忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鼻炎が

79.jpg
なんか慢性的なものになってしまった気がします。やだな。

顔が横に広すぎた。


今日も極幻部屋立ててたんですが、
Raで行ったらデルジャバンの3連チョップでぽっくり逝き、
スケドで復活した途端2セット目が来て再び速攻死んだとか。
ほんと死ぬときは一瞬ですこのゲーム。
あっ、って思ったら死んでる。

…私の注意が足りなかったせいですごめんなさいごめんなさいorz

140なりたてで火力が圧倒的に足りないんで基本即死頼みですが、
最初のエリアの皆でスカソバシバシとか飽きますねこれ。

因みに今日の収穫はクリア箱からTヤスミ2個。
火46ぐらいと光30。

拍手

PR

小柄な子+でっかい武器

のギャップはいいですよね。
ふと思い立ってぼちぼちとレンジャーレベル上げてるのですが、
まだ低レベルなものでS武器は1種しか装備できず、
趣味で銃ではなく斧を使っているのです。
MAXでぽろっと出たスヴァ斧とか。でかくていいねぇ。

銃器も興味無くは無いです。ただ今作心に響くものに出会わない。
PSOでは一時期ヤスミノコフ3000Rに取り付かれていた時期がありました。
ほんとあれはなんだったんだろうってほど好きだった…
まあ、私のキャラはフォマとハニュだったんで弟の方へ行って回って来ませんでしたが。
あとショットガンとか結構好きなんですよね。いえカテゴリの話ではなく。
ただ今作のショットガンは…使い勝手以前にどうしても突っ込みたいポイントがあるんです。
何かというと、

ポンプアクションが安っぽすぎる!!!

ということ。
ショットガンのミソ。ロマン。それがリロード時のポンプアクション(個人的に
ええ、そのモーションを入れたこと自体は高く評価いたします。
が、出来がね…なんのときめきも感じなかったんよ…
バイオのショットガンとかはロマンの固まりなのに…


脱線しました。
まあとりあえず一時レンジャーのレベル上げしているわけですが。
だるいわ!
周回してると気づけば上がってるものですが、特に欲しい武器も無いので…
正直ストミくるくるは色々とモチベが…


そして今日もサテライトライザーは出ない。
赤箱だからと見縊っていた。ていうか物欲センサーパネェ。

拍手

カッコイイは作れる?

78.jpg

なんかのCMみたいな文句になりましたが。
カッコイイキャラをかっこよく描きたいですなんで私には描けないんですか。
いやバランス悪いとかそもそもの画力がとかはとりあえず置いておくとして。
等身が低いって自覚はあるんですけどなかなか直りません。

つーかほんとに描く度別人になるんですがどうしたらいいんでしょう彼。
特に髪とか…ってああ!ほらまた帽子忘れたし!

続きで趣味丸出しの眼鏡ばーじょん。

拍手

・・・眼鏡!眼鏡!

素直にBrでやれば良いのか

レベル140になったんで、極幻の大攻勢部屋立ててみました。
ほら、ラッピー・ポレックがシデンジヒケン落としますし(そこか
先日オフのCで予習はして行ったんですが一応…
とりあえずレベル足りない上にFoってことで
いつものようにラバータとかで足止めしながらあわあわうろうろ。
敵の体力多くて即死無いと大変って聞いてたんで
定番のスカソとヒョウリを持ってったんですが。
最初のエリアの敵は氷じゃーないですか。

こっ、これは、私の火ヒョウリの時代が(来ません

Foの命中ではぜんっぜん安定しませんがな!
でもこれとスカソが一番命中高いんですよねぇ。

2回目やったときスイッチ間に合わず、
フェンスの内側でまさかのウバ様ワンマンショーとかいう事態にもなりましたが
まあなんとかなりました。
…いや、ラグで分かりづらかったけど、一人中にいたかな?

因みに収穫は高レベルギバータ、グランツディスクと
スケドがいっぱいでしたまあそんなもんだよネ!(゚∀゚)


サイコ掘りとか放り出してサテライトライザー掘りに狂信者S周ってます。
現在まで収穫0!さすがの物欲センサー…
ハラロドウがぽろぽろ出て軽く殺意を呼び起こします。
そしてテク耐性ありそうな敵が多いので(人型にはあるのか知らんです
やっぱり近接メインになるんですが、白き聖獣から引き続き
左手ナイツドゥーグの右手真ネイが一番戦い易いです。
特にオズナとか後退ばっかりするんで動き止めないと戦いづらいことこの上ない!

ていうかPixivのキャラシにもメイン武器の中にセイバー+盾って書いたのに
クローに目覚めそうでどうしよう。正直超使いやすい。
そもそもセイバーにカテゴリ補正が無いってのが大いに不満なんですよー!

拍手

一途な子


76.jpg

反転したから武器の持つ手が逆だよ!
あと何も見ずに描いたよ!

恐らくPSPo2の恥ずかしい子たちトップ集団の一人。
因みにトップ集団のメンツ、他には
GH494、GH524、シズル、などが挙げられます。
他の方たちの恥ずかしさの理由が軒並み厨二病。

個人的には、特に対小型のセリフで悶絶いたしました(笑
最近は性能面で523にしているのですがね(522吹き飛ばすんですもの
523(パンツァー系)、シズル(闇)、ルゥ(パニッシャー系)のパーティだと
ブラストリリース時のガッカリ感が半端無いです。
マガシとか入れたいんだけどね、PMは入れときたいし、シズルはチェイン稼ぎ優秀だし、
しかしルゥを入れ替えると男ばっかのむさくるしいパーティになってしまうので(ちょ
ほら、女の子二人はほしいじゃん…

そしてまた個人的にですが彼(522)には是非マスターと呼んでほしかったです。
何気にマスター呼びしてくれるPMってあんまりいない?
523はご主人でした。惜しい。

拍手

今日の収穫

100702_022310.jpg

密林の侵入作戦やってたらぽろっとサテライトライザー!

ふつくしい… (〃´Д`)

これっ、憧れの武器その2だったんですよ!(その1はシデンジヒケン(まだ出ず)
これもインフラで使っている人を見かけて、綺麗な杖だなぁと。
実際に持ってみたら、予想以上に心をガシッと掴まれました。

サイコがある?いやいやいや、かっこいいじゃん!
杖の場合、威力はともかくサイコの消費70%ぐらいじゃないと
どんな杖でも燃費の面で非常に使いづらいってのが悲しいです。
愛でカバーするにも息切れするのはテクで戦う以上どうにかなるものでは…

エクステで回復以外属性強化出来るみたいなんで、サイコに無い
光か闇が欲しいところです。フォトンカラーで考えるなら光かなーでも使いどころが…
ダム・グランツは消費でかいんで、消費PP100%の杖ではきつい…!
そしてエクステして属性強化してもサイコのPA倍率と消費には敵わないわけで…
近接武器ならそこまで性能良い武器に拘らなくてもいいんですけども、
フォースはほんと…サイコが無いときっついの…

つーかまたエクステ候補武器が増えました。因みに氷46ぐらい。忘れたけど。
オウカロドウといい氷杖は結構出るな。肝心のサイコが出ないけど。

このまま趣味武器が増えて行った場合のパレットを考えたら、
最早なんの職業なのかよくわからない感じになってしまいそうなんですが。

あ、レベル140になったんで雷36のサイコをセーブ無しでエクステしてみたら
同レベル帯のナヴァルかなんかにチェイン無しギゾンデで
1000以上のダメージが出て目玉ポーン( Д ) ゚ ゚
テク使っててこんなに心躍ったのは非常に久しぶりです。

拍手

白き聖獣周回中

75.jpg
の、メイン装備です。
基本的に打ち上げた隙に切りかかってます(注意*フォースです)
最初はサイコのノスゾンデで打ち上げた隙にダブル=カノンで斬りかかってましたが、
武器変えるのが面倒になってきまして…
使いたいけど使えない手持ち無沙汰になっていたナイツドゥーグが目に入りました。
残念な事といえば、ボタン押しっぱなし系テクではナイツが宙返りしてくれないことです…

右手装備は他に良いものが無かったんで、いつか拾った真ネイ。
クローに興味は無かったのですが、使ってたらシュウソウレツザンガの
フットワークの軽い高速戦闘がとても気に入りました。
ターンで敵の攻撃をかわしたりするとテンション上がります(笑

あ、今日はプーシャンが出ましたよ。気晴らしに未消化埋めてたら。
プーシャンはPSO時代、箱だった弟のマグでした。


そうそう、星間行商人第3弾が配信されましたねー
フォトンコード30個ってふざけてるネ!(^ω^#)ピキピキ
私は重度のゲーマーですが、廃人ではないのでちょっと不可能です。
邪王とかマキシマムアタックも新旧合わせて結構周ったと思ったけど、
コードは3つしかありません。この間ダガセラで使ったから手に入ったのは計4個。
少なくともマシンガンとツインハンドガンを100%にするのは不可能だ…
ガルド・ミラかぁーガルドと聞くとPSOの公式BBSで報告やってた
あの凄いガルド周回を思い出すなぁ…


今日もインフラに人があんまりいなかった。主な活動時間は深夜です私…
で、遊んでみた。
100701_025149.jpg
猫仕様!にゃーん。尻尾見えにくいけど。結構可愛いです。
ただシアの前髪の髪型パターンには猫耳が無かったので、
渋々真ん中分けのにしときました…セーブしませんしね。
メイドは出来るんですけどね。ウィッチブルームとか欲しかったなー

拍手

  

最新記事

ブログ内検索

Copyright ©  --  --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]