忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気になる彼らのその後

278.jpg

「君との記憶を持てた僕は とても幸せだったと思うよ。
 たとえそれが データに過ぎなくても…」

エリとカルス。
コピーでしかも記憶も受け継いでて、それに苦悩するような
キャラは結構いるんじゃないかと思いますが、
だからカルスのあのセリフは今思うとなかなか印象的です。
むしろエリからカルスへの想いの方がややこしくなりそうだけど
そこはあっさり描写済ませちゃったんですよね。少し残念かも。

カルのいなくなったカル・スはエリにとってもう
カルではないのでしょうが、それでもこうしていることが
彼女にとって幸せなんだろうなという気はします。

しかし、次なるなんとかについてはEP3では触れられてないのかどうなんだー
心の座クリア後にもCALSシステムが動いてるってことは
真EDでもMOTHERに還ったのはカル・スの一部分だけだったってことでおk…?
計画としてはそれでも充分だったのでしょうか。


***


くるちん毎日1周だけで飽きるんですがどうしたら。
ノアでA行って結構余裕なので黄塵チケ目当てに
レグ(レベル80いくつ)連れてってザルア担当とか悲しいことさせています。
暇つぶしに、インブラの回避で素早く移動だぜヒャッハー!
とかやってみたけど敵が出るとむしろ戦いにくいとか…
そもそも敵がばらけてて戦いにくいんですよね。


***


前から思っていたのだが、所謂乙女ゲーというものがやってみたい。
もう乙女という歳でもない気がするが心は永遠の(ry
薄桜鬼とか有名どころは気になってはいるんですが、
如何せんゲーム要素がそれなりにないと、
キャラのやり取り見て選択肢選んで~だけじゃ絶対飽きそうなもんで
なかなか手が出ません。ああいうゲームの説明って
絵とかはよく載ってるけどゲーム内容がよくわからない…

流行に乗っかるなら、うたプリなのかな。
いやピクシブで見かけるのBLばっかりだけど。
あれっ、乙女ゲーなのでは。
アニメやってるらしいせいか。

よくよく考えると…
どうにも私は、ゲームをやりながらそういう要素もあったらいい
ぐらいに考えている気がします。

…牧場物語やるか…

拍手

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

無題

確かにインブラは敵がバラけると使いにくいですよね…
俺はRa以外のインブラは使いこなせないです^^;

牧場物語楽しいですよー
バトルもしたいならルーンファクトリーですが。
でもルーンファクトリー買うときは1,2はお勧めできません。ストーリー云々の前に3以外は致命的なバグが多すぎるので…
…なんか自分の好きなゲーム押し付けてるみたいでごめんなさい
  • bosu さん |
  • 2011/08/28 (07:43) |
  • Edit |
  • 返信

Re:無題

Huのオーバーエンドは△が異様に遠くまで届くので
なかなか良いですよ。やっぱり場面は選ぶでしょうが…

牧場物語は去年凄く久しぶり(GBC以来)に手を出しました。
…ゲームボーイカラーなんて、今の中学生さんには
馴染みの無いハードですかね…(´∀`;)

ルーンファクトリーのほうはプレイしたことはないんですが、
1、2にバグが多いというのは聞いたことがありますね。
自分の嗜好を考えると合ってそうだなーとは思ってましたし、
悩んでるところにオススメを教えてもらえるのはありがたいですよ。
…ただ致命的な問題は、あのゲームには
嫁はいるけど婿がいないというところでしょうか…(苦笑
そんなわけなので、4の情報は気になってはいますが。
  • from アズマ |
  • 2011/08/29 (03:24)
  

最新記事

ブログ内検索

Copyright ©  --  --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]