強いぞー!かっこいいぞー!
- 2017/07/08 (Sat) |
- 呟き |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
HGT社長は本当に戦艦大和をリスペクトしているのかこの姿を見ると疑問に思う。
実装時あまりの簡単さに拍子抜け&地獄の連日緊急でげんなりしていたこのクエ。
強化されたといえど徒花強化のときほどのインパクトはありませんね。
やはりAISパートがなぁ…
これが最初から来ていればまた違ったかもしれませんが、
通常版で慣らしたアークスたちはやはり攻略も早い。
ミサイル2波目はちょっと驚きましたが。
まあ今までよりはちょっとはやりごたえあって良いや。
ただ、この人は相変わらず「ようこそ!我が牙城へ!」と
言い終わると同時に退場みたいな感じで逆に驚いた。
すごい高度上がってませんかね…
終盤に斜めになるのは仕様だったのか。
***
(C)SEGA
カクテルドレスっぽいなぁと衝動買いしたBaですが
やはり何をするにも丈が短すぎるんだ丈が!
(C)SEGA
ワンピースといいつつワンピっぽくない丈だったりするので、
長めのトップスみたいな使い方ばかりしています。
レースレギンスが手放せない。
PR
宇宙を冒険したかった…
- 2017/06/26 (Mon) |
- 呟き |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
唐突な愚痴。
PSO2には、宇宙のいろんな星を冒険している感が無いです。
なぜ今ある星は、基本地球型の環境で雪がすごいとか海がすごいとかいうだけなんだ。
もっと環境の根本から違う星と、それに適した進化をした生物がいる星を冒険したかった。
(なぜ地下メインで生活してるっぽい大型生物のヴォルドラゴンに翼があるんだ)
こう、SFでよくある重力とか磁力がめっちゃ強い星とか、朝は灼熱夜は極寒の星とか、
酸性の雨が常に降ってる星とか、もっと地球的な常識、
普通の状態と根本から違う、「別の星」感が欲しいのです。
フォトンのちからと科学のちからで、大抵の環境でもアークスなら行けそうですし…
めっちゃ宇宙空間の【巨躯】戦で、
フィールド展開してるとか何とかで活動できるぐらいですからね。
(しかしこれもEP4でいきなりちらっと言われた設定)
…という、EP4でSFに飢え、EP5情報でとどめを刺された人間の独り言です。
PSO2には、宇宙のいろんな星を冒険している感が無いです。
なぜ今ある星は、基本地球型の環境で雪がすごいとか海がすごいとかいうだけなんだ。
もっと環境の根本から違う星と、それに適した進化をした生物がいる星を冒険したかった。
(なぜ地下メインで生活してるっぽい大型生物のヴォルドラゴンに翼があるんだ)
こう、SFでよくある重力とか磁力がめっちゃ強い星とか、朝は灼熱夜は極寒の星とか、
酸性の雨が常に降ってる星とか、もっと地球的な常識、
普通の状態と根本から違う、「別の星」感が欲しいのです。
フォトンのちからと科学のちからで、大抵の環境でもアークスなら行けそうですし…
めっちゃ宇宙空間の【巨躯】戦で、
フィールド展開してるとか何とかで活動できるぐらいですからね。
(しかしこれもEP4でいきなりちらっと言われた設定)
…という、EP4でSFに飢え、EP5情報でとどめを刺された人間の独り言です。
( 'д'⊂彡☆))Д´) パーン
- 2017/06/24 (Sat) |
- 呟き |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
(C)SEGA
鎮める(物理)
デウスは戦いやすいボスだなって、今日久しぶりにソロ花やって思いました…
とても高い。
ダッシュパネルのあるエリアへの切り替え演出とかはかなり好きなんですが、
突き出てくる茨とか降ってくる槍とかが毎回同じ位置なのが不満です。
つまらん!
***
突破訓練EP3が微妙であんまり行っていません。
怒涛の勢いで進むEP1、2よりは歯応えあるのは良いんですが、
限定ドロップだけでなくその他のドロップの渋さもあり…
それにしても、EP3だというのに(【若人】はともかく)
【双子】が出ないとはどういうことなのでしょうか。
あいつらEP3を象徴する敵だったような気がするんですが。
終盤すっかりスルーされていた【巨躯】ですらEP1で出ていたのに!
あとヴィエルとディーオはどっちか片方でよかったと思うんだ…
ヴィエル&アンガ終わったと思ったらさらに
ディーオとディアボ出てきたときはギョッとしました。
暇を持て余しているので、今までほぼブーツ専だったところ
DBを実践投入するべく練習し始める。
新しいことをするのは楽しいですね。
あと単純にかっこいい。
武器アクションで後ろ向きに飛ぶのがとてもいい。
真上にいるクロがなんかじわじわ来る。
ここにニフタとゾンディが加わる
- 2017/06/18 (Sun) |
- 呟き |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
うわぁ。
六芒に限らず、吸い込める敵はとりあえず吸い込んで
まとめて殴るのはアークスの基本戦術です(゚∀゚)
でも油断してるとたまにカスラさんのザンが飛んできて痛い目みたりする。
余談ですが、ただのイケメンになってしまったEP4よりも
カースドクルーン着てた頃の特徴のあるカスラさんのほうが
好きだったりします…らしい、というかw
そして浮上するテオドール君強すぎ問題(ただし黒歴史)
ずっとロックしたままラグラ打ち込み続けてるんですけど
君いっつも最後まで残ってますよね?頑強ついてるっぽいし。
そもそも元の再誕の日で大分強かったと言われていますが、
なぜか私はあんまり記憶に残っていなかったりする…
***
グラーシアに行くようになって、ゼフィロスでは聞けない部分の
BGMが聞けるようになり、デウス戦ってBGMいいなぁと思う今日この頃。
それでもいまいち燃えないのはやはり、
アークスがこいつと戦う必要性を全く感じないせいだと思うんです…
本来戦うべき地球勢は、ストーリーで啖呵切ったわりに通信すらよこさないし。
EP3のスクナヒメはマガツの件で支援してくれたのに。
デウス自身も人がなんたら創造の失敗がどうたらと言いますが、
いや我々その対象じゃないからね?ぶっちゃけ関係ない人たちだからね?
人が神を超え云々言うけど、あなたを倒したのはあなたの創造とは関係ない人たちです。
完全にこっちを見ていない、お前は誰と戦っているんだ状態。
そのせいで、せっかくの声優さんの怪演もどこか迫るものが無いというか…
そもそもなぜ【敗者】の二番煎じ感のある発狂系にしたのか。
これならまだ幻創戦艦というか、ハギトのほうがマシじゃないかと。
あの人はPCにやられて「あのアークス絶対ぶっ飛ばすくそがァァ(# ゚Д゚)」
と暴走した結果の幻創戦艦ですから、アークス、PCに対しての
敵意が感じられたんですよねぇ(なんで市街地に行くのかは知らないが)
アイドルというより
- 2017/06/17 (Sat) |
- 呟き |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
若干うたのおねえさん感がある。
クーナちゃんの新ライブ、盛り上がってますね!(主にバグで)
私は過密ブロックには行かず、表示数も少なくしているので
今のところ落とされたことはありません。
(C)SEGA
でもテクスチャバグはあった。
幸子様リスペクトかな?
2曲目いったら直りました。
(C)SEGA
この辺も幸子様感ある。オラクルのアイドルにこれほどまでに
影響を与えるとは、さすが地球の親善大使ですね。
ホログラムとかなじゃいならその飛ぶ技術を前線に欲しい。
(C)SEGA
ちなみに、ライブ中以外にもテクスチャバグには遭遇しました。
こちら通りすがりの、やたらメタリックなクロスーツさん。
音ゲーは1色だったら演出を見ながらでもリズムでなんとなく出来るんですが
もうこれ飛び回るクーナちゃん見るかボタン叩くかどっちかしか出来ないな!
自キャラが一番可愛い勢としては2曲目はクーナちゃんより
自キャラを見ている時間のほうが長いのですが、
なんか違和感というかコレジャナイ感あるなぁ…と。
ノアさん仏頂面だからなぁ、と思っていたんですが、
一番の原因は目線が一切動かないことなんではないかと。
試しにカメラ目線コマンド使ってちょっと斜めから見ててみたら
大分いい感じになったのでオススメです。視点遠いのはどうしようもないけど。