忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しばし、たたずむ



雨風で遭遇したディーオ・ヒューナル。
シェーダー標準、テクスチャ圧縮の低画質設定でもどこか神秘的で美しい。

ちなみに左側の不自然な四角はメリッタさんを雑に修正したものです。
UI非表示にしたときこれも消えて欲しいんですがね…


徒花強化が来るってことですが、ただ単にパワーアップ版を出すって事なのか
ストーリー上でも意味を持たせて来るのか…
【仮面】さん、アニメで無茶やったらしいですし。


***


今ロビーにアニメキャラがいますね。


(C)SEGA

アニメ興味ない勢からすると、んなこといきなり言われても
「何言ってんだこいつ…」ってなるんですが。
最初にまず地球人ですって最低限の自己紹介が必要だと思います。
あれだけ宣伝してたからそのぐらいはわかってるだろうってことかしら?
ゲームの中で描かれていないことを知ってて当然と思われてもね(´・ω・`)
少なくともPCはオラクルで生活してるアークスなんですけどもね。

ストーリー中でもそうなんですけど、プレイヤーに与えられた情報などと
書き手が伝わってるだろうと思ってることがずれていると感じます。



(C)SEGA

実際にアイカと話してもそんな風に思ってるとは感じない件。
なんていうか、半信半疑っぽいよね。
2年前からの知り合い以外からは、PCは実のところどう見られているのか。

まあその英雄さんの現在の姿が、



(C)SEGA

こちらです('ω'`)

ミニのスーツ可愛いんだぜ。
ブーツが低空飛行どころではなくなりますが。



(C)SEGA

なんとなく困惑しているように見えるw


艦橋に入りたい!的なCOの件があまりに軽くて驚きました。
なんなんだこの男は…
やっぱりゲーム感覚なんじゃないのか。

うちの子にはうちの子の人生やオラクルでの生活があるんですが、
それをあんまりゲーム感覚でいられると気分良くないです(´・ω・`)



(C)SEGA

そしてついに来た、噂の孤高さん。
これは笑うところなのだろうか。
笑ったら彼(彼女)は傷つくんだろうか。難しいなw


***


そういえば、今のスクラッチでまさかの新規てらしーボイスに
目玉ポーンしたあともんどりうって最終的に五体投地しました。
茅野さんとかのボイスもあるし、キャラが出てくるわけではないでしょうが
(むしろこのゲームの男性キャラは変なのばっかりだから出ないでほしい)
全く予想外の事態に激しく動揺いたしました(マイショで購入しながら)

問題はうちにはあのタイプのボイスが合う男性キャラがいないってことかな…
サポパ含めても、作る予定も無い(´・ω・`)

拍手

PR

どっこい大丈夫

結局、4日目ぐらいでずるずる復帰していましたアズマです。
PSO愛の行き場の無さは相変わらずですが。

なんというか、私のPSOに対する10年以上の愛も思い入れも、
今の開発にとっては何の価値も無いものなんだなーって虚しさは心にこびり付いてる。
見返りが欲しいわけじゃなくて、要求を聞いて欲しいわけでもなくて、
でもなんだろう…その他大勢でぐらいはあると思っていたのに、
そもそも存在してなかったのかしら。

いや、例のインナーでそんな思いつめたわけじゃなくて、
積もり積もっていたものが爆発した切欠なんですけどもね…


***


設定6、綺麗ですね。
ゲーム用ですらないノートPCで、全ての設定をオフにしても
常に動きがファーンてなるレベルなので、初日にチラ見しただけですが。



(C)SEGA

まるでフィギュアのようだ。




夏場の水辺の空気を感じます。
水の底とか苔でぬるぬるしてるんですよね(; ・`ω・´)



(C)SEGA

ただ恐ろしい事故も起こっている。

シエラちゃん、夜光瞳なんかにするから…!
色々設定いじればこの惨劇も回避できるのかも知れませんが、
残念ながら私のPCで動き回るにはこの状態が限度です。


今日からGW復刻スクラッチが始まっていますが、
下げ髪ウィッグが無かった時点で私の興味は失せました('ω'`)

新しい方のスクラッチも、待っていたスーツが来たというのに
男性用では珍しく高い+ネクタイが別売りという
最も恐れいてた事態&案の定の価格に絶望。
男キャラはネクタイ締めることすら許されんのか…

ネクタイは引けない&高すぎて買えないというのもそうなんですが、
アクセサリー扱いにすることにより、



(C)SEGA

浮くんですよ!ああもう!(´;ω;`)

仕方が無いので色々と妥協した結果…



(C)SEGA

みなぎるホスト感。

これでアニエハギト氏の付けているような金色のネックレス来たら完璧だ。
(個人のイメージです)

やっぱりワイシャツは白が良いんですけど、
かなりサラリーマンだよこれ!ってなったので黒を購入。
異様に似合っていてプレイヤーびびる。

まあこういう服って喜んで買っても、やっぱりフィールドに出て
武器振り回してると違和感が凄くて結果あまり着ないって事が多いんですけどね。


このスーツですが、実装前はオズに着せようとwktkしていたのに
いざ着せてみたら思ったより似合わなくて結局ジャックの分しか買っていません。
社会人が着てそうな雰囲気だから年齢ちぐはぐな感じするし、
着崩すイメージ無いからかな(´・ω・`)

というわけで、男性向けレイヤリングコスでフロックコートを熱望しています。
ベースは当然ベスト付きで…!

タキシードシリーズが、あれほぼフロックコートなんですけどね?
(名前おかしかったりPSO2のファッション監修はどうなってるんだとよく思う)
実際のタキシードってあまり好きじゃないんですがねぇ。

拍手

アプデはしたんですけど

今日もまだログインしてません。
例のインナーに…正直に申し上げますと、ドン引きしてしまって…

艦これやってるぐらいなので男性向けコンテンツは良いんですけど、
(むしろ可愛い女の子は好きだ)ただのエロは駄目だやっぱり…
そもそもPSOって、べつに男性向けゲームじゃなかったのにね。

自分でもびっくりするほどやる気が出ないので落ち着くまで様子見します。

PSO(2ではない)を愛していた気持ちが、ちょっと行き場を失っている。

拍手

ラッピースーツはよ!


(C)SEGA

激推し服エスティリカの色違いがたまらんです。
わがままを言うなら、初期色がとても落ち着いた色合いだったので
こちらの白部分も眩しい白よりもオフホワイトっぽくしてほしかったなぁと。

ノアにはピンク似合わないと思ってたんですが、固定観念消えましたわぁ…
森の妖精さんかな?(親馬鹿)

色変えとかしたいんですけど、ご存知の通りラッピースーツが品薄なんですよねぇ。
安い時期にカラチェンパスを数枚確保してはあるんですが、
レイヤリングがやっぱりパス必須っぽいので温存したいなぁという気も。




脳内設定23歳で制服系着ると無理すんな感があったジャックが
着られる制服も実装されました(喜)
袖まくってるわけじゃなくて元からこの長さってどうなの…とは思いますが。
そして23歳のおにーさんキャラに制服を着せる必要性も感じません…が…


最近の目玉はこれです。



(C)SEGA

エンガショートヘア!

NPC登場してから待ってたんです!
(NPC本人はあれ顎さえごつくなければイケメンなのになぁと)
(男前ではあるが髪型が細身イケメン風だからなぁ)

ジャックにも似合ったし、ノアにもショート一つぐらいほしいので
ぶっちゃけ3つ欲しいんですが…報酬期間直後でメメタが足りません(´・ω・`)



(C)SEGA              (C)SEGA

エターナルFレイヤーとの比較です。
似た髪形だと思っていたんですが、エターナルryの方は
後ろから前にかけて長くなっていますので、比べてみると結構印象違います。
あと毛先がエターナルryの方が細かいというか、ふわっとしています。
特に襟足部分はギザギザしているので、エターナルの方が綺麗に見える。


ついでに…と言いますか、うちではストーリー上でも3キャラ同時に存在していて、
主人公に当たるのはノアでコールドスリープしたのもノアだけなので
オズ君(14~15歳)を+2歳して、16~17歳ぐらいにしてみました。



(C)SEGA

ヨッシャァイケメェェェン!!!!(屮゜Д゜)屮

おにーさん担当はジャックだったので
オズをローティーンから動かすつもりは無かったんですが、これはこれで!
眼鏡は趣味です。

調整しただけで確定はしていないんですが、これはいいなぁ(*´ω`*)

2年後設定なら逆に、ジャックをミディアムクールにして眼鏡外してもいいかもしれない。
あれ伊達眼鏡というか視界補助のためのデバイスという設定だったので…


ちなみにオズ遍歴↓


(C)SEGA

初期(サポパ時代) 10~11歳ぐらい?
(うっかりタキシードだけど普段はバトラーテイルコート)



(C)SEGA

PC化 14~15歳ぐらい。



(C)SEGA

EP4 16~17歳ぐらい。

それぞれちょっと目元いじってるせいで真ん中だけ目尻下がり気味かな?

最初は小学生ぐらいのショタキャラだったオズ君が
ついにマスターに追いつきました。



ノア「年齢追いつくっておかしいだろ!(`ω´)ノシ」(納得がいかない)

拍手

ヒロイン力が足りない



とある情報を得て実はざっくりEP4やってました。

このシーン、あまりにも使い古された感じの展開を大真面目に繰り広げられたので
初見では見ててちょっと、あ痛ァ…な気分になった('ω'`)


それはさておき、ついにEP4のヒロインがヒツギだと明言されてしまった件。
いやいや…私のヒロインは変わらずマトイちゃんですし…
ノアさんだってヒツギとのコンビに乗り換えるつもりはありませんし…

誤解を招きそうな言い方ですが、ヒツギ個人が嫌いなわけではなく、
むしろ一人のキャラクターとしては思っていたよりずっと好印象です。
真っ直ぐだしわりと常識人だったし責任感とかありそうだし。
ただヒロインではない。

マトイというキャラクターはPCという存在がいなければ完成しませんが、
ヒツギはそうではないんですよね。
彼女の周りには既に彼女の物語に必要な存在が揃っています。

マトイには、守ってあげたい、この子には自分がいなきゃ、救ってあげたい…
と思わせるものがあった。飛びぬけて強いという設定でありながら、
彼女にPCが必要だったのは誰の目にも明らかでしょうし、
PCがいなきゃ彼女の話は始まらなかったし終わらなかった。

ヒツギはそうではない。
むしろ、主人公として必要なものが既に大体揃ってしまっている。

日常からたった一人足を踏み外して違和感に気付くとか、
秘められた力と覚醒、裏がありそうな過去(両親の死の関係)、
自分で考えて成長することが出来る利口さと精神、
袂を別った因縁のある相手(コオリはまず敵として再登場だろう)、
事情を知っていそうな身内、そして守るべき対象(アル)まで。

どう見ても主人公の要素ですよね?
マトイのように、PCでなければいけない役割って、この上で無いですよね。

女主人公、という意味でのヒロインなら合っていますが、
シナリオを書いている方に勘違いしないでいただきたいのは、
主人公はあくまでPCなので、そういう存在を他に立てられても困るということ。
ゲームをプレイしている我々プレイヤーが感情移入するとなれば
まず確実に自分の操作しているPCですから、それを脇に放っておいて
他のキャラを主人公とした話を展開されても、そりゃあ置いてきぼり感くらいます。
そういうタイプのゲームのシナリオを担当しているんですから、
プロなら自分のやりたいことよりも、それに合った物語を書いてほしいものです。

拍手

サモナーのピエトロとであってしまった!


(C)SEGA

ピエトロ「やあ、マイフレンド!」



(C)SEGA

スッ



(C)SEGA

当たり前のように素通りしようとしててクソワロタwww

最近のPCの言動は、ノアの場合わりとやりそうなことが多くて楽しいです。
おっとり系とかで設定してる人は違和感あるのでしょうけどねぇ。


そしてまた違う種類の子を紹介するピエトロ氏。

ノア「…何匹愛してるんだお前は」



(C)SEGA

ワタクシ、貴方のそのぶれないペット愛の姿勢だけは評価いたしますですよ。

どうでもいいけど毎回ピエトロよりもペットの方が先にPCに気付いてるのが
気になるというか笑えます。本人どんくさいのだろうか。



(C)SEGA

今さらっと重要なこと言いましたね?

アークスがダーカーとの戦いで使える=フォトンを使える
はずの生き物が自然発生したら色々設定上問題がありますし、
まあ人工的に作られた生き物なんだとは思いますが…
言い方はアレですがその完成品というか、第一号なんでしょうかね。

ペットがフォトン使えるならぶっちゃけウルクでも戦えるんじゃ?
とも思いましたが、使役するのにもフォトンが必要ってことかな多分…



(C)SEGA

そしてお約束。

マロンメロンの回が楽しみですね!(^ω^)

いやそれにしても、齧られ突かれ…って、
攻撃されてるというよりも、もしや食われかけようとしています?
(((´・ω・`)))


***


金鍵が出たので、ボーナスクエストにリベンジに行ってまいりましたですよ!

慎重に慎重にタガミを倒してー 倒してー




デン。




デデン。




デデーン。


 

でかい。

俯瞰で云々と先日言ったので視点下げてみたら、思った以上のボリューム…
グラールにはラッピー・グッグなんていましたけど、あれより大きいんじゃないかしら。




なるほど、これは…可愛いな…

どうでもいいけどジラード氏のCO報告後、
「これはまさしくラッピーの中の皇帝と呼べる存在!」
とかなんとか興奮して言ったあとすぐに
「いや、そう結論付けるには早いか…」
とかって急に冷静になるのが笑えます。




ただまあどんなに可愛くてもエネミーです。
油断してると轢かれて結構痛い目見ます(´゚д゚`)

魅惑の鳥尻が撮れてしまったよ。
あひるのもふもふボディとかって可愛いよね…鳥好きです。


実装しばらく経つのでこやつの生態なぞ誰もがご存知かと思いますが、
私が楽しかったのでスクショをぺたぺた。
クリアタイムも気にせずしばらく戯れていました。



(C)SEGA

突如アークスをがっちりホールド!



(C)SEGA

…からの、すりすり。

ああああ私ももふもふ頬ずりされてええぇぇぇ!!(´Д`*三*´Д`)


さすがのノアさんも、これには思わずHP回復です。



(C)SEGA

しかも結構そっと降ろしてくれる。
なんというかト/ト/ロ感。




ホールド出来ないとこんな悲しそうな顔をします(´・ω・`)
なんだよぅおまえもしかして人間好きなの?
頬ずりするときとかめっちゃハート出てますし…
そういえば基本ラッピーってアークスに敵意無いよなぁ。



(C)SEGA

でも倒さないとクエが終わらないので、致し方なく攻撃いたします。
(既にマグが数回殴りかかっていたが)




ああ…(´・ω・`)




ごめんねぇー(´・ω・`)


経験値は勿論入りましたが、とても癒されましたボーナスクエ。
(しかし結末は若干心苦しいものでしたが…)

エンペ・ラッピーぬいぐるみとか、ルームグッズで出しませんかね!

拍手

今年は座れるようだ


(C)SEGA

うーん、悪くない(目立つけど)




和菓子を狙うリリーパに流れるような手刀が飛ぶまで0.5秒。

せっかく和服なのに、ボディラインを目立たせるのもどうかと思いますけど、
姿勢が悪く見えるのも問題ですよ!
何でPSO2は色んなところで姿勢が変なのかなぁ。
男性キャラは概ね蟹股だし、女性キャラも極端な内股か蟹股だし…

ていうかリリーパ族、でかいですね。
普段は俯瞰で見ているので実際より小さく見えるということですが、確かに。
東京とかも色々小さく見えるけど実寸らしいし。
ダガンでさえ大型犬ぐらいはあるもんな…そら死人もでるわな…



***




(C)SEGA

ノーマルでギャザリング中に【仮面】さんに遭遇しました。
PCを倒しに来た?のに小動物(かわいい)と殴り合いさせられる【仮面】さん
マジお疲れさまです。ところで深遠はどうしましたか。



(C)SEGA

マロン(☆12拾ったので現在主力)とメロンなんですけど、
漸く普通に可愛いマスコット系のペットが来たなぁという感じです。
初見ではヘッドフォンが蛾の目玉模様的な感じに見えて
気持ち悪いと思ってしまったんですがね…(´・ω・`)

追尾弾の弾道がやばいと思うのですがあれは設定ミスじゃないのだろうか…
格下相手だとあれ一回撃てば雑魚は片付くのでギャザに連れて行くと楽です。



(C)SEGA

ギャザリングはこの格好で落ち着きました。
ラッケージのベースは股上浅すぎてちょっと。
もうちょっと下半身ガッチリしたパンツルックもほしいですねぇ。


しかし、リングも完成していないというのに早くもさぼり気味です。
だって単純につまらない。
モンハンの採取みたいに、クエ中にポイント見つけてちょっと掘ってこー
とかだったらもっと自然にやっていたんですけどねぇ。
課金に繋がらないから駄目なのかしら…


色々いわれている課金のあれこれ、特にスクラッチ関係ですが、
個人的にもやはり1回のスクの種類が多すぎて
どうせ当たらない→ならメセタで買おう→マイショップでもめっちゃ高い
→ならいいや諦めよう…→妥協して他のものを買う
という流れになってしまっています。
当初は違ったんですがね。もうちょっと引いてみよう、と希望を持っていました。
今ではお布施代わりに数回引いてもういいや…って。
プレミアムに関しても、あれば多少便利だけど…という感じなので
倉庫が埋まってきたらマイショップ権だけ買ったりのほうが多いです。


***



(C)SEGA

おすすめの東京探索中に711見っけ。
秋限定っぽいセブンのかぼちゃプリンがめっちゃ好きです(ダイマ)
パーカーの色を変えたことで、ちょっとコンビニ行ってくる感がアップしました。
FUNスクとかで、手にぶら下げるアクセサリー・ビニール袋の実装を待っています。


対抗戦はあまり意識しないでやっているので好きでも嫌いでもないのです。
パーティ組んでねお題にはぼっち界がざわつきましたが…
マガツ本戦前、テレポーターの待ち時間に気付いて
慌てて周りの人をナンパしたりはしました。
誰かとの会話なら大丈夫なんですが、不特定多数に話しかけるとか駄目駄目で
冷や汗ドバァしましたが、すぐに乗ってくれる人が居たので良かったです。

一方、他のブロックでマガツに挑んでいたフレさんはパーティメイカーを使用した…
その手があったか('ω'`)

ポータブルの頃は積極的に部屋立てて一期一会の出会いなんかも楽しんでいましたが、
マルチパーティエリアがあることで進んで他の人に話しかける必要も無く、
気楽になったのはいいんですけど、ネトゲらしい部分は減ったなぁと思います。

拍手

  

最新記事

ブログ内検索

Copyright ©  --  --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]