忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ポロリ


酒井P「マスコットになるような小動物系の原生生物が欲しい!」


336.jpg



あの、彼らの立場は…


リリーパ族は雰囲気がちょっとFFっぽい気がします。
色合いが地味というか、彩度が低いせいかもしれません。
PSOのエネミーって結構色合いが鮮やかというか
グロテスクなやつが多かった気がしますし。

拍手

PR

黒髪いいよねって話

335.jpg


全然関係は無いんですけど昨夜ナウシカやってましたね。
私はジブリだとこれともののけ姫が特に好きで
やっぱりああいう割り切れないような所のある
世界観が好きなんだろうなーと思いましたまる

しかし、PSOもACもそうなんだけど
世界観に惚れ込む作品ほどその世界には住みたくないという…


***


キャラクリコンテストの最優秀賞が凄いんですけど。
もろナントカデラックスさんなんですけど。
PSO2のキャラクリすげぇ!!!!11

拍手

アーロちゃん



弓という武器自体は好きだったので続投して欲しかったような気も。
3本同時撃ちとかやったら良かったんや…

拍手

淵より来るもの

333.jpg

ナジャさんの部屋の前っぽい。

あのクエのような禍々しく狂気的な雰囲気の話が欲しい。
ムービーもボイスも豪華な演出もないけど、
プレイヤーを飲み込むあの雰囲気。たまらん。

洗練された構成と演出があれば
見た目の豪華さは不要なんだと思うんですがね。
そうでなければ小説なんて地味な作品形態が生き残ってないと思う。


***


ロミオオンラインは落ち着いたらしいですが、
弟によるとバランスは相変わらずらしいですね。
ていうかよく考えなくてもHuの武器が
ソード(範囲武器)
パルチザン(範囲武器)
ワイヤードランス(範囲武器)
っておかしいだろう。
ダガーはどうした!ダガー!!あとダブセ!!
ゲームスピードが早くなったせいで、
単体用武器の価値が著しく下がった気がします。

あと今更だけど、アクションパレット式じゃなくて
PA式な時点でOよりU寄りなんじゃ…と思う。
ディレイかけたりノックバック方向意識して撃ったり
PSOのそういう細かい戦い方がミソなところが好きでした。

拍手

イチロー、そしてロミオへ…

ロミオwwwオンラインwwwwww

弟情報ですが今回はそんな風に呼ばれているらしいですね。
まあテストだからまだいいかなとは思うけれど、
もうβなわけで、本来ならこういう部分の
テストをしている段階ではないとも思いますがね。

とにかく開発の方たち頑張って下さい!
としか言いようがない!
実際プレイしてないせいかもしれませんが、
開発に同情と応援の気持ちはあれど
責める気はほとんど無いんです。
なんとかしようと頑張ってくれてるので。
いつもは頑張る方向がおかしいから文句言いたくなるだけで。

拍手

色々書こうとしたけど

332.jpg

妄想甚だしいので割愛。

***


βテストが始まりましたね。
弟がαから参加権を持ってたので当然始めてますが、
公式でアナウンスされてる通り大変なことになっとるようです。
まだテストの段階ではありますから、これはもうとにかく
開発の方たち頑張って!
としか言い様がありません。
正式サービスでこんなことにならなかっただけ良いと思うの。
ちゃんと直ればの話ですけど…


しかし…思ってたより課金の要素が多いようですね。
更に楽しむために趣味の範囲で課金、なら
自己責任だし何も問題はないように思いますが、
課金しないと不便、ちゃんと楽しめない、となると話は全く別です。
それならパッケ有料でシステム周りに課金は無しのほうが良かった。
ゲームを買う、という感覚とゲームやってて
コンテンツを買う、という感覚は大分違います。
長くやればやるほどお金かかるわけだしね。

元々、金出して、本来それで完成されていないといけないはずの製品に
なんで更に金出してコンテンツ買わんといかんねん…
て思ってたのが、最近は、あくまで追加で楽しむための課金ならば
趣味の範囲だし良いんじゃないかと思ってました(Po2の服とか
が。
システム面に絡む課金と所謂ガチャ。
この二つは課金の中でも最悪の部類なんじゃないかと思うんですが…


基本プレイは無料です!とは言っても、
昨今無料と謳いつつ課金しなければ全然遊べないような
基本無料(笑)なゲームなんて(主にコンシューマー機以外ですが)
腐るほどありますし、ゲーム会社の作るゲームには
絶対にそういう風になってほしくはなかったのですが。

ゲームを遊んでて、
「あ、これをやるのはお金かかる」
って思うのって想像したらすっごく嫌です。


応援してるんです。期待してるんです。
プレイヤーに夢と冒険を与えてくれる
ゲームの本質を持ったゲームをまた作ってくれると。
裏切らないで、とまでは言いませんが、
あまり変な方向へと行ってしまわないでと切実に思います…

拍手

未だに

331.jpg

記憶だけで描けるのはノアとシアだけです。

無駄にでかかった。
いつも童顔に描いちゃうのでPSOのモデルに近く…


***


ベンチマークつきのキャラクリがDL開始されましたね。
僅かな期待をして落としてみたのですが、各々最低にしても
ガッと止まる→一瞬動く→また止まる
の繰り返しで色々ロゴが出てくる辺りで強制終了でした。
まあ予想はしてたっていうかわかりきってた。
3回やっても駄目だったから私はそっとアンインストールをした。
やはり5、6年は前のノートちゃんではね…
オープンβ、もしくはサービス開始までには
なんとか出来るようにしたいです。
PV見てると滾る。遊びたいー!!


フォトンブラスト発動時が魔方陣じゃないのはちょっと残念です。
あとRaの戦闘画面が地球防衛軍っぽい。

NPCの3人はHu、Fo、Raで分かれてるみたいですね。
とりあえずアフィンのCVがタイムリーすぎる。
ユート二号にならないか心配ですが!
EP2、3章だかのユートは正直ド突きたい!!

拍手

  

最新記事

ブログ内検索

Copyright ©  --  --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]