ロッドでガードなインフィニッティ!
- 2010/10/30 (Sat) |
- 呟き |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ゲームの仕様を考えるとむしろ出来なかったのが不遇すぎたので
ありがたいけど無印でそうしてほしかったという気分なのですが…
どういう操作仕様になるのかがとても気になります。
まあ、結局隙の大きすぎるテクは自動回避頼みになっちゃうんですけどね…
テストの段階で気づきそうなところはむしろ
何故その仕様で発売したしという感じになっちゃいますが、
ユーザーがプレイして初めて発見されるような部分を
きっちり直してくれると好感度高いですよね。
となると、個人的に今回で一番はビジュアルロビー実装かなぁ。
そして、キャラクリ関連の対応はとても素敵…(笑
オルガ・フロウの話が出てましたね。
感動するボスならばEP1のDFの方が良いんでないの?
とは思いましたが、グラールDFがいますからね…
最初は第一形態のみの予定だったそうですが、
第二まで入れてくれたのは嬉しいですねー
かなりスケジュールきつかったらしいので、
調整とか大丈夫なんだろうか…とは凄く思いますが…
ウルフとかナノノドラゴとか、PSO時代の
オリジナルと違いイライラ度ばかり上がったエネミーもいるので…
ジャンプ後ムーンウォークで轢き殺されるぐらいは
わりと日常だったんでべつに良いんですが、
第一の引きずりレーザーが多段で即死する仕様になってないかもの凄く不安。
天罰の威力変化とか再現されてるのかな!ガエルとギエルは付いてるのかな!
あ、属性変化のダメージ反射はどうなるんでしょうか…
天罰の2、3発は嫌でも浴びることになりそうですが(蘇る即死の記憶(Fo)
(うっかり逃げ切れずに間近で喰らったあとたまに生き延びた時に
「生きてる!生きてる!」と叫びながら即レスタして逃げ出した思い出。
マルチでやってると些細なことでもギャーギャー遊べて楽しかったのです)
ヒュンヒュンヒュンヒュン…ガキーン とな?
行動パターンが追加されてるんでしょうか?
オリジナルにあった攻撃なのかな?気になるな…
でもやっぱり一番気になるのはフロウウェンさんの憑依ですねー
初見では弟二人がやってて私は見てただけなんですが、
箱のほうの弟に来たもんで「人間になってる!」とビビッたものです(笑
何これ何これと一頻りうろたえたあと、あ、もしかしてこの人は…
と気づいたときの感動とか。懐かしいなぁ。
追加ストーリーがどんなものになるのかわかりませんが、
ナギサメインに進むことは確実なので
あまりPSO要素とナギサの絡みばかりに…しないでほしいです…切実に…
しかしインフラのときとか、第一形態のエレベータの処理は大丈夫なのかしら…
ありがたいけど無印でそうしてほしかったという気分なのですが…
どういう操作仕様になるのかがとても気になります。
まあ、結局隙の大きすぎるテクは自動回避頼みになっちゃうんですけどね…
テストの段階で気づきそうなところはむしろ
何故その仕様で発売したしという感じになっちゃいますが、
ユーザーがプレイして初めて発見されるような部分を
きっちり直してくれると好感度高いですよね。
となると、個人的に今回で一番はビジュアルロビー実装かなぁ。
そして、キャラクリ関連の対応はとても素敵…(笑
オルガ・フロウの話が出てましたね。
感動するボスならばEP1のDFの方が良いんでないの?
とは思いましたが、グラールDFがいますからね…
最初は第一形態のみの予定だったそうですが、
第二まで入れてくれたのは嬉しいですねー
かなりスケジュールきつかったらしいので、
調整とか大丈夫なんだろうか…とは凄く思いますが…
ウルフとかナノノドラゴとか、PSO時代の
オリジナルと違いイライラ度ばかり上がったエネミーもいるので…
ジャンプ後ムーンウォークで轢き殺されるぐらいは
わりと日常だったんでべつに良いんですが、
第一の引きずりレーザーが多段で即死する仕様になってないかもの凄く不安。
天罰の威力変化とか再現されてるのかな!ガエルとギエルは付いてるのかな!
あ、属性変化のダメージ反射はどうなるんでしょうか…
天罰の2、3発は嫌でも浴びることになりそうですが(蘇る即死の記憶(Fo)
(うっかり逃げ切れずに間近で喰らったあとたまに生き延びた時に
「生きてる!生きてる!」と叫びながら即レスタして逃げ出した思い出。
マルチでやってると些細なことでもギャーギャー遊べて楽しかったのです)
ヒュンヒュンヒュンヒュン…ガキーン とな?
行動パターンが追加されてるんでしょうか?
オリジナルにあった攻撃なのかな?気になるな…
でもやっぱり一番気になるのはフロウウェンさんの憑依ですねー
初見では弟二人がやってて私は見てただけなんですが、
箱のほうの弟に来たもんで「人間になってる!」とビビッたものです(笑
何これ何これと一頻りうろたえたあと、あ、もしかしてこの人は…
と気づいたときの感動とか。懐かしいなぁ。
追加ストーリーがどんなものになるのかわかりませんが、
ナギサメインに進むことは確実なので
あまりPSO要素とナギサの絡みばかりに…しないでほしいです…切実に…
しかしインフラのときとか、第一形態のエレベータの処理は大丈夫なのかしら…
PR
トレス下書き(放棄)
- 2010/10/30 (Sat) |
- PS落書き |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
現実は超寒いんですが
- 2010/10/28 (Thu) |
- PS落書き |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
女体を描きたくなったのでこうなった(女体言うな
具体的に言うと脇乳脚。
おっさんか私は。
腰のくびれから脚のラインが好きなんですけど、
描けん、描けんよ全く…!!
ジャンル上身内に見つかる可能性が無いとも言い切れないので
こういう発言控えてきたけど、なんかもう別にいいやって感じです!
ていうかなんか変だと思ったら右手の小指がどう見ても親指な件。
あと背景は後から適当に足しただけなんで光源とか色々おかしい。
あ。
ふと思い立ってカイトでストミクリアーしました。
9章act2で止まってた。
報酬でテティの花出たのでおっと思ったらトゥルーエンド。わーい。
問題はアウルです。ノーマルエンドを見るために
エミリアに冷たい選択肢選び続けてきたからね!上げるの大変よ!
続きに絵の背景無しver.
眼鏡の主張
- 2010/10/26 (Tue) |
- PS落書き |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
こんな形でまさかの名前被りぃぃぃぃぃぃ!!
ボカロコラボ第2弾が発表されましたねぇ。
ルカの髪型は需要ありそうだな…
服が皆好みなので楽しみです。
レン服を着られるショタ要員がうちにはおりませんが。
ボカロはキャラと曲は興味ありますが、
あんまり知りません。一時期はまりかけたけど、
ちらっと覗いただけで入り込まなかっただ。
我が家のカイト君の名前被りについては、
まあ髪型服装は用意されないようなので良いでしょうか…
キャラなりきりっていうか、そのままの名前とかだと
警戒されたりすることもあるからなぁ…
久しぶりにPo2起動してみた。
とりあえずアウルでゲーマガ1回とソルバニ掘りをしてみた。
マガ殺もゲーマガもなかなかハードなんで
レベル上げしたくても連続で周るのは嫌です…
ソルバニは出ませんね、やっぱり。
今までと同じでMAX1Aをリタマラしてるんですけど。
ジッガさんケチすぎるだろう…スリープレジストすら落とさない。
いや、落としたら張っ倒すけど。
ソルバニのドロップ率的には海底遺跡のほうが良いらしいですが、
道中の時間とレアパ判断が出来ないことを考えるとな…
あ、スヴァルティアさんアンク・デッダはもう結構です。
デザコン結果が出ました
- 2010/10/23 (Sat) |
- 呟き |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
結果がどうこうと言うより、なんでこれ
ユーザーの投票制とかじゃないんだろうと思いました。
多くのプレイヤーが「これいいな!」って思った物があったとしても、
それが全く反映されないのはいかがなものか。
デザインと、システム上実現出来るかどうかでまず開発の方たちが絞って、
最終的にユーザーに投票してもらうとか…出来ないんだろうか…
目からビーム出るシャグとかネタに溢れてて素敵でしたのに…(笑
∞のストーリーでは、性別でセリフ変わる箇所があるそうです。
へー凄いね!なんて絶対に言わねぇ。
むしろ無印で女性キャラだろうがなんだろうが
エミリアとラブラブフラグ立てられまくったのが、
一部の会話内容に不快感すら覚えるぐらいだったので。
エミリアが云々じゃなくて完全に男性キャラ前提の会話内容がさ…
今時はポケモンでさえ男女で変わるイベントあるんですから、
むしろ無いほうがおかしかったんですよ…
でもこれで変わるのが水着イベ関連だけだったりしたら
どこに力入れてんだよオイってことになるわけですが!
あ、公式ブログのシズルの水着については、
ぶっちゃけ野郎の露出には興味ないんで(・ω・)ノシ
ていうか誰が喜ぶんだよあれ!
そういや、∞では弓は強化されるのでしょうかね。
弱武器と言われている武器は多いですが、
カードとかスライサーとかその他はインフラで見かけたことはあります。
しかし、弓だけは全く記憶が無いんですが…
せっかく武器のデザインは良いのに、
パーティプレイで使ってて何か戦闘に貢献出来るんでしょうかあれ。
せめてPSOのパレット式だったら杖以外持ってても補助出来るのに。
ソードは強化されましたが、もしもこれで弓が強化されないと
バランス調整やソード救済ではなく、
これは単なるナギサ強化だったということになってしまいます。
主観に補正がかからないのは恐らく設定のミスなんでしょうけど、
それすら直してなかったらまるでユーザーの要望やバランスよりも
NPCのことばっかり優先しているみたいに見えてしまうので、
まさかさすがにそんなことはしないよね…と祈ってはいるんですが。
弓だけではなく、その他の弱武器全般調整してほしいところですけどね。
セガのバランス調整の下手さは知ってるので、正直そこまでは期待してませんが…
Po2で一番素晴らしいと思った部分はキャラクリだったわけですが、
セガもそれ関連の要望にだけはちゃんと対応してくれてるんですよね…
一番力入れてるっていうか作り込んでる部分なんじゃないだろうか…
ユーザーの投票制とかじゃないんだろうと思いました。
多くのプレイヤーが「これいいな!」って思った物があったとしても、
それが全く反映されないのはいかがなものか。
デザインと、システム上実現出来るかどうかでまず開発の方たちが絞って、
最終的にユーザーに投票してもらうとか…出来ないんだろうか…
目からビーム出るシャグとかネタに溢れてて素敵でしたのに…(笑
∞のストーリーでは、性別でセリフ変わる箇所があるそうです。
へー凄いね!なんて絶対に言わねぇ。
むしろ無印で女性キャラだろうがなんだろうが
エミリアとラブラブフラグ立てられまくったのが、
一部の会話内容に不快感すら覚えるぐらいだったので。
エミリアが云々じゃなくて完全に男性キャラ前提の会話内容がさ…
今時はポケモンでさえ男女で変わるイベントあるんですから、
むしろ無いほうがおかしかったんですよ…
でもこれで変わるのが水着イベ関連だけだったりしたら
どこに力入れてんだよオイってことになるわけですが!
あ、公式ブログのシズルの水着については、
ぶっちゃけ野郎の露出には興味ないんで(・ω・)ノシ
ていうか誰が喜ぶんだよあれ!
そういや、∞では弓は強化されるのでしょうかね。
弱武器と言われている武器は多いですが、
カードとかスライサーとかその他はインフラで見かけたことはあります。
しかし、弓だけは全く記憶が無いんですが…
せっかく武器のデザインは良いのに、
パーティプレイで使ってて何か戦闘に貢献出来るんでしょうかあれ。
せめてPSOのパレット式だったら杖以外持ってても補助出来るのに。
ソードは強化されましたが、もしもこれで弓が強化されないと
バランス調整やソード救済ではなく、
これは単なるナギサ強化だったということになってしまいます。
主観に補正がかからないのは恐らく設定のミスなんでしょうけど、
それすら直してなかったらまるでユーザーの要望やバランスよりも
NPCのことばっかり優先しているみたいに見えてしまうので、
まさかさすがにそんなことはしないよね…と祈ってはいるんですが。
弓だけではなく、その他の弱武器全般調整してほしいところですけどね。
セガのバランス調整の下手さは知ってるので、正直そこまでは期待してませんが…
Po2で一番素晴らしいと思った部分はキャラクリだったわけですが、
セガもそれ関連の要望にだけはちゃんと対応してくれてるんですよね…
一番力入れてるっていうか作り込んでる部分なんじゃないだろうか…
デュマ子的ノア
- 2010/10/21 (Thu) |
- PS落書き |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
薔薇の眼帯は彼女には派手すぎたから普通の眼帯にしたよ!
そしてやっぱり、でかい帽子が無いと落ち着きません。
あと髪、ちょっとだけ青入った灰(銀)髪だったのに、
Po2とかのカラーパレットだと再現出来ないんですよね…
∞ではデュマ子で作り直そうと思っているので。
そして新髪型もいくつか公開されたので便乗。
でも変わりすぎて最早誰てめ状態に…
せめて前髪真ん中分けじゃないとダメかしら…
つーか、よくいそうなそういうゲームのキャラっぽい
感じになってちょっとショックです。
自分ちの子たちには皆それぞれ愛がありますが、
やっぱり1stに偏るような傾向はありますよね(笑
私の場合はPSOのノアと、Po2のシアになるわけですが。
この二人への思い入れの形は、なんかちょっと違うんだよなぁ。
シアが”愛娘”ならば、ノアは”自分の分身”なのです。
キャラ設定とか、考えてないこともなかったです。創作好きだし。
でもやっぱり彼女でラグオルを冒険するってことは、
限りなく、私自信が冒険をしているということに近かったのです。
だからこんなにもPSOの世界を愛しているのかもしれない。
髪型も種族制限撤廃ですね。
うむむ…どんどん種族別の個性が無くなっていくなぁ。
あとデフォCGが全員分公開されましたが。
ビス子が野生とかワイルドとかじゃなくてただのギャルになってるやん…