忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

EP1終了まで

とりあえずEP1は終わりました。
戦技大会はまだですが。
なんか攻略見たら面倒くさそうだったので…
Foレベルが70になったらやろう。そうしよう(チキン)


マタボ9枚目は…なんだったんでしょうか。必要なかった気がします。
まさか2枚にわたってクーナちゃんのターンだとは思いませんでした。
あの展開で、曲も戦闘も盛り上げておいて、結末を引き伸ばす意味がわからない。
ハドレッドとの決戦は、浮遊大陸での1回だけでもよかったよね?

そしてもはや、DFの存在を忘れつつある。
あれだけ派手に登場しておきながら
その後こんなにもスルーされるラスボス(?)も他にいるだろうか…




マールーさんとオーザさんの共闘現場に遭遇。
お前らほんとは仲良いだろ。



パティエンティアに遭遇。
パティちゃんみたいなうるさくておバカなタイプのキャラって
あまり…なことが多いのですが、不思議と彼女は好きです(笑
ティアちゃんのツッコミでいいバランスが取れているのかもしれない。



ここでハドレッドを逃がしますが、クーナちゃんがもっと早くに、一度も
「何故裏切ったのか?」を考えなかったのかが不自然で仕方が無い。
小さい頃から一緒に育ったのに、裏切った!って言われて
疑いもせず、理由も考えず、始末しようとするのですか。


引き続きクーナちゃんのターンな10章。

「アイドルを演じる『あたし』!」
「始末を遂行する『わたし』」
の、一瞬での声のトーンの変化にドキッとしました。声優さんは凄い。
ていうか、クーナちゃんの中の人ってさやかちゃんだったんか…

彼女が叫ぶシーンの「あたしはお姉ちゃんなんだぞ!」で
ちょっと、今作初めてグッときました。
私は人間と人外の絆というものに弱いのである。



いざストーリークエですが、これは見た感じ
ダーカーだけ倒して龍族は攻撃しちゃ駄目っていう
走破演習アムドゥスキアパターン…
グ、グランツだ。グランツを使うんだ。




ありがとう固体名の無いキャタドランサさん。
でもさっきロックオンミスってバリドラン2体倒しちゃったのごめんなさい。

聞こえるクーナちゃんの歌声。
声優さんの歌って大体あんまりビビッとこないんですが、いい曲だとは思います。




空間を引き裂いて現れると噂の暴走龍ハドレッドさんでしたが、
物理的に壁をブチ破ってご登場されました。
空間を…裂く!(物理)




クーナちゃん、六芒均衡だったんですね…
いや、ハドレッドにフォローされたり戦闘でPC頼ったり、
あんまり強い描写がなかったから…
ていうか、六芒均衡ってアークスでも偉い人たちなんですよね?
一般アークスにとっては上司とも言えなくはない存在なんですよね?
(「強い」だけじゃなく「偉い」って言われてるからには上下関係のはず)
クーナなんて名前聞いたら光の速さで身バレしますね?
それとも一般アークスたちは「六芒均衡選ばれた一番偉い人たち」
とは聞かされていても、顔も名前も知らないってことなんでしょうか?
そもそも彼女の裏側の存在は隠されてるんじゃありませんでしたっけ?
純粋に実力のみで選ばれる、アークスの上の人たち
という設定が早くもボロボロなような気がするのですが。
今回のシナリオは、そうしたかったのでそうしてしまって、
結果元々の設定を壊してしまうようなところが多い気がします。

それとも、零って六芒均衡の零番目ってことだったんだろうか…
私はまたただのオサレな肩書きかと…
それならば番外ということで認知されてなくても不思議ではありませんが、
六芒と言いつつ7人になってしまいます。先やってみればわかるかな。

しかし、アイドルで六芒均衡で裏の始末屋で龍と姉弟(義)って
クーナちゃん設定盛りすぎだと思うのですが…


そしてここで、まさかのEDに突入。
工工エエェェェェェ(゚Д゚;)ェェェェェエエ工工!?

えっ…終わり?EP1終わり!?
あまりにも多くのものを放り出しすぎててツッコミきれない!
いや、それはまあEP2以降で回収されるとしてもだ、
何を持って「エピソード1」と区切ったのかがまるでわからない!
落ち着いてEP1をまとめてみると、

新人アークスのPCが、アークス自体やDF等に色々な秘密があることを知り、
なんやかんやで最悪の敵DFが復活する。
そして最後はクーナと共にハドレッドを倒し、その最期を看取る。

先生!二行目と三行目がまるでつながっていません!(;´Д`)ノシ

起、承、転、(まるで違う話の)結、というわけわからん状態に…
マトイちゃん出番全然無いなーと思ってたけど結局放置されるとは…





まあ、雰囲気だけなら、クーナちゃんとハドレッドの話も
いい話だったんですけどね…やはり流れがおかしい。

クーナちゃんこんなめっちゃ目立つところにいたらアカン。
というところばかりが気になってしまいましたが、
見え難いようになってたんでしたっけ、彼女は。
…とすると、普通の人から見れば、PCが一人で
ステージに突っ立ってることになっちゃうわけですが…


余談ですが、クーナちゃんの「我が名は六芒均衡、零のクーナ!」
のシーンのスクショだけノアさんの服が違うのは、
ストーリークエ後半全然スクショ撮って無くて
さっき仕方なく撮り直ししたからです。
でも設定で色々消したままだったからセリフ入らなかったや(´・∀・`)ハハッ

拍手

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

最新記事

ブログ内検索

Copyright ©  --  --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]