忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お、おお…

携帯の限界

アウルで何の気なしに草原の支配者S行ったら
1周で2個出たんだぜ…
属性は30前半と20前半と微妙でしたが…
今日もセンサーバリバリですね。

デカゴツくていいですね、Tファル。
今まで使いにくいと思ってたTクローですが、
試しに振ってみたら意外にいい感じでしたし。
攻撃時に爪の部分が動くギミックもあるようで。

クローは特に好きなわけじゃないカテゴリだったんですが、
気が付きゃ聖獣のメインウエポンは真ネイだし
ツインファルクローいい感じだし
∞ではハート・オブ・ポウムも出るらしいので
シアのメイン武器に昇格するかもしれませんぬ。
一応キャラごとにメインで使う武器は分けてたけども、
やっぱ色々使ったほうが楽しいですよね。
現在メインで稼動してる子の中に女子がシアしかいないしな!
PS的にクローは女性キャラ向けの武器なんですね、やっぱり。

しっかし、せっかくレベル100突破したのに
敵レベル135までの場所でHuで掘りたい物が無いんだぜ…
てか、考えてみるとHuで掘りたい物って特に無い気が…
ソルバニゲットしましたしね。ああ、高属性クロスケは欲しいけども。
Foにしてシアに代わってサテライトライザー掘りでもしてもらいたいところですが、
MAXリタマラやってたせいでまだHuレベルもあまりなくて
タイプレベル上げもしたいんですよね…ふむぅ…


そういや、この間MAX部屋立てたときに他の方が持っていた
ラムダエクスキャリバーに惚れました。
しかしwikiで性能見て絶望しました。
あんなにイケメンなのに…!
ああ、つーかMAX1報酬ってこれか…
バッジ見ると60周ぐらいはしたみたいですが、出ませんね。
MAX報酬の出難さはとんでもないらしいのでまだまだですか。
これでもダガセラのバッジ集めの時に
デモンズディザスターとレーヴァテインは出てるんですが。
運が良かったのか…まあ前者は双剣なのに光でしたけど。
後者に至っては無属性でしたけど。
そんでもモタブは1個も出なかったんだよなぁ…

拍手

PR

年末年始は

忙しくなりそうだな!(ゲームで
気が付けばモンハン発売までもうちょっとですね。
体験版も1月に出ると発表されましたので、
なんかもうどうしたらいいんだ。
体験版は、あるのかなーと思ってましたがあって嬉しいです。

しっかし驚きの大ボリュームですね体験版!
ライトユーザーはこれだけで満足しちゃうんじゃ…
危ない賭けなような気がしますが…
これ、収録されるミッション数がどうなるんでしょう。
多すぎると、体験版だけで満足しちゃう人もいるでしょうし。
少なすぎると、レベルが100まで上げられても
同じミッション繰り返すのでは飽きてしまいますし。
んー、EP1は2章まで入ってるのか…
てことは、モトゥブ辺りまでは解放されるのかしら?

前作のマイルームバグの教訓を生かして
色々な要素を公開するそうな。
…でも、大きなバグがマイルームのやつしか無かったわけじゃないんですがね。
テク撃てなくなるやつとか、お辞儀するやつとか超困りますし、
マルチでNPCの装備が初期装備になるやつとか。
テク関連のバグは何故か最近遭遇しませんが。
黄塵のフリーズとか、最もなんとかしてほしいんですが、
さすがにブログに要望とか行ってるだろうけどアナウンス無いしなぁ。

無印からのデータ引継ぎも出来るということで、
非常に楽しみではあります。
キャラ枠が変わらないのはちょっと痛いですが…
まあ、8キャラもレベル200に出来ないし。
今のところ私は2枠余ってますので。
ていうか、沼子のノアをデュマ子で作り直す予定だし。
とりあえず体験版手に入ったらデュマ子を操作したいな!
あっ、カイトのレベル上げもするよ!多分!^q^


相変わらずインフラでMAX1Sです。
久しぶりに罠無しだったけど、きっついなこれ…!
しかもFo2。いや、Fo複数って事自体は別にいいんですが、
(むしろ以前FMでやった時の敵無力っぷりが忘れられない)
コウマヅリをディーガで吹き飛ばすのはやめて…!
・敵拘束
・回復補助
・手が足りないので殴り
さすがに3つ全部やると…かなり疲れるんだぜ…
1周にかかる時間は意外にもいつもとそんな変わりませんでしたが。
ああ…そろそろまたMAXにも飽きてきたな…

あ、ヤシャが一本出ました。
これで2本目です。
せめてよおおおおサンゲをくれよおおおおおおおおお!!
日本刀好きだけど使えないからね!
倍率と消費が酷すぎてかなり使えない子だからね!
実際使ってみたから言うんだからね!うん!
性能が悪くても愛があれば…と思ってたけど
実際使ってみて心が折れたからね!

因みに属性は闇でした。
前回のは光です。
光と闇が合わさり最強に見えない。

拍手

なん…だと?

汎用性高いなこの言葉は…(笑

あい、公式ブログが更新されていますね。
その内容は一先ず置いておいて、衝撃的な発見がありました。
中型モンスターに写ってる、ガーディアンズの人。
天守閣とかで出てくる「油断したな!」の人ですよね。
声からてっきり若いもんだと思ってたんですが。
シャッチョサンみたいな立派なお髭がありました。
驚いたけど別段いらない知識だったんだぜ…


で、敵のスーパーアーマーについて発表されましたね。
アクション要素のあるゲームで敵にスパアマ付けるっていうのは
プレイする側からすると、難易度が上がるっていうか
理不尽な感じがするんですよね。
プレイヤーの腕でどうにもならないんですもん。
回避の分はまだいいんですが、攻撃面での問題は大きい…
ファンタシースターは元々RPGですし、
アクションゲームではなくあくまでARPGとはなってますが、
それにしてはガードやら回避やらPAやら、PSO時代よりも
ゲームスピードが上がり、アクション性もかなり上がっていますし…
…まあ、PSOでもディレイだのパレットキャンセルだの
色々小技があったものですけどね。あれは結構燃えましたが。
腕を上げて強くなるアクションとレベルを上げて強くなるRPGの
バランスを取るのは難しいんでしょうね…
まあ、きつかったら装備整えなさい、って作中で言っちゃってるけども…

ほんでもって、スパアマ発生が確率になったということで。
ここで運の要素を入れるんでsky。
絶対に怯まないとわかってて行動をしている今よりも
色々と判断が難しくなりそうですね…
まあ、これで広範囲武器がいくらか息を吹き返してくれれば…!
問題は、広範囲を攻撃できる武器やPAが
本来そういう用途の武器以外にも沢山あるって所なんですが。

ともかく、発生が確率だとしても敵が怯んでくれるのであれば
攻撃してくる直前に割り込んで攻撃を中止させたり、
本来やりたかったそういう戦い方が出来るかもしれません。
…まあ…Bランク以下でも、敵のスパアマの付いた行動って
何気に結構あったりするんですけどね…ゴルモロとか顕著すぎる。


あ、あと。
レベル60以上のモンスターの経験値が増えるそうで。
60~100ぐらいは育て易くなるとか。
現在そのぐらいはレベル上がりづらいけどSにも行けなくて
最も飽き易いであろうレベル帯になってますし、良いと思います。

と、いうわけで。

カイト(Lv71)の育成はインフィニティに持ち越しだな!

拍手

ルージュとノワール

162.jpg

カジノ ボルワイヤルで俺達とサクセス!

帽子はアウルの。
ぶっちゃけ腰からのラインが描きたかったんだ。
女の子描くのは楽しいです…

荒の目立つ大きいver.がぴくしぶにあります。
手描きでやったら背景ひん曲がったけどもう気にしない。


ボルワイヤルって着てみると絵で見るよりかなり
露出度高い気がします…
グローブが指出しなのは単なる私の趣味。

拍手

久々トレス

161_2.jpg

元絵はTOSのOP。
このシーンのコレットちゃんに魅了された人は多いはず…
実際かなり切ないところなんですが…

シアの性格設定はわりとこの子に引っ張られてる気がします。

コレットちゃんは私の理想のヒロインなのかもしれないです。
明るく優しく強く健気。見てて止めたくなるような自己犠牲の精神。
そんでもってちょっと抜けてる。
彼女の場合、ちょっとどころではありませんが…
ナギサの声が水樹奈々さんということですが、
コレット系の水樹ボイスは追加されないんでしょうかね。


インフラではまたMAXでサイコブゲイ掘りを。
4、5周ぐらいしました。
ラスト2週でなんと2連続サイコドロップ!

1本目→無
2本目→光

なんの嫌がらせなんだろうこれは(各2本目

しかし全く副産物に恵まれないんですが。モチベが続かん…!
目ぼしいドロップは無いと思ってたんですよ。
調べたらシデンジヒケンとかファルクローとか聖剣とか出るんじゃん…
1個も見たことねぇよ…

拍手

私はインフィニティになりたい

全伏字∞がはたしてエクステなのか非常に気になるアズマです。
フォースがサイコ一択の現状から解放されるか否かの重要な部分です。
もしそうならマイフェイバリットロッドサテライトライザー(氷47)
を心置きなく振り回せますのに。

それはさておき。

インフラで久しぶりにMAX部屋立ててました。
4、5回行ったけども、目ぼしい収穫はありませんで…
リュウホウジドウが2本出ましたけど。氷と光の30代ぐらい。
やっぱこんな物欲全開で周ってちゃ出ないよね!
しかし副産物で出たらラッキーぐらいに思っていたブゲイが
わりと本気で欲しくなってきたんですが。
バッジの数見るに、まだ30週ちょいしかしてないんですよね…

コウマヅリ用にサーペンテイン+ディスカサイクロンのセットを
持って行ったんですが、いやはや侮りがたしダガー+ハンドガン!
正面からでも当たる当たる!PAは涙を呑んでヒカイ使ってましたが。
惜しむらくは、MAXだと回復に忙しくてあまり杖以外を
持っている暇が無いというところでしょうか。
まあ、皆基本フォースのレスタよりもメイトを頼りにしてるとは思いますが。

コウマヅリといえば。バータ。バータといえば。
最近アウルを使ってて、パノンのバータ一斉掃射の恐ろしさを思い出しました。
コロッと死にました\(^o^)/
クロスバータ!と言わんばかりに同時に撃ってきて、
そのダメージが全部入るんだもんな!おい被弾後無敵ないんか。
ヒュマ男Huなんで基本的に丈夫なんですが…
ていうか防御なら全職種族トップですよね…
防御のステ自体が機能してないのとHPの差で実感し辛いですが。
…まあとにかく、全職種族精神トップのヒュマ子なシアとの差はでかい…
……のかもしれない。
どっちかというと氷60ジェラドラインのおかげのような気がする。


この間インフラでクレギャラを見ましたけど、結構良いですね
攻撃してなければ。
よく見えなかったけどなんだあれ拳?拳のオーラ?
攻撃時だけ実体化というギミック自体はかなり好きですが、
イマイチデザインがというか…うむむ…でかすぎないかあれは。
確かに、今作は攻撃判定がグラと一緒なようなので
あんまり小さくても攻撃範囲狭くて使いにくいでしょうけど…
あー、そう考えるとその点は良いなぁファイティングビート。
今のところ手持ちのナックルで一番性能良いのはレオルドか…


欲しい物をリストにでもしてみるか…

・氷サイコ
・ブゲイセンバ
・ミタマセンバ
・サテライトライザー氷以外
・シデンジヒケン
・タリス
・サーペンテイン氷
・フェリル/レグス

ここから掘りに行ったことが無いもの
・カムイ
・ニレンカムイ
・ブランディッシュ
・ラヴィス=カノン
・ラヴィス=ブレイド

ツインダガー率高ぇ。基本的にシアのサブウエポンですね。
杖はサイコですし…趣味ならサテライトライザーですし…
アウルの装備は、ナックルはファイティングビート一筋です。
ソードならアギト・レプカなんかも良いとは思うんですけど…
なんだろう、ビビッと来ない…名前か?
名前がアギトかオロチアギトのままだったら欲しかったかも…

拍手

華麗なる魔法使いライフ

ぬおおおおおおお!
ロッドの振り修正きたぁぁぁぁぁー!!!
T隊長マジ天使!!!
無印でも3連テクとか、何気に地味に強化はされてきてますね。
それがゲーム性に追いついていないだけで…

気がかりなのは、「テクニックの詠唱速度修正」ではなく
「ロッドの振りが速い」という表現だったことですが…
ウォンドは歩き撃ちで辛うじて息をしているかもしれませんが、
もう死んでるマグを更に埋め立てるぐらいの追い討ちな気がします。
マグにも何かアドバンテージを…法撃力強化だけでも…
ていうか片手武器全般に救済を…
せめてセイバーのカテゴリ補正を付けるぐらいは…!

新テクに関しては、まだ情報が少なすぎるのでなんとも。
設置系のゾンデ系テクは、打ち上げ付いてるなら
インフラでは使えなさそうですけど。
ていうか、あんまり増えても一度に素早く使えるの4種類ですしねぇ。

現時点では存在理由がほぼ無い遠距離職の強化は大歓迎です。
レンジャーにはチャージショット2以外に
情報が無いのが気がかりですが…
チャージにバレットが乗って、弓の主観補正が付くぐらいは…ねぇ?
ていうか、いよいよ弓が悲しくなってくるのでこれはもう
是非強化して欲しいところですよね。出来ればカードも。
フォース向けの射撃武器なんで皆息しとらんの?

あとナノブラ強化。気づけばうちにはビーストがいなかったので
実は未だにナノブラを使ったことがありません^q^
インフラで見ると見た目は凄い好きなんだけどな…
つーかよく考えるとうちメインほとんどヒューマンとニューマンじゃん…
キャス子は最近ほとんど使ってないですし…
そもそもそんな何キャラも育てられんです。

タイトルとかモードセレクトの画面は無印のが好きでした。
他のUシリーズはどんなのか知りませんが、
無印のはPSOっぽくて落ち着くんですよねー

本当に細かくやっておりますので、という一文に
でもセガだし…過度な期待は…と思いつつ期待しちゃいます。
発売まではまだ結構ありますよね…
来月にはモンハンが出るので、暇なのも今月中だけでしょうけど。

そういや何気にラピ子の写ってる画面写真があるw
パラルサイズかwどうやって戦うんだろwwww


キャラクターも更新されましたね…
シャッチョサンならぬ本当の社長さんが…
Uのストーリーは動画で見た最初のSEED襲来時の
コロニーぐらいまでしか知りませんが、
この人その頃の立ち絵で見た限りはあまり好みではなかったです。
今回イケメンに超進化してますけど。そういやルミアも超進化したな。
他に変化の無い人もいっぱいいますが、この違いは一体…


追記
あっ、生涯に赤のセイバーの情報来てますね!
これ使うなら当然左はレッドリングだな!実用性はともかく!
しかしラヴィス系といい赤のセイバーといいフロ剣といい、
属性がフォトンカラーに反映される仕様のせいで
見た目的にはPSO時代のほうが良かったですね…
あーしかし、やっぱりPSPじゃあのフロ剣再現は無理なのかな…惜しい…!

更に追記
ここに来て全く知らないものとのコラボがきた。
ていうか…なんだ、これ…子供向け少女漫画とも言えそうだけど、
少女漫画はキャラ紹介でバストサイズまで表記しない…
夜は怪盗で盗られた物を取り返す…
なるほど、セイ○トテールか(古い

大丈夫かこれ…一般ユーザー引くんじゃないか…

拍手

  

最新記事

ブログ内検索

Copyright ©  --  --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]