忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これはアクションなのか



何事か。

反復横跳びと同じでボタン押したらどうにかなる系かな…


平日はゲームをやってるだけで終わっちゃうので
書き留めている時間が無いんですが色々やっていました。





ピエトロさんから初金キー貰いました。
ありがとうマイフレンド!!!




でもたまに自作自演もする。

ウザいい人である。




BrHuでレベル上げに行ってまいりましたよ。
何故か東京は夜率高いです。




経験値あたまおかしい…(´A`)

こんなんだから知識も技量も付く前に高難度に人が来ちゃうんですよーもー!
私とかな(´・ω・`)
ジャックのレベル65ぐらいだけど未だにFiのPA覚えてないわ…
でもダガーは空中でボスに張り付くのが楽しい。
雑魚の集団戦はどうしたらいいかわからなくて右往左往しますけど。
うん、やっぱり駄目だな。

レベルは69→71になりました。
もうちょっとで70だ!と地道にCOで上げていたのですが、
ゴール直前に高速で動く歩道に乗せられて
頑張って目指してきたポイントマッハで通り過ぎたような気分。


エンペ・ラッピーに会うのを楽しみにしていたんですが、
1体目のタガミを倒したあと、勢い余ってグレンテッセンで突っ込む
という事故の結果、何もせずにお帰りになりました…(上のスクショ)
しかもスクショもこの1枚しかなかったよ!(´;ω;`)


***


今更期間限定クエの、PSOゲストキャラに会った話。
正直会いたくはなかったのです。
けど、ゲームやってると出るんだから仕方が無い…
PSPo2iの悪夢がね…

フロウウェンはともかく、リコはPSPo2iの頃から
『二次創作しか知らない人の書いた二次創作』みたいな違和感を覚えます。
PSPo2iの時は、ナギサに合わせてキャラ変された感が強いと思いました。
PSOの本来のリコは、
『アンドロイドは武器に合わせて自分を最適化出来る』という話をした後に、
「あたしもやってみたーい!」とか言っちゃうお姉さんだったはず…
(うろ覚えだから一応確認しようと探したけどすぐに出てこなかった)

PSOのNPCって、世界やストーリーの彩りだったんですよね。
あくまで主人公はPCでしたし。
だから出てくればキャー嬉しい!ってわけでもないのです。懐かしいけど。
何の脈絡も無く出てきていなくなる、なんていう情緒も無い使われ方をすると、
その懐かしさすら感じられないというか、思い出に砂かけられてるみたいな…

特にあの二人は、ずっとその足跡を追ってきたけれど、
結局届かず行ってしまったからこそプレイヤーの心に残ったわけで。
(EP3?知らんなァ('ω'`))
せめてキャラが雑なのだけでもどうにかならないのだろうか…

拍手

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

最新記事

ブログ内検索

Copyright ©  --  --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]