デューマンの明日はどっちだ
- 2011/02/05 (Sat) |
- 呟き |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
Huのブラスト名はやっぱりオーバーエンドなんですね。
タイプレベル上昇で色々効果が付くというインフィニティブラスト。
体験版の時点で付くのはHP吸収のみですね。
ノアでFoでは既に付いてますが、かなり雀の涙です、これ。
無いよりは良い。けどあっても違いはほとんど無い、という。
そもそも紙装甲のデューマンですから、1撃喰らうと瀕死です。
Foとか打たれ弱い職は特にね…一撃でも喰らうともう逃げ回るしかない。
それでも生きてりゃいいほうで、場合によっては即死ですしね!(´;ω;`)
レベル20差ぐらいの中型の攻撃で即死とかよくあります。
21からのチャージ短縮も、ありがたいけど
どうにも弱さの救済にはならない気がします。
フォーリングスターチャージ2段目なんかは遅すぎてチェインに間に合わないんで良いですが。
31からは状態異常睡眠。麻痺をばら撒ければ鬼になれたのかも?
でも、相手を一時的にとはいえ行動不能に出来るのは
被弾するとヤバイインフィニティブラストではありがたいですね。
なんかもう、ザコ戦専用のブラストのような気がしますが…
…あ、でも31からってことは、少なくとも1度は転生しないといけないのか…
ていうか、フォースのブラストの射程距離ちょっと短くないだろうか…
回避とか専用モーションでかっこいいんですけどねぇ。
回復出来ないのに近づかないといけない近接よりはマシだろうか。
デュマは上級者向けって言ってますけど、そもそも上級者向けって
弱いから上級者じゃないと使えないよ、ではなく、
初心者には使いこなせないけど上手い人が使えば能力発揮出来るよ、
っていうののことを言うような気がします…
インフィニティミッションのドロップは職関係ないかも?と聞き、
ギール・ゾーグが大変面倒だったのでカイトを一時的にFoにしました。
焔帝Aでタイプレベル1~2は一気に上がるけど、
これ能力補正ちゃんと2レベル分入ってるのだろうか…?
SEGAのことだから超不安でござる。
で、感想。
ニュマFoTUEEEEEEEEEE!!
何が強いって火力もそうですが、それよりも目に付くのが
PP枯れなさ過ぎ。
ていうかこの間初めてじっくり見たけど、回復スピード異常。
普段デュマFoでPP気にしてるから余計に凄く見える。
これ…ちょっと…種族差ありすぎなような…
キャストとニューマンの回復スピード逆でいいような…
そんでもって以下種族を全体的に底上げして欲しいです…
もうね…辛いのデュマFo…何も出来ずに走り回る時間が辛いの…
で、紙防御だからガードと回避多用→PP溜まらない のエンドレスなの…
通常攻撃で回復するシステム自体は良いと思うんです。
ただそれが、近接の都合しか考えていないシステムなのが問題で。
遠くから攻撃できるメリットがあるからいいじゃん…ではないのです。
鬼のようなスピードで追いかけてくる敵、
飛び道具、遠距離攻撃(最悪画面外から
こんなんでこちらの射程も大して長くなく、一方的に攻撃出来るわけでもないのに
PP消費するから攻撃行動自体に制約があるってのが…
せめてフルイドが復活してくれればなぁ…
デュマのPP性能が酷すぎるだけで、職としては
かなーり強化されたわけなんですけどね、フォース。
うん、カイトでフォースやってるとさ…違うんですよねやっぱり…
メインはシアですが、ヒュマFoは強くはないけど弱くもない気がする。
タイプレベル上昇で色々効果が付くというインフィニティブラスト。
体験版の時点で付くのはHP吸収のみですね。
ノアでFoでは既に付いてますが、かなり雀の涙です、これ。
無いよりは良い。けどあっても違いはほとんど無い、という。
そもそも紙装甲のデューマンですから、1撃喰らうと瀕死です。
Foとか打たれ弱い職は特にね…一撃でも喰らうともう逃げ回るしかない。
それでも生きてりゃいいほうで、場合によっては即死ですしね!(´;ω;`)
レベル20差ぐらいの中型の攻撃で即死とかよくあります。
21からのチャージ短縮も、ありがたいけど
どうにも弱さの救済にはならない気がします。
フォーリングスターチャージ2段目なんかは遅すぎてチェインに間に合わないんで良いですが。
31からは状態異常睡眠。麻痺をばら撒ければ鬼になれたのかも?
でも、相手を一時的にとはいえ行動不能に出来るのは
被弾するとヤバイインフィニティブラストではありがたいですね。
なんかもう、ザコ戦専用のブラストのような気がしますが…
…あ、でも31からってことは、少なくとも1度は転生しないといけないのか…
ていうか、フォースのブラストの射程距離ちょっと短くないだろうか…
回避とか専用モーションでかっこいいんですけどねぇ。
回復出来ないのに近づかないといけない近接よりはマシだろうか。
デュマは上級者向けって言ってますけど、そもそも上級者向けって
弱いから上級者じゃないと使えないよ、ではなく、
初心者には使いこなせないけど上手い人が使えば能力発揮出来るよ、
っていうののことを言うような気がします…
インフィニティミッションのドロップは職関係ないかも?と聞き、
ギール・ゾーグが大変面倒だったのでカイトを一時的にFoにしました。
焔帝Aでタイプレベル1~2は一気に上がるけど、
これ能力補正ちゃんと2レベル分入ってるのだろうか…?
SEGAのことだから超不安でござる。
で、感想。
ニュマFoTUEEEEEEEEEE!!
何が強いって火力もそうですが、それよりも目に付くのが
PP枯れなさ過ぎ。
ていうかこの間初めてじっくり見たけど、回復スピード異常。
普段デュマFoでPP気にしてるから余計に凄く見える。
これ…ちょっと…種族差ありすぎなような…
キャストとニューマンの回復スピード逆でいいような…
そんでもって以下種族を全体的に底上げして欲しいです…
もうね…辛いのデュマFo…何も出来ずに走り回る時間が辛いの…
で、紙防御だからガードと回避多用→PP溜まらない のエンドレスなの…
通常攻撃で回復するシステム自体は良いと思うんです。
ただそれが、近接の都合しか考えていないシステムなのが問題で。
遠くから攻撃できるメリットがあるからいいじゃん…ではないのです。
鬼のようなスピードで追いかけてくる敵、
飛び道具、遠距離攻撃(最悪画面外から
こんなんでこちらの射程も大して長くなく、一方的に攻撃出来るわけでもないのに
PP消費するから攻撃行動自体に制約があるってのが…
せめてフルイドが復活してくれればなぁ…
デュマのPP性能が酷すぎるだけで、職としては
かなーり強化されたわけなんですけどね、フォース。
うん、カイトでフォースやってるとさ…違うんですよねやっぱり…
メインはシアですが、ヒュマFoは強くはないけど弱くもない気がする。
PR
オルガの系譜
- 2011/02/04 (Fri) |
- 呟き |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
あ、ヴァンダ・オルガさんは座ってていいです。
前から気になってはいたんだけども、
オルガ・アンゲルスとかの「オルガ」って何ぞ?
別にDF以外のラスボスの名前として
シリーズで定着しているわけでもないですよね?
はい、オルガといえばPSOプレイヤーには御馴染み
EP2ラスボスオルガ・フロウなんですが、
フロウは勿論素体になったフロウウェンさんのことで、
オルガってのは元々パイオニア1の3つのAIの内一つ
「オル・ガ」のこと、のはずなんですよね。
こいつはD因子に侵食されたフロウウェンさんを使ったパイオニア1の実験
(人間を核にすることでD因子を制御してDFと同等のものを作り出すって内容)
の際に、実験体にコアを移植された…んだったと思います。
何分大分前の記憶なもので。
海底プラントのオル・ガ端末にアクセスすると見られた情報のはず…
因みに、3つのAIは元々別の目的で作られたんですけど、割愛。
最終的に実験は失敗したんだかなんなんだか、
爆発が起きてパイオニア1クルーが吸収される前に
オルガ・フロウは廃棄されているようですが。
海底の廃棄場へのエレベーターシャフトが第一形態のステージで、
実験体廃棄場(絶賛浸水中)が第二形態のステージです。
なんか誰も聞いてないような説明ばっかりになって脱線したけども。
PSOの設定のことを考えるのは楽しいのです。
つまり何が言いたいかって、Po2のラスボスに「オルガ」が付いてる意味は?
オルガ関係なくね?PSOとの繋がりって言うのか…?
ぶっちゃけ、ただ単に持ってきて付けただけ、って気がします。
Uシリーズには過去のPSの固有名詞が結構あるんですよね。
エルシディオンとか武器はともかく。
ライアとか、リュクロスとか。
過去作のことはあんまり詳しく調べたわけじゃないけど、
あんまり元々の意味と関係が無いようなものも多いような気が。
他と関連付けるわけでもなく、唐突にその名前が付いているとか。
…やっぱり、ただ適当に持ってきただけなんでしょうかね。
最近のスタッフには、過去シリーズへの思い入れが無いのか?とちょっと思ってしまう。
ファミ痛の記事を見たんですが、社長もう暫く出てこないのかと思ってたら
意外と早いんじゃないですかい再登場…
あの一枚絵のナギサは顔を隠してるんだろうか…(笑
ルミアも出てくるようで、ルミアスキーとしては嬉しいですハイ。
でも2章でヒロインが倒れるって、EP1と同じパターンすぎてどうなんでしょう。
前から気になってはいたんだけども、
オルガ・アンゲルスとかの「オルガ」って何ぞ?
別にDF以外のラスボスの名前として
シリーズで定着しているわけでもないですよね?
はい、オルガといえばPSOプレイヤーには御馴染み
EP2ラスボスオルガ・フロウなんですが、
フロウは勿論素体になったフロウウェンさんのことで、
オルガってのは元々パイオニア1の3つのAIの内一つ
「オル・ガ」のこと、のはずなんですよね。
こいつはD因子に侵食されたフロウウェンさんを使ったパイオニア1の実験
(人間を核にすることでD因子を制御してDFと同等のものを作り出すって内容)
の際に、実験体にコアを移植された…んだったと思います。
何分大分前の記憶なもので。
海底プラントのオル・ガ端末にアクセスすると見られた情報のはず…
因みに、3つのAIは元々別の目的で作られたんですけど、割愛。
最終的に実験は失敗したんだかなんなんだか、
爆発が起きてパイオニア1クルーが吸収される前に
オルガ・フロウは廃棄されているようですが。
海底の廃棄場へのエレベーターシャフトが第一形態のステージで、
実験体廃棄場(絶賛浸水中)が第二形態のステージです。
なんか誰も聞いてないような説明ばっかりになって脱線したけども。
PSOの設定のことを考えるのは楽しいのです。
つまり何が言いたいかって、Po2のラスボスに「オルガ」が付いてる意味は?
オルガ関係なくね?PSOとの繋がりって言うのか…?
ぶっちゃけ、ただ単に持ってきて付けただけ、って気がします。
Uシリーズには過去のPSの固有名詞が結構あるんですよね。
エルシディオンとか武器はともかく。
ライアとか、リュクロスとか。
過去作のことはあんまり詳しく調べたわけじゃないけど、
あんまり元々の意味と関係が無いようなものも多いような気が。
他と関連付けるわけでもなく、唐突にその名前が付いているとか。
…やっぱり、ただ適当に持ってきただけなんでしょうかね。
最近のスタッフには、過去シリーズへの思い入れが無いのか?とちょっと思ってしまう。
ファミ痛の記事を見たんですが、社長もう暫く出てこないのかと思ってたら
意外と早いんじゃないですかい再登場…
あの一枚絵のナギサは顔を隠してるんだろうか…(笑
ルミアも出てくるようで、ルミアスキーとしては嬉しいですハイ。
でも2章でヒロインが倒れるって、EP1と同じパターンすぎてどうなんでしょう。
え
- 2011/02/04 (Fri) |
- PS落書き |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
イラストで登録してるけど絵メインのブログじゃないよなといつも思う。
絵描くのは好きだけど、得意じゃないし。
そういや、PSOではもっとマイキャラメインの二次創作サイトさん
あったと思うんだけどなぁ。今あんまり見ない…
ゲームがPCからNPC重視になったせいかしら…
隠すような絵じゃないけど
密着してるんで好き嫌い別れそうだからしまっときます。
絵描くのは好きだけど、得意じゃないし。
そういや、PSOではもっとマイキャラメインの二次創作サイトさん
あったと思うんだけどなぁ。今あんまり見ない…
ゲームがPCからNPC重視になったせいかしら…
隠すような絵じゃないけど
密着してるんで好き嫌い別れそうだからしまっときます。
お…おお?
- 2011/02/03 (Thu) |
- 呟き |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ハラロドウのエフェクトこんな綺麗だったんですね。
サイコ掘ってるとそりゃもう拾うんで
光60と氷、土の比較的高属性だけは確保してあるんですが。
見た目ならサテライトライザー、エフェクト込みなら
オウカロドウとハラロドウが好きですねぇ。
悉くヨウメイ^q^
威力はともかく、PP消費が改善されたから、これなら趣味で杖も選べるかもしれん!
…製品版で手が加えられていなければ…
ダガーPAの命中倍率は手ぇ加えてほしいけども…
あとデュマのPP効率ではサイコしか使えなさそうだけども…
あ、奪われたカロリーメイトが配信されましたね。
信じられるか…?体験版なんだぜ、これ…
…でも何かしら予告ってありましたっけ…?
一応ネタバレなんで続きから。
今頃KFC探し中
- 2011/02/01 (Tue) |
- 呟き |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ジャッゴ・リゾナに初遭遇しました。
AIがフルボッコにするんで上手く撮れんかったとです…
モンハン3rdのオトモアイルーみたいに
攻撃止めさせてこっちに呼ぶ機能付けて欲しかった…
B以降だと特にボスが面倒くさいんでCでやってます。
道中は楽勝なんで、チケット目当てにこのメンツ。
ヒュマが深緑、ニュマが紅蓮、キャスが紺碧、
ビスが黄塵、デュマが漆黒ですね。
レベル上位二人がヒュマなもんで深緑ばっかり溜まっちゃって。
やりたくないクエ重視ならダントツ黄塵だなぁ…
バグがあるということで一回もやったことありません。
KFC探しはつまり高レベルフォバースが欲しいからという理由なんですが。
せっかく低難易度だしと解放武器持ってこうかなと思って
アカツキは無いからコクイントウでいいか…と
倉庫を見たら解放済みコクイントウ(無)しか無かったとです。
そういえば前に倉庫整理したときに売ったわ…
低属性闇と雷だったから…
昨日インフラでKFC探し部屋に入ったら、
私以外全員武器がアカツキ・封だったでござる。