火力不足が否めない
- 2016/06/22 (Wed) |
- 呟き |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
先日徒花で、結論から言うと18分かかったんですがね。
久しぶりに一騎打ちで画面が徐々に暗くなり始めて焦りました(;´Д`)
他人はほぼ表示されないので全体の火力がどうだったかはわかりませんが、
強化も明日に控えてこれはマズイどころではない…!と今更焦る(手遅れ)
思えば私、メインであるはずのFoとTeの武器が更新されてないのですよね…
オフスの属性もまだ30止まりですすいません。
あとカリギューラとネロウと魔石が足りない。
徒花をやるためのオフスを強化するための石を拾いに徒花に行かなければ…
***
というわけで久しぶりにエクストリームで石集めをしているのですが、
これ初回は称号報酬もあったけど2度目は辛いなぁ…
まだ一つも踏破していないのも問題だとは思いますが。
パーティプレイ有りのゲームだと基本、他人あっての立ち回りをしているので
ソロでなんやかんやってほんとに苦手なのです(´・ω・`)
PSが低いと言われれば言い訳のしようもない…
そもそも反射神経が鈍いとか言う根本的な問題がががg
あと期間限定は邪魔ET&邪魔ET&邪魔ETとか噂どおりですな!
ゴロンが出てこなかったことこそありませんが、あの
ブルフ終わった→すかさず次のブルフ
ってのはマジで何を考えてこんな設定にしたのか訊いてみたい。
なんか前もこんなんありませんでしたっけ?何故繰り返すの?
戦闘ET+邪魔ETとかだと変則的で嫌いではないのですがねぇ…

ちなみに久しぶりのBr出勤です。
この格好、適当に組み合わせたんだけど思いのほか気に入ってしまった。
中二っぽいけどかっこいいぞ!
(と同時にタリスとか持つと萌え袖的な可愛さもほのかに感じられる)
ベルトパンクとかフロートエミッションとか、今回のデザコン服は
人気どころとちょっとずれたところがお気に入りになっています。
メトリィ・アシンは文句なしに可愛いけど。
胸元のちょっと崩した感じが良い。スパッツでパンチラ気にしなくていいし(重要)
(C)SEGA
髪型もカッコイイ系に変えてみた。
なんかもうただのイケメンですね?
テイルズとかにいそうなキャラになってしまった。
しかし頭の左側にだけ付けられるアクセサリーが少ないのが気になる。
これ、右耳にイヤリング付いてるはずなんだけど全然見えない(ノД`)
髪型は左から右に流れているのが多いので、バランス的に
左だけに付けられるイヤリングとかがめっちゃ欲しいのですが…!
体形さえカバーできれば、カッコイイ女の子はわりと作りやすいと思います。
逆に、最近よく男の娘とか言いますが細身の男性は作りにくいです。
ってか何かしら誤魔化さないと、作れない…(´・ω・`)
関連して、カブキグフウの設定画がめちゃくちゃ好みなんですけど、
やっぱり着せると微妙にコレジャナイ感が出てきてしまうのですよね。
ああそうだよ立ちポーズと強制ガッチリ体格のせいだよもー!
まあでも、理想とはちょっと違ってもやっぱり悪くは無いです。
手持ちのゴコウバオリ(黒いの)と雰囲気被るから色変え必至ですけども。
カブキシリーズで合わせるのも、こうちょっと胸元開けてる感じで良いですが、
やはり女性版と同じようにマーシャルのベースもよく合います。
この着崩したというか羽織ってる感じの和服系の着方いいですよねー

(C)SEGA
/toge ヒャッホーウ
テンション上がって側宙(イチタロー)させてみる。
普通に立ってたほうがカッコイイなこれ…(・ω・)
オズもプレビュー画面で見たらいい感じだったので一着買ったんですが、
いざ着せてうろうろしてみたらやっぱり肩幅が気になって…
和風はやっぱりイロハフブキ安定です。
Po2時代から、あのコスは私を裏切らない…!!
フロンティアウィングはちょっと違った…!(´;ω;`)

(C)SEGA
(UI消し忘れた)
でも最近、長いこと放っておいた瞳パターンが決まりました。
ほんとはもっと明るい緑なんですが、なんか変に暗く写っちゃった(´・ω・`)
アニメ風瞳Eか何かそんな感じのやつです。
ようやくしっくり来るのが見つかったんだぜー
久しぶりに一騎打ちで画面が徐々に暗くなり始めて焦りました(;´Д`)
他人はほぼ表示されないので全体の火力がどうだったかはわかりませんが、
強化も明日に控えてこれはマズイどころではない…!と今更焦る(手遅れ)
思えば私、メインであるはずのFoとTeの武器が更新されてないのですよね…
オフスの属性もまだ30止まりですすいません。
あとカリギューラとネロウと魔石が足りない。
徒花をやるためのオフスを強化するための石を拾いに徒花に行かなければ…
***
というわけで久しぶりにエクストリームで石集めをしているのですが、
これ初回は称号報酬もあったけど2度目は辛いなぁ…
まだ一つも踏破していないのも問題だとは思いますが。
パーティプレイ有りのゲームだと基本、他人あっての立ち回りをしているので
ソロでなんやかんやってほんとに苦手なのです(´・ω・`)
PSが低いと言われれば言い訳のしようもない…
そもそも反射神経が鈍いとか言う根本的な問題がががg
あと期間限定は邪魔ET&邪魔ET&邪魔ETとか噂どおりですな!
ゴロンが出てこなかったことこそありませんが、あの
ブルフ終わった→すかさず次のブルフ
ってのはマジで何を考えてこんな設定にしたのか訊いてみたい。
なんか前もこんなんありませんでしたっけ?何故繰り返すの?
戦闘ET+邪魔ETとかだと変則的で嫌いではないのですがねぇ…
ちなみに久しぶりのBr出勤です。
この格好、適当に組み合わせたんだけど思いのほか気に入ってしまった。
中二っぽいけどかっこいいぞ!
(と同時にタリスとか持つと萌え袖的な可愛さもほのかに感じられる)
ベルトパンクとかフロートエミッションとか、今回のデザコン服は
人気どころとちょっとずれたところがお気に入りになっています。
メトリィ・アシンは文句なしに可愛いけど。
胸元のちょっと崩した感じが良い。スパッツでパンチラ気にしなくていいし(重要)
(C)SEGA
髪型もカッコイイ系に変えてみた。
なんかもうただのイケメンですね?
テイルズとかにいそうなキャラになってしまった。
しかし頭の左側にだけ付けられるアクセサリーが少ないのが気になる。
これ、右耳にイヤリング付いてるはずなんだけど全然見えない(ノД`)
髪型は左から右に流れているのが多いので、バランス的に
左だけに付けられるイヤリングとかがめっちゃ欲しいのですが…!
体形さえカバーできれば、カッコイイ女の子はわりと作りやすいと思います。
逆に、最近よく男の娘とか言いますが細身の男性は作りにくいです。
ってか何かしら誤魔化さないと、作れない…(´・ω・`)
関連して、カブキグフウの設定画がめちゃくちゃ好みなんですけど、
やっぱり着せると微妙にコレジャナイ感が出てきてしまうのですよね。
ああそうだよ立ちポーズと強制ガッチリ体格のせいだよもー!
まあでも、理想とはちょっと違ってもやっぱり悪くは無いです。
手持ちのゴコウバオリ(黒いの)と雰囲気被るから色変え必至ですけども。
カブキシリーズで合わせるのも、こうちょっと胸元開けてる感じで良いですが、
やはり女性版と同じようにマーシャルのベースもよく合います。
この着崩したというか羽織ってる感じの和服系の着方いいですよねー
(C)SEGA
/toge ヒャッホーウ
テンション上がって側宙(イチタロー)させてみる。
普通に立ってたほうがカッコイイなこれ…(・ω・)
オズもプレビュー画面で見たらいい感じだったので一着買ったんですが、
いざ着せてうろうろしてみたらやっぱり肩幅が気になって…
和風はやっぱりイロハフブキ安定です。
Po2時代から、あのコスは私を裏切らない…!!
フロンティアウィングはちょっと違った…!(´;ω;`)
(C)SEGA
(UI消し忘れた)
でも最近、長いこと放っておいた瞳パターンが決まりました。
ほんとはもっと明るい緑なんですが、なんか変に暗く写っちゃった(´・ω・`)
アニメ風瞳Eか何かそんな感じのやつです。
ようやくしっくり来るのが見つかったんだぜー
PR
COMMENT