルノア等特殊な場合を除いて、意思があることすら普通はわからないくらいです。
(勘違いされがちですが、PSOのフォトンブラストはマグの変身ではなく
マグの溜め込んだエネルギーを使ったフォトンミラージュの召喚です。
PSO2のようにマグ自身が戦っているわけではありません)
PSO2は違うというのならそれをちゃんとゲーム内で説明して欲しいです。
一応タイトルがPSOの2なんですから、同じだとは思わずとも
PSOの設定を頭に置いて見ている人がいるのは当たり前でしょう。
完全放置のサポパについてはもうさすがに諦めていますが。
むしろ全く設定が出てこないから、逆に妄想でカバー出来ている…(笑
ちょっとパティちゃんの一件がショックだったので書き捨てていく。
パティちゃんが、自分が間違ってアイテム与えたのに
マグを叩いたり揺さぶったりして傷だらけにするとかいう
気分でペットに暴力振るう人みたいなことをさせられている…(;´Д`)
PSO2のマグは、もう完全に機械、備品扱いなんです?
小動物の脳使ってるとかいう設定を聞いたことがあったんですが…
エネルギーなくなるとふらふらしたり、主人が戦闘不能になると
慌てたように周り飛び回ったり、むしろPSOのマグよりもアクションは豊富だし、
生き物っぽさはあると思うんですがね?
PSO2からの人から見たらどうなのかわかりませんが、
PSOでエルノア関連クエストを経た人間から見るとかなり衝撃的でした。
むしろ設定的にはPSOのマグの方が機械に近かったんですよ。
DF由来の細胞を特殊なAIで制御しているって言うシロモノなので
一応生ものではあったんですが、立ち位置というかそういうのが
「ハンターズになると支給される生体防具」ですからね。
エルノア等特殊な場合を除いて、意思があることすら普通はわからないくらいです。
(勘違いされがちですが、PSOのフォトンブラストはマグの変身ではなく
マグの溜め込んだエネルギーを使ったフォトンミラージュの召喚です。
PSO2のようにマグ自身が戦っているわけではありません)
PSO2は違うというのならそれをちゃんとゲーム内で説明して欲しいです。
一応タイトルがPSOの2なんですから、同じだとは思わずとも
PSOの設定を頭に置いて見ている人がいるのは当たり前でしょう。
完全放置のサポパについてはもうさすがに諦めていますが。
むしろ全く設定が出てこないから、逆に妄想でカバー出来ている…(笑
ちょっとパティちゃんの一件がショックだったので書き捨てていく。
おでんは熱いうちに
- 2016/07/09 (Sat) |
- 呟き |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
というわけで、満を持して登場したコラボボスのオーディン戦です。
わりと最近まで緊急かと思っていたら常設だった。
なお実装初日は頭痛に見舞われて10時には就寝していた模様(ヽ´ω`)
常設だから1日遅れたらセオリーとか出来てそうでハラハラしました。
初見はなるべくネタバレ見ないでやりたいからなぁ。
王道ファンタジーであるFFに合わせてファンタジーな格好で挑もうかと思いましたが、
やはり、ファンタジー要素を併せ持ちつつも
PSシリーズは腐ってもサイエンス・フィクションな世界観。
勝負(物理)服のイノセント・ワンで。
…腐ってもというか最近はもう変質しすぎててSFドコーな状態ですが…
都合のいいとこだけ科学持ってきて謎のパワーがまかり通り誰も疑問を持たないあたり
もう最高に能力バトル系のよくあるラノベ的世界観。
うっひょー(゚∀゚)
しかしテクスチャ圧縮シェーダー標準その他の描画設定全てOFFで
プレイしているため、PVよりもだいぶのっぺりとした感じでご登場です。
特に馬の顔つきがなんか笑える。
ちなみにわたくし幼少の頃より任天堂ゲームと共に育ってまいりましたので、
FFは3のDS版リメイク(ラスダン未踏破)とFFCC(ラスダン未踏破)と
FFTA(中盤まで)のみのプレイ実績という微妙に距離感のあるお付き合いです。
CCもTAもめっちゃ面白かったですけどね!
どっちも飽きたというのと別の理由で進まなくなってしまった過去…
今でも出来ればちゃんとクリアーしたいなとは思っている。
そういうわけで3でオーディーンには会ったことがあるはずだけど
正直あんまり覚えていないです。3は王道RPGで面白かったけど。
演出も、普段のエマージェンシーコールではない凝り様。
しかし、意外に大きいため遠近感がおかしくなる…
(C)SEGA
何これ状態異常!?
状態異常のアイコンが表示されず焦るものの、アンティで回復可でした。
(中略)そして撃破!
え、スクショ?初見でそんなもん撮ってる余裕はありません('ω'`)
♪ててててーてーてーてっててー
クリアー時にはおなじみのメロディのファンファーレが。
(C)SEGA
剣が印象的なボスはやっぱりこうなりますよね。
オルガ・フロウみたいにヒュンヒュン落ちてくるような気がしていたら
即突き刺さったのでちょっとビビリました。
(ネタバレ)剣が本体という設定は今回知りました。
オーディンの設定や考察をちょっと読んだりしたんですが、
もうちょっと突っ込んで聞いてみたくなるちゃんと練られてる感というか、
なんていうかつまりPSO2にはないんだよなそういうところが!(´゚д゚`)
PSOなんてそんなのの塊みたいなものだったのに!
同時に、FF14に興味が湧いてきました。
コラボといいつつ今のところ一方的だから、
むしろFF14に興味もって流れていくアークスが出るのでは…という一抹の不安。
いささか脱線しましたが、とりあえずプレイした感想は…
これ、FFのほうもプレイしている人が一番楽しめるやつだなと。
何かしら喋ったり鳴いたりするPSO2のエネミーと比べて
限定のオーディンは何も喋りませんので非常に静かですし、
本体の動き自体も激しくはありません。
初見はPSO2のエネミーと戦っているときのような気持ちで挑んだら
「攻撃か!?」って回避行動をとったけど何もしてこなかった、ということが多々。
回避と攻撃、それから自身の火力も一定必要ですから、
ソロでやったら面白いボスかもしれない。
ちなみにその後(2度目)
エリア1で早くも登場。
シャベッタァァァァァ( ゚Д゚)
(C)SEGA
撃破。何か言ってる。
聞いてあげて!みんな聞いてあげて!(既に半分以上がテレポーターの向こう)
24時間戦い続け時間に追われるジャパニーズビジネスマン系戦闘民族アークス。
(C)SEGA
ちなみにこんな顔。
あまり違和感の無い見た目でしたが、これはキャスト頭部なのかな?(・ω・)
(C)SEGA
そして今日。
今度はFFに寄せて行く。
グラフィックが酷いことになってるとかは置いといて、
もうすっかりそちら側の雰囲気です。
FFCCの雰囲気好きだったなーBGM良くてサントラも買ったし…
ティダの村とか…めちゃくちゃ重い場所もありましたけど…(ヽ´ω`)
今日初めて見た攻撃パターン。
プレイ初日は超瞬殺マルチだったんですが、今日はそうでもなかったので。
…え?なんで黒魔道士の格好で光魔法なんて使ってるかって?
雷ロッドが間に合わなかったからに決まってるじゃないですか(´゚д゚`)
白魔道士コス可愛かったんですが、手持ちで揃っていたのが黒だったうえ、
PSO2で当てはめると Fo→黒 Te→白 だよなぁ。
ノアはそもそもPSOではフォマールだったので
ブーストテク(補助+グランツ)の関係上、白魔道士タイプだったんですけどね。
懐かしい話です。
シュンシュンシュンシュン…
- 2016/07/05 (Tue) |
- 呟き |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
このたまにある、行動可能になるまでの妙に長い間。
微妙な気分になります…(・ω・)
(C)SEGA
すごいカッコイイ位置からブラスターを撃っている人がいたので
思わずスクショした瞬間にもろ被りさせるシエラェ…
しかしもう鋼鉄は…飽きたよシオン…(´・ω・`)
楽に一定量のキューブが稼げるっていうのは良いのですが、
やってて楽しくないんじゃ…
でも今のPSO2はもう美味いかどうかで判断されてしまうところがあって、
面白いかってゲームとしての本質的な部分が軽視されてる気がします。
どんなギミックでも演出でも「面倒くさい」「うざい」ってなるのよね…
本当に面倒なだけなのも多々あるけどな!
あとそれに伴って、実装前の通しの実機プレイ。
ゲームの初見で、うわーぎゃーってなりながらやるのって
その要素で1回しか味わえない楽しみのはずなんですが何故それをうっちゃるのか…
他人の攻略したダンジョンなんて何が楽しいんだ!
宝箱だって開いてるんだぞ!
とは某勇者の名言。
それがネトゲの遊び方、と言われればまあそれはそれなんですが、
ゲームを楽しみたい勢としては、そういうもんなのかーと…
今週はもうおでんが来ますので、これ以上鋼鉄ファイルを取っている余裕はないですねぇ。
私も昨日終わったマンティスで打ち止めにしようと思っていたのですが、
改めて倉庫見たら5本のセイガーブレードがあって (´゚д゚`) こんな顔になりました。
なんでマンティス取ったんだ私…
新世武器は属性値だけで満足した場合、32になるのがどうもこうモヤッとします!
30じゃいかんかったんでしょうかね。キリの良い数字にしてほしかった…
かといって、わざわざ複数本とっておいて30で止めるのは勿体無いですし。
ぐぬぬ…
言い値で買おう
- 2016/06/22 (Wed) |
- 呟き |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
コラボ作品知らないからスルー安定かなーと思っていた今回のスク、
まさかのスパッツ実装で私のボルテージが振り切る(゚Д゚ 三 ゚Д゚)
ウオオオ待ってた…!ずーっと待っていた…!!!
アンケ来るたびに要望出していたんだ…!!!!
これでBoでもあの服とかあの服とか着せることが出来る!
スカートばっさばっさ蹴り上げるのが単純にかっこ悪いという
事実に気が付いてしまったものの、強制パンモロに比べたら…!
これでサラシとか、胸元も隠れるボディペイントが来たら完璧だ!
いやサラシはあるんですけど、腹だけカバーとか言う意味不仕様なので…
着流しは胸元さえ隠せたら喜んで着させるんだけどなー
ちょこっとスク引いただけじゃやっぱり出ずに(0.33%…)
マイショップを覗くも、やはりお高い…!!
しかし今ならギリ買える価格=買うとほぼオケラ
出品数も少なく、一度全滅したらさらに高騰する可能性もあり…
ここでスパッツを手に入れられるかどうかは、
私の今後のPSO2ライフの充実度に大きく関わってきます(真顔)
本当に欲しい物は、高いとかなんとか言っていられないのです。
メセタが尽きることより、手に入らないことのほうが恐ろしいのですから…!
というわけで、失ったものも大きいですが私は満足です。
(C)SEGA
(残高から目を逸らしながら)
***
ついに来た強化徒花の感想も後回しにして荒ぶってしまいました。
さてさて、今回の目玉の強化徒花ですが。
事前に、己が床掃除に精を出す未来を察知してHP特化ユニットを作っておきました。
これ、正解だったと思う(; ・`ω・´)
ムーンを使い切るなど結構死屍累々だったにも関わらず、床ペロ回数0回!
HPはFoTeで1300ぐらいで、ARKS3ではこんな感じ↓

(C)SEGA
その分火力を落としているのは確かなので、あまり自慢出来ませんがね…(・ω・`)
ただこれぐらいHPあると、FoTeでもごり押しが利きます。
攻撃もそうですけど、レスタチャージして撒く余裕があるのが良い。
【双子】は真ん中で壁ぐるぐると、突っ込んでくるまでが格段に早い突進、
+それにその他の攻撃を被せてくるあたりが結構凶悪。
回避が苦手な私はミラージュエスケープ無いと生き残れる気がしない…
深遠本体戦は、こう、従来だと、ここ攻撃タイミング!ってところで
「させねーよ!(゚∀゚)」ってもう一段階挟んできたりして不意を突かれること多々。
一騎打ちは行動パターンの変化を警戒していたものの、
開幕のバーラン当てられないとどの道倒しきれない可能性が高かったので
思い切ってやってみたら普通に全段入りました。
勿論倒しきれなかったのでその後は普通に戦いましたが、
こういうところでもやはりHPの多さは生きてきます。
回復する分を攻撃に回せるって、結構大きい。

無事勝利ィ!(撮るタイミング遅い)
戻ったときは全員無事だったことに若干テンションが上がり、従来通り
突撃だー!(゚∀゚)
って皆で走り出したんですよね。
あのラストスパート感っていうか。
が、次の瞬間ふと嫌な予感がして急停止。
案の定弱点露出どころかおもくそ反撃してきよる!!
ほらやっぱりそう来ると思ったよ!!(´゚д゚`)
このあたりになるとシャオがいつも通りもう少しだ的なことを言っていますが、
いやまだ全然元気っぽいよね!?と思わずにはいられない。
しかしゲーム的な部分との兼ね合いといえばそれまでなんですが、
”あの”一騎打ちに勝利してなお深遠がダウンしないというところが…【仮面】…
まあ、何はともあれ無事勝利(`・ω・´)
(野良なので申し訳程度にぼかしをかける)
火力といいHPといい、やっぱり最初からこのぐらいはあるべきだったと思うのですよー
ぶっちゃけこの間の妙に時間かかった通常徒花のほうが疲れたけど。
仮にも~EP3までのラスボスなんですから!
今のところ設定上も最強なんですから!
そうそう、コレクトファイルですが、防衛2種入ってるとは…
トリガー売りたいの?
防衛は好きなんで来れば喜んでやりますが、
野良だと失敗することもありますので進みは遅くなりそうですなー
まあ大和の取り易さがちょっとおかしかっただけだとは思うので
そんなに不満はありませんが。
☆13のレア感は大分薄れてしまったのでちょっと手遅れ感はあるけど。
追記:よく見たら防衛推奨で限定じゃなかった。思ったより楽かも。
蛇足
(C)SEGA
何この人面白い。
まさかのスパッツ実装で私のボルテージが振り切る(゚Д゚ 三 ゚Д゚)
ウオオオ待ってた…!ずーっと待っていた…!!!
アンケ来るたびに要望出していたんだ…!!!!
これでBoでもあの服とかあの服とか着せることが出来る!
スカートばっさばっさ蹴り上げるのが単純にかっこ悪いという
事実に気が付いてしまったものの、強制パンモロに比べたら…!
これでサラシとか、胸元も隠れるボディペイントが来たら完璧だ!
いやサラシはあるんですけど、腹だけカバーとか言う意味不仕様なので…
着流しは胸元さえ隠せたら喜んで着させるんだけどなー
ちょこっとスク引いただけじゃやっぱり出ずに(0.33%…)
マイショップを覗くも、やはりお高い…!!
しかし今ならギリ買える価格=買うとほぼオケラ
出品数も少なく、一度全滅したらさらに高騰する可能性もあり…
ここでスパッツを手に入れられるかどうかは、
私の今後のPSO2ライフの充実度に大きく関わってきます(真顔)
本当に欲しい物は、高いとかなんとか言っていられないのです。
メセタが尽きることより、手に入らないことのほうが恐ろしいのですから…!
というわけで、失ったものも大きいですが私は満足です。
(C)SEGA
(残高から目を逸らしながら)
***
ついに来た強化徒花の感想も後回しにして荒ぶってしまいました。
さてさて、今回の目玉の強化徒花ですが。
事前に、己が床掃除に精を出す未来を察知してHP特化ユニットを作っておきました。
これ、正解だったと思う(; ・`ω・´)
ムーンを使い切るなど結構死屍累々だったにも関わらず、床ペロ回数0回!
HPはFoTeで1300ぐらいで、ARKS3ではこんな感じ↓
(C)SEGA
その分火力を落としているのは確かなので、あまり自慢出来ませんがね…(・ω・`)
ただこれぐらいHPあると、FoTeでもごり押しが利きます。
攻撃もそうですけど、レスタチャージして撒く余裕があるのが良い。
【双子】は真ん中で壁ぐるぐると、突っ込んでくるまでが格段に早い突進、
+それにその他の攻撃を被せてくるあたりが結構凶悪。
回避が苦手な私はミラージュエスケープ無いと生き残れる気がしない…
深遠本体戦は、こう、従来だと、ここ攻撃タイミング!ってところで
「させねーよ!(゚∀゚)」ってもう一段階挟んできたりして不意を突かれること多々。
一騎打ちは行動パターンの変化を警戒していたものの、
開幕のバーラン当てられないとどの道倒しきれない可能性が高かったので
思い切ってやってみたら普通に全段入りました。
勿論倒しきれなかったのでその後は普通に戦いましたが、
こういうところでもやはりHPの多さは生きてきます。
回復する分を攻撃に回せるって、結構大きい。
無事勝利ィ!(撮るタイミング遅い)
戻ったときは全員無事だったことに若干テンションが上がり、従来通り
突撃だー!(゚∀゚)
って皆で走り出したんですよね。
あのラストスパート感っていうか。
が、次の瞬間ふと嫌な予感がして急停止。
案の定弱点露出どころかおもくそ反撃してきよる!!
ほらやっぱりそう来ると思ったよ!!(´゚д゚`)
このあたりになるとシャオがいつも通りもう少しだ的なことを言っていますが、
いやまだ全然元気っぽいよね!?と思わずにはいられない。
しかしゲーム的な部分との兼ね合いといえばそれまでなんですが、
”あの”一騎打ちに勝利してなお深遠がダウンしないというところが…【仮面】…
まあ、何はともあれ無事勝利(`・ω・´)
(野良なので申し訳程度にぼかしをかける)
火力といいHPといい、やっぱり最初からこのぐらいはあるべきだったと思うのですよー
ぶっちゃけこの間の妙に時間かかった通常徒花のほうが疲れたけど。
仮にも~EP3までのラスボスなんですから!
今のところ設定上も最強なんですから!
そうそう、コレクトファイルですが、防衛2種入ってるとは…
トリガー売りたいの?
防衛は好きなんで来れば喜んでやりますが、
野良だと失敗することもありますので進みは遅くなりそうですなー
まあ大和の取り易さがちょっとおかしかっただけだとは思うので
そんなに不満はありませんが。
☆13のレア感は大分薄れてしまったのでちょっと手遅れ感はあるけど。
追記:よく見たら防衛推奨で限定じゃなかった。思ったより楽かも。
蛇足
(C)SEGA
何この人面白い。
火力不足が否めない
- 2016/06/22 (Wed) |
- 呟き |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
先日徒花で、結論から言うと18分かかったんですがね。
久しぶりに一騎打ちで画面が徐々に暗くなり始めて焦りました(;´Д`)
他人はほぼ表示されないので全体の火力がどうだったかはわかりませんが、
強化も明日に控えてこれはマズイどころではない…!と今更焦る(手遅れ)
思えば私、メインであるはずのFoとTeの武器が更新されてないのですよね…
オフスの属性もまだ30止まりですすいません。
あとカリギューラとネロウと魔石が足りない。
徒花をやるためのオフスを強化するための石を拾いに徒花に行かなければ…
***
というわけで久しぶりにエクストリームで石集めをしているのですが、
これ初回は称号報酬もあったけど2度目は辛いなぁ…
まだ一つも踏破していないのも問題だとは思いますが。
パーティプレイ有りのゲームだと基本、他人あっての立ち回りをしているので
ソロでなんやかんやってほんとに苦手なのです(´・ω・`)
PSが低いと言われれば言い訳のしようもない…
そもそも反射神経が鈍いとか言う根本的な問題がががg
あと期間限定は邪魔ET&邪魔ET&邪魔ETとか噂どおりですな!
ゴロンが出てこなかったことこそありませんが、あの
ブルフ終わった→すかさず次のブルフ
ってのはマジで何を考えてこんな設定にしたのか訊いてみたい。
なんか前もこんなんありませんでしたっけ?何故繰り返すの?
戦闘ET+邪魔ETとかだと変則的で嫌いではないのですがねぇ…

ちなみに久しぶりのBr出勤です。
この格好、適当に組み合わせたんだけど思いのほか気に入ってしまった。
中二っぽいけどかっこいいぞ!
(と同時にタリスとか持つと萌え袖的な可愛さもほのかに感じられる)
ベルトパンクとかフロートエミッションとか、今回のデザコン服は
人気どころとちょっとずれたところがお気に入りになっています。
メトリィ・アシンは文句なしに可愛いけど。
胸元のちょっと崩した感じが良い。スパッツでパンチラ気にしなくていいし(重要)
(C)SEGA
髪型もカッコイイ系に変えてみた。
なんかもうただのイケメンですね?
テイルズとかにいそうなキャラになってしまった。
しかし頭の左側にだけ付けられるアクセサリーが少ないのが気になる。
これ、右耳にイヤリング付いてるはずなんだけど全然見えない(ノД`)
髪型は左から右に流れているのが多いので、バランス的に
左だけに付けられるイヤリングとかがめっちゃ欲しいのですが…!
体形さえカバーできれば、カッコイイ女の子はわりと作りやすいと思います。
逆に、最近よく男の娘とか言いますが細身の男性は作りにくいです。
ってか何かしら誤魔化さないと、作れない…(´・ω・`)
関連して、カブキグフウの設定画がめちゃくちゃ好みなんですけど、
やっぱり着せると微妙にコレジャナイ感が出てきてしまうのですよね。
ああそうだよ立ちポーズと強制ガッチリ体格のせいだよもー!
まあでも、理想とはちょっと違ってもやっぱり悪くは無いです。
手持ちのゴコウバオリ(黒いの)と雰囲気被るから色変え必至ですけども。
カブキシリーズで合わせるのも、こうちょっと胸元開けてる感じで良いですが、
やはり女性版と同じようにマーシャルのベースもよく合います。
この着崩したというか羽織ってる感じの和服系の着方いいですよねー

(C)SEGA
/toge ヒャッホーウ
テンション上がって側宙(イチタロー)させてみる。
普通に立ってたほうがカッコイイなこれ…(・ω・)
オズもプレビュー画面で見たらいい感じだったので一着買ったんですが、
いざ着せてうろうろしてみたらやっぱり肩幅が気になって…
和風はやっぱりイロハフブキ安定です。
Po2時代から、あのコスは私を裏切らない…!!
フロンティアウィングはちょっと違った…!(´;ω;`)

(C)SEGA
(UI消し忘れた)
でも最近、長いこと放っておいた瞳パターンが決まりました。
ほんとはもっと明るい緑なんですが、なんか変に暗く写っちゃった(´・ω・`)
アニメ風瞳Eか何かそんな感じのやつです。
ようやくしっくり来るのが見つかったんだぜー
久しぶりに一騎打ちで画面が徐々に暗くなり始めて焦りました(;´Д`)
他人はほぼ表示されないので全体の火力がどうだったかはわかりませんが、
強化も明日に控えてこれはマズイどころではない…!と今更焦る(手遅れ)
思えば私、メインであるはずのFoとTeの武器が更新されてないのですよね…
オフスの属性もまだ30止まりですすいません。
あとカリギューラとネロウと魔石が足りない。
徒花をやるためのオフスを強化するための石を拾いに徒花に行かなければ…
***
というわけで久しぶりにエクストリームで石集めをしているのですが、
これ初回は称号報酬もあったけど2度目は辛いなぁ…
まだ一つも踏破していないのも問題だとは思いますが。
パーティプレイ有りのゲームだと基本、他人あっての立ち回りをしているので
ソロでなんやかんやってほんとに苦手なのです(´・ω・`)
PSが低いと言われれば言い訳のしようもない…
そもそも反射神経が鈍いとか言う根本的な問題がががg
あと期間限定は邪魔ET&邪魔ET&邪魔ETとか噂どおりですな!
ゴロンが出てこなかったことこそありませんが、あの
ブルフ終わった→すかさず次のブルフ
ってのはマジで何を考えてこんな設定にしたのか訊いてみたい。
なんか前もこんなんありませんでしたっけ?何故繰り返すの?
戦闘ET+邪魔ETとかだと変則的で嫌いではないのですがねぇ…
ちなみに久しぶりのBr出勤です。
この格好、適当に組み合わせたんだけど思いのほか気に入ってしまった。
中二っぽいけどかっこいいぞ!
(と同時にタリスとか持つと萌え袖的な可愛さもほのかに感じられる)
ベルトパンクとかフロートエミッションとか、今回のデザコン服は
人気どころとちょっとずれたところがお気に入りになっています。
メトリィ・アシンは文句なしに可愛いけど。
胸元のちょっと崩した感じが良い。スパッツでパンチラ気にしなくていいし(重要)
(C)SEGA
髪型もカッコイイ系に変えてみた。
なんかもうただのイケメンですね?
テイルズとかにいそうなキャラになってしまった。
しかし頭の左側にだけ付けられるアクセサリーが少ないのが気になる。
これ、右耳にイヤリング付いてるはずなんだけど全然見えない(ノД`)
髪型は左から右に流れているのが多いので、バランス的に
左だけに付けられるイヤリングとかがめっちゃ欲しいのですが…!
体形さえカバーできれば、カッコイイ女の子はわりと作りやすいと思います。
逆に、最近よく男の娘とか言いますが細身の男性は作りにくいです。
ってか何かしら誤魔化さないと、作れない…(´・ω・`)
関連して、カブキグフウの設定画がめちゃくちゃ好みなんですけど、
やっぱり着せると微妙にコレジャナイ感が出てきてしまうのですよね。
ああそうだよ立ちポーズと強制ガッチリ体格のせいだよもー!
まあでも、理想とはちょっと違ってもやっぱり悪くは無いです。
手持ちのゴコウバオリ(黒いの)と雰囲気被るから色変え必至ですけども。
カブキシリーズで合わせるのも、こうちょっと胸元開けてる感じで良いですが、
やはり女性版と同じようにマーシャルのベースもよく合います。
この着崩したというか羽織ってる感じの和服系の着方いいですよねー
(C)SEGA
/toge ヒャッホーウ
テンション上がって側宙(イチタロー)させてみる。
普通に立ってたほうがカッコイイなこれ…(・ω・)
オズもプレビュー画面で見たらいい感じだったので一着買ったんですが、
いざ着せてうろうろしてみたらやっぱり肩幅が気になって…
和風はやっぱりイロハフブキ安定です。
Po2時代から、あのコスは私を裏切らない…!!
フロンティアウィングはちょっと違った…!(´;ω;`)
(C)SEGA
(UI消し忘れた)
でも最近、長いこと放っておいた瞳パターンが決まりました。
ほんとはもっと明るい緑なんですが、なんか変に暗く写っちゃった(´・ω・`)
アニメ風瞳Eか何かそんな感じのやつです。
ようやくしっくり来るのが見つかったんだぜー