マイルームお引越し
- 2015/04/07 (Tue) |
- 呟き |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
外を海岸にしてみました。
BGM消すと波の音も聞こえていい感じです。
しかし暗い。
***
なんか、パイオニア2のシティの画像を見て荒ぶってます。
ラグオルフィールド来るのか…!?
なんていうかね、もうね、あの場所を見ただけで
ウッ…(´・ω・`)
ウァァ…(´;ω;`)
てなるの。
懐かしい。懐かしい。
なんていうか、ここだ、って思う。
…ゲームのプレイ時間的には、実際のところ、
PSO2やPSPo2のほうがたぶん長いといいますのに。
ただぶっちゃけ、「一緒にしないでくれ」と思っている部分もあります。
PSO2はPSO2で楽しんではいるけど、オタク寄りになりすぎてて
あの頃の世界観と全然違うし、空気っつーか雰囲気も違うし、
全く別物としてやっている感じで。
それなのに今更PSOを持ってこられても。最早全然毛色違うものなのに。
これ以上色々壊さないでほしいな…と思ってしまうのです。
キャラだけでもPSPo2iという前例が…あるからね…
(なんかUでもPSOキャラが出てて酷かったらしいけど)
特にリコなんて口調とか色々別人すぎましたし(´・ω・`)
展開も滅茶苦茶すぎたし(´・ω・`)
楽しんだ人には悪いけど、いやもう、あれは酷かっ…た…
なもので、期待2割の不安8割といったところでしょうか。
あ、次の複合テクは闇と炎なんですね…中二病患者歓喜だな!
となると残りは光氷かー個人的なイメージ的には氷と炎逆でしたが。
マスタリーの関係で光氷に期待(`・ω・´)
PR
チーム拠点とか
- 2015/04/05 (Sun) |
- 呟き |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
皆さんこんばんは。
アータルバズーカを拾った際、アタールバズーカと読み間違えたアズマです。
さすがにセガでもそんなドラえもんの道具みたいな名前は付けない。
実は前からフレさんのぼっちーむに入れてもらっていたのですが
(活動内容:特になし)
今浮遊大陸のやつでして。
キャンプ場のようなウッドデッキが素敵です。
浮遊大陸の浮遊感よりここが気に入りました。
(そもそも浮いてる足場は普段走り回ってるし)
結構、こんなとこまで?っていう所まで行けて楽しいですね(´ω`)
おっ、木の枝が張り出してる。
これは登らな(使命感)
ブランコの高さに定評のあるアルプスの少女も真っ青な高度です。
ヤバイね。下見たらかなり全面雲だし。ここはヤバイね。
うっかり落ちでもしたらね(フラグ)
ヤバ…
あっ(ツルッ
アカーーーーン!!!(; Д ) ゚ ゚
ぎゃあああ誰だよこの地形作ったのー!!!
…まあ勿論、そのままどこまでも落下するわけもなく…
ぬるりと謎の力(見えない壁)に押し戻され、
端にチラッと見える安全な足場に着地したのであります。
大分動きました。
一瞬本気でヒヤッとしたわ(´・ω・`)
だってガチであの下足場無いんだもの(´・ω・`)
結構上下の幅があって、初見で探検するときには冷や冷やしました。
つか浮遊大陸でもここまで高くなかった気がする。
地表は見えてたし。
ついでにこちらが以前私のリクエストでやってもらった夜景。
ネットで画像見てから憧れていたのです。
あー、PSシリーズの一般居住区ってもっと見てみたいなー
今回はシティ内のマップもありますが。
Uとも比べても、わりとそこまで
未来ですSFです!っていう雰囲気ではありませんよね。
もっとスターウォーズくらい流線型なSF世界かと思ってた。
あ、町並みの話です。屋内に入るとSF度上がる気がする。
こちらはまた別時期の、みんな大好き和風拠点。
張り切って描画レベルを上げて行った。
水面に映る桜が綺麗です。
戦闘がある普段のマップじゃ…この描画レベルでは無理だからね…フフ(ヽ´ω`)
茶室?とかもありました(しかし全力で土足)
素晴らしい眺めである。
画像もちょびっと大きめである。
イイネーイイネー
桜とか、大好きです。
私はあくまでPSシリーズであってSF感は必要だと思うので
遠くにそういう物が見えていてもそれはそれでありなのです。
ハルコタンのカタパルトは無粋だと思うけどね!
しかし今のロビーでもそうですけど、茶店みたいな
傘とか立ててある赤い座るところ。
あれ座れないってどういうことだ!
アータルバズーカを拾った際、アタールバズーカと読み間違えたアズマです。
さすがにセガでもそんなドラえもんの道具みたいな名前は付けない。
実は前からフレさんのぼっちーむに入れてもらっていたのですが
(活動内容:特になし)
今浮遊大陸のやつでして。
キャンプ場のようなウッドデッキが素敵です。
浮遊大陸の浮遊感よりここが気に入りました。
(そもそも浮いてる足場は普段走り回ってるし)
結構、こんなとこまで?っていう所まで行けて楽しいですね(´ω`)
おっ、木の枝が張り出してる。
これは登らな(使命感)
ブランコの高さに定評のあるアルプスの少女も真っ青な高度です。
ヤバイね。下見たらかなり全面雲だし。ここはヤバイね。
うっかり落ちでもしたらね(フラグ)
ヤバ…
あっ(ツルッ
アカーーーーン!!!(; Д ) ゚ ゚
ぎゃあああ誰だよこの地形作ったのー!!!
…まあ勿論、そのままどこまでも落下するわけもなく…
ぬるりと謎の力(見えない壁)に押し戻され、
端にチラッと見える安全な足場に着地したのであります。
大分動きました。
一瞬本気でヒヤッとしたわ(´・ω・`)
だってガチであの下足場無いんだもの(´・ω・`)
結構上下の幅があって、初見で探検するときには冷や冷やしました。
つか浮遊大陸でもここまで高くなかった気がする。
地表は見えてたし。
ついでにこちらが以前私のリクエストでやってもらった夜景。
ネットで画像見てから憧れていたのです。
あー、PSシリーズの一般居住区ってもっと見てみたいなー
今回はシティ内のマップもありますが。
Uとも比べても、わりとそこまで
未来ですSFです!っていう雰囲気ではありませんよね。
もっとスターウォーズくらい流線型なSF世界かと思ってた。
あ、町並みの話です。屋内に入るとSF度上がる気がする。
こちらはまた別時期の、みんな大好き和風拠点。
張り切って描画レベルを上げて行った。
水面に映る桜が綺麗です。
戦闘がある普段のマップじゃ…この描画レベルでは無理だからね…フフ(ヽ´ω`)
茶室?とかもありました(しかし全力で土足)
素晴らしい眺めである。
画像もちょびっと大きめである。
イイネーイイネー
桜とか、大好きです。
私はあくまでPSシリーズであってSF感は必要だと思うので
遠くにそういう物が見えていてもそれはそれでありなのです。
ハルコタンのカタパルトは無粋だと思うけどね!
しかし今のロビーでもそうですけど、茶店みたいな
傘とか立ててある赤い座るところ。
あれ座れないってどういうことだ!
大小並べてみた
- 2015/03/29 (Sun) |
- 呟き |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
たぶん片方動いてるときはもう片方は動かない的なあれだ。
中身は一人なんだ(ある意味正解)
今回のスクラッチは回していません。
制服、可愛いけど着させるタイミングが無いのよね…
基本あまりにも場違いな服で戦闘はさせません。
着物でマガツに行ったりはしますが…
そしてアークスブレザーは買おうか迷ってるけども。
ていうか、女性用はともかく、今作の制服って
なんかイマイチだって、思い込んでいたんですね。
この間までは。
ごめん、モデルの問題だった。
(ジャック「何でだよ!」)
似合いすぎて似合いすぎて震えました。
少年!イイネ!!!(`・ω・´)
考えてみれば、20代に設定してクリエイトしたジャックに
制服が似合うはずがないのでした…
どうしても「無理すんな」感が…その…ねえ?
とてもお安かったので勿論購入。
いやぁ、いい買い物をした!
ちなみにオズ君(大)は14歳ぐらいのイメージで調整しました。
でも中2ってどんなんだったかなぁ、もう昔だなぁ(遠い目)
あ、彼は中二病ではありませんので念のため。名誉のため。
ちょっとマスターが大好きなだけで基本真面目で礼儀正しい
我が家に貴重なツッコミの常識人なんだ…
***
マガツリベンジ!そんな土曜日20時!!
アークスの本気を見せてやんよ!
(しかし起動時に出遅れる)
ちなみに初日、木曜夜、ときて3回目のチャレンジです。
金曜夜は具合悪くてイン自体できんかった…(ヽ´ω`)
木曜夜にフレさんとやったときに
「BGMがPSOテーマになってた」って言ってたんで
(ちなみに私は全く気付かず。余裕が無い)
アークスたちの練度も上がってきているし、今日こそはいけるのでは!?
マガツ体力あとわずか!
迫り来る制限時間!
暴発するジャンプ!/(^o^)\
結果、
大☆勝☆利!!
(ワーパチパチ)
でも折角だからA.I.Sももうちょっと大きく写してやって!
うっかりウィンドウなしのままにしてしまっていましたが
現在のノアさんの称号は「怒れる戦士」です。
なんかこうドラゴン怒りのナントカ的なものを感じる漢らしい称号です。
ていうかポーズこれだったっけ?あれ?男性版にしてなかったっけ?
必死になりすぎててスクショが全然無いなんて些細なことは置いておいて、
(見返してみたら他に撮ってたのがこれ↓だけだった)
(なんでやねん。何を伝えたくてこのタイミングで撮った)
とにかく、積年の恨みというほどの因縁も無いけれど
失敗して1時間弱費やした上何も得るものがなかったりで
散々悔しい思いをさせられてきたマガツに完全勝利でございます。
何度も何度もハルコタンの町壊しやがって!
やーいやーい!ざまーみろー!(全力)
あ、そうそう。
顕現、マガツのHP減ったー楽になったーと散々言っていましたが、
木曜夜にやったときはなんか普通に20分ぐらいかかりましたわ…
初日の部屋が凄かっただけのようです…
10分以上遅れて開始したけど、余裕で2回行けてたの(´・ω・`)
アークスの切り札!
- 2015/03/25 (Wed) |
- 呟き |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
はいっ、来ましたマガツリニューアル!!
ヒャッハァー!!
うっひょー!!
(何もかもでかいのでわかりづらいですがちょっとジャンプしただけで
高度が結構凄いことになります)
あー、楽しかった(´∀`)
なんかもうわけわかんなかった上にA.I.Sの機動力が凄すぎて
PCだけじゃなく脳みそ処理落ちしかけていましたが、とりあえず、楽しかった!
ダメージ桁普段と違いすぎて楽しかった!
途中でフッと「あれ、これ何ゲー?」と頭を過ぎったけど楽しかった!
気分はAC…嗚呼フロム脳…
前哨戦はSF要素が少なすぎてそれはそれで何ゲー?でしたが、
こちらはスーパーロボット大戦なので逆にハルコタン的要素があまり見られません。
前哨戦は基本和服で行ってるけど、着替える必要があるかも知れん。
(形から入るほうです)
開始直後のA.I.S一斉機動はちょっとずつタイミングずらしたほうが
演出的にはカッコイイよねと思ったけどゲーム的に問題あるからねうん。
12人全員がウィークを貼れるので、順番に貼ってレーザーが基本になるのでしょうか。
ただ結構マガツが動くので、動きが止まったタイミングとか見ないと
ウィーク貼ったところに上手く当てるのは難しいですが…
A.I.Sと言えども、不用意に近づくと一瞬でごっそり持っていかれます。
ただあまり他の人と離れて動いていなければ、意外に
他の人の使った回復で気が付くと回復してるイメージ。
あれ、そういえばサブパレットの兵器、ジャンプだけ使ってない…
金色だけ仕留め損ねました。悔しいー
まあ初日なのでこんなものでしょうかね。
いいのいいの、楽しかったから。
全部倒さなくても、クリア箱は出るようですし。
でも昨日買って強化した武器が2つも落ちたのは地味にショックよ?(´・ω・`)
2体目撃破演出中ぐらいに誰かが
「やったか!?」
とか言い出しましたwww
やめろwwフラグ立てんなwwww
あれでも、マガツを倒す(封じる)のは最終的にスクナヒメなのですね。
プレイヤーたちはただの足止めのお手伝いですかそうですか…
しかし魂とはまたファンタジーに寄りな。
そして未だにEP3は始めただけだからスクナヒメ様が知らない人だ…
前哨戦となったNew降臨こと顕現は、氷耐性強化でどうなるかと思いましたが
何よりもまずHPが大分下がっていたようで、難易度自体は下がりましたね。
最初の門通り過ぎる前に「マガツ体力低下!」って言われて驚いたわ(・ω・)
でもね、門破壊直後のBGMのメロディが好きだったから
今回2回行って(出遅れた)2回ともなんやかんや聞けなかったから残念だわ(・ω・)
氷耐性も、イルバが決定的に死ぬほどのダメではなかった気が。
いや元のダメージと比較したら死んでますが。
イルグラだと肩以外はそもそも当てにくい…
ので、狙った箇所に当らないよりはいいのかなぁ。
ヒャッハァー!!
うっひょー!!
(何もかもでかいのでわかりづらいですがちょっとジャンプしただけで
高度が結構凄いことになります)
あー、楽しかった(´∀`)
なんかもうわけわかんなかった上にA.I.Sの機動力が凄すぎて
PCだけじゃなく脳みそ処理落ちしかけていましたが、とりあえず、楽しかった!
ダメージ桁普段と違いすぎて楽しかった!
途中でフッと「あれ、これ何ゲー?」と頭を過ぎったけど楽しかった!
気分はAC…嗚呼フロム脳…
前哨戦はSF要素が少なすぎてそれはそれで何ゲー?でしたが、
こちらはスーパーロボット大戦なので逆にハルコタン的要素があまり見られません。
前哨戦は基本和服で行ってるけど、着替える必要があるかも知れん。
(形から入るほうです)
開始直後のA.I.S一斉機動はちょっとずつタイミングずらしたほうが
演出的にはカッコイイよねと思ったけどゲーム的に問題あるからねうん。
12人全員がウィークを貼れるので、順番に貼ってレーザーが基本になるのでしょうか。
ただ結構マガツが動くので、動きが止まったタイミングとか見ないと
ウィーク貼ったところに上手く当てるのは難しいですが…
A.I.Sと言えども、不用意に近づくと一瞬でごっそり持っていかれます。
ただあまり他の人と離れて動いていなければ、意外に
他の人の使った回復で気が付くと回復してるイメージ。
あれ、そういえばサブパレットの兵器、ジャンプだけ使ってない…
金色だけ仕留め損ねました。悔しいー
まあ初日なのでこんなものでしょうかね。
いいのいいの、楽しかったから。
全部倒さなくても、クリア箱は出るようですし。
でも昨日買って強化した武器が2つも落ちたのは地味にショックよ?(´・ω・`)
2体目撃破演出中ぐらいに誰かが
「やったか!?」
とか言い出しましたwww
やめろwwフラグ立てんなwwww
あれでも、マガツを倒す(封じる)のは最終的にスクナヒメなのですね。
プレイヤーたちはただの足止めのお手伝いですかそうですか…
しかし魂とはまたファンタジーに寄りな。
そして未だにEP3は始めただけだからスクナヒメ様が知らない人だ…
前哨戦となったNew降臨こと顕現は、氷耐性強化でどうなるかと思いましたが
何よりもまずHPが大分下がっていたようで、難易度自体は下がりましたね。
最初の門通り過ぎる前に「マガツ体力低下!」って言われて驚いたわ(・ω・)
でもね、門破壊直後のBGMのメロディが好きだったから
今回2回行って(出遅れた)2回ともなんやかんや聞けなかったから残念だわ(・ω・)
氷耐性も、イルバが決定的に死ぬほどのダメではなかった気が。
いや元のダメージと比較したら死んでますが。
イルグラだと肩以外はそもそも当てにくい…
ので、狙った箇所に当らないよりはいいのかなぁ。
んむ?
- 2015/03/19 (Thu) |
- 呟き |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
アークスとは一体…
マタボはジャック共々全然進めていませんが、
EP2クリアーまでしてから改めて最初からの話を見ていると
OPとか大分嘘ですよね。
大分というか、ほぼ嘘というか…なんでや。
冒険感を出したかったのだろうか…
***
実は拾ってました。
(C)SEGA
イェーイd(´∀`)
せっかく手に入れたので使いたいのは山々なのですが、
ノアさんFiはまだレベル20代ですし、ジャックも40後半。
先は長いな…と思っていましたが、あれこれBoも装備出来るじゃん?
でも結局、ノアさんはブーツBoなのでした(ノ∀`)アチャー
打撃マグ育ててDB併用の打撃Boを…と思ったけど
そこまでするならDBでよくね?あれ?
あ、今回の報酬期間で強化はしません。
まだまだ使えないし。
***
マガツのリニューアルの詳細が発表されましたが…
対抗戦期間中、連続マガツの日に
成功が5回中1回だった私にセガさん何か一言(^ω^)ニコォ...
回数制限付けるのはいいけどさ…それなら氷耐性強化はしないでほしかったわ(´・ω・`)
野良じゃどんなに頑張っても4回とか出来ねーだよ。
ところで今日初めてフブキキザン拾いました。ウレシーイ。
属性雷でしたけど。
問題はこれも装備要求が打撃力なことであって…
マグで技量上げておけば大丈夫だろうと高を括っていましたが、
手持ちの☆10以上カタナを見るとあれれほとんど打撃力だぞ…?
しかし今更オズ君用に打撃マグを育てる気はないのであった…
ニューマンだし。元から低い技量がさらに下がっちゃう。
あっ、そういえば絶望固有ドロップにサミットムーンが来たとか!
懐かしいなぁ!PSOでのノアさんの最終的な武器はこれでした。
それまでは…ラコ杖とアダマンとズミウランを…
更にはアグニダゴンインドラを…その都度その都度持ち替え…ウッ(´;ω;`)
でもFo装備出来ませんし!
FoTe装備可能にしてくれれば良かったのに!!
そしてダガセラがブーツになって新登場とか。
オイィィそれ普通にダガーで実装してくれて良かったやろぉぉぉぉ。
***
報酬期間始まったので強化したい自分用メモを。
待ってたのに始まると忘れるわけで…
・クイーンヴィエラ
・防衛用タリス
・アリシアリビリス
・ジャックの多対用武器何か
・防具一式全員分
・タリスレガシー
・ダーフフェリタ
・エルダー防具
・ソウルイーター
また思い出したら追記しなきゃだ…
なんでや
- 2015/03/07 (Sat) |
- 呟き |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
なんでホワイトデーイベントでおっさん(というかおじーさん)
の顔ばっかり見なきゃならんのだ。
中の人はともかく、キャラ比率は圧倒的に女性が多いというのに
チョコは貰えるけどお返しは無いとか、
ストーリーでも基本的に女性扱いはされないとかカワイソス(´・ω・`)
そう考えると今回ノアに戻して良かったです。
ほら…ノアさん…女の子で括るには大分アレだから…(´ω`)
シアちゃんみたいな女の子らしい可愛い(親馬鹿)女の子でこの扱いは辛い。
いやPSPo2でもEP1は見てらんなかったけど。
おかげでEP2開始早々に女の子扱いしてくれた社長の好感度
初対面から爆上げだったけど(しかしナギサにはボコられる)
あ、そういえばヒューガ服来るんですね!やったー
それにしても。
きみしねの方は聴いたことはありましたが、あかどこは初めて聴きました。
またヒデェ歌だな!(褒め言葉)
しかもボーカルがまさかのあの人…
***
新コスあれやこれ。
(C)SEGA (C)SEGA
当たったやつ。
ノアさん薄いピンクが絶望的に似合わない(ノ∀`)
(試着した紺系はわりと似合いましたけど)
ヴァリアントryはいいですねぇ。ノーマルカラーが手に入ったら
EP3でのメイン服にしようかなと思っていたくらいですが、
狐のモチーフはノアにはちょっと可愛すぎるかな…
下半身の露出がアレなので(ていうかインナーどうなってんのこれ)
アンダーアーマー必須ですが、結構いい感じです。
***
ファイティングビートが好きです(唐突)
PSPo2ではアウルのメイン武器として複数エクステするぐらい
気に入ってたわけで、まあ当然今回も使う気でいたのです。
が。
先日初めて試着してみて衝撃を受けた。
※この状態でフットワーク軽く「フッフッフッフッ」ってやってる
あれ?なんか…かっこ悪い(´・ω・`)
あの低い位置で構えたままスッと立ってるのが良かったんですが…あれ?
過去画像漁ったら辛うじてあった。
ああそうか、なんか地味だなと思っていたら、
下部の属性色フォトン部分が無くなったのか。
…そうか、やはりこれはアウルに合う武器だな、うん。
諦めてブレイドダンス(趣味)とかブラッディアート(趣味)とか強化するよ…
ふたたび
- 2015/02/27 (Fri) |
- 呟き |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
(C)SEGA
これはもしかしてギャグで(ry
しかしこのアクセ、どこのDOD3ですか…(´ω` )
***
さすがに混沌にも飽きてきた今日この頃。
メリッタ「白の戦士さんたち撤退しちゃいましたよー(´・ω・`)」
ノア「いや今それどころじゃないからね!?」
アークスさんたち今別件で手一杯だからね!
自分たちでなんとかしようね!
「お助けください!」とか言ってる場合じゃないからね!
先日、全クエブースト+混沌50%ブースト日にさらにマガツ後ブーストが入ったので
レアドロ250を使って張り切って混沌に出向いたのですが。
ですが…
フィールドに出たときにクロームドラゴンがいた以降、
ブースト終了まで30分間、ET含め雑魚しか湧かなかった
という不具合。
どう見ても不具合。
不具合でしかありえないッ…!!!(^ω^#)
おかげで虹ドロどころか赤箱さえもほとんど落ちませんでしたYO!
雑魚湧きばかりなので、クエ1周するのにも時間かかりましたし。
腕の立つアークスさんばかり揃っていたようなので、
大量に湧く雑魚を瞬殺し、フィールドを歩き、また湧いた雑魚を瞬殺し…
の繰り返しを延々、約30分間…ちっとも楽しくない…
それとは別の日の件ですが、
毎度緊急15分前予告が流れたのを見計らったように出現する
ダーク・ビブラス・ユガさん。マジ鬼畜。
このパターン、大体いつもは最終的に2人ぐらいになっちゃって、
新しく人も入ってくる気配がないし、これは無理だろ…
と判断すると白チャで断ってクエ破棄する…という感じなのですが、
先日はなまじ1パーティぐらいの人数が残っていて。
(私入れて4、5人ぐらい。途中でクエクリアー扱いになったので目視)
いつも通り、完全に無理な感じになるまでは戦っている人がいる限り続けようー
と思っていたのだがこれが間違いだった(のかも)
飛び回るビブラス。
羽先壊したほうがいいかも、と思いつつそれすら火力が足りない。
湧きまくる雑魚の処理にも手が回らない。
ビブラスにろくにダメージも入れられないままムーンだけが減っていく…
しかし誰も諦めないのである。
そして最終的に、
ビブラスさんのほうが戦闘放棄
という事態に。
絶対にこちらが行けない場所にのぼり、しかし攻撃もしてこない。
が、しかし、私含め遠距離職が複数いた上、
WB持ちRaさんも残っていたので追撃するアークスたち。
これが間違いだった(2回目)
12人でも苦戦するビブラス・ユガを、わずか4、5人の火力で仕留めようというのです。
沈まない。
とにかく沈まない。
雑魚も湧かず、ビブラスも攻撃してこないので、
ひたすら的に向かって攻撃し続けるアークスたち。
(その間同行のクーナちゃんは静観)
もうやめたい…(レアドロ切れたし)
きっと誰もがそう思っていた…
しかし誰も抜けない中、自分が抜けるわけにはいかない…
それにここまできて今更諦めたら、きっと後悔する…
そうだ、諦めるのは簡単に出来ることだ…
やってやる…我々だけでもやってやる…
生まれる妙な運命の共同感…
いやでもこれ倒してもアイテム拾えないんじゃ…
色々な思いが去来する中、きっと皆さんの心の中に残っていたものは
意地
ただそれだけだったように思います(ヽ´ω`)
乗りかかった船というやつです、ね!
これが正しい使い方だよマリアさん!
緊急クエが始まって、何分経ったのでしょうか。
もしかしてダメージが入ってないんじゃ…とすら思わせる
マルチパーティ向けビブラスのあまりの丈夫さに途中不安にもなりましたが、
(部位破壊が出来たのでその疑念は途中で払拭されました)
(いよいよ後に引けなくなったともいう)
ついに我々アークスの意地がダーカーに打ち勝つときがやってまいりました。
まあ画的に地味なのでスクショはないんですけど。
上のスクショでわかる通り戦闘中に喋っていたのは私だけなんですが、
ビブラス撃破後には「お疲れ様でした」が飛び交っておりました(´∀`)
ちなみにボス箱は壁際に現れたのでアイテムは拾えましたよー
レアなんて一つもなかったけどな…ハハッ
実りはなかったけど、まー一つの思い出にはなったからいいかー(´・ω・`)
オチがなくて地味な話になったわー(´・ω・`)