忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

戦道2016はっじまっるよー

※上げ忘れ記事



「せんどう」ではなく「いくさみち」らしいですこんばんは。
まあ略すとせんどうっぽいけど正式名称で読むといくさみちで合ってますね。

マップの形とかEトラとかの出かたのせいで去年と同じか!?と
一瞬うろたえましたが、そんなことはありませんでした。
いくら去年のが好評だったからって、さすがにまるっと同じにはしないか…

開始前にシエラに正体不明の天体が云々言われた気がするんですが、
それスペースファンタジー的な世界観からすると大事なのでは…



(C)SEGA

コレクトの上がり方が渋いとかありますが、
とりあえず不満を一個言うとするとヴィスボルトの予兆がほぼ見えない
というところでしょうか。いきなり被雷して大変ビビリました。
そのご改めてじっくり観察してみたんですが、じっくり見ても見えないという…
低設定じゃない人たちには見えているのだろうか(´・ω・`)



(C)SEGA

共闘ET。
ついに公式がネタにしだした( ゚Д゚)
最初は「なんやねんこの組み合わせ…」と思いましたが…

それにしてもカトリさんはやっぱりサガさんとセットでこそだと思います。
サガさんの容赦ないツッコミで締めるところ締めてもらわないとカトリの良さが薄れる!
何故かサガさんEP4になって声のエフェクト薄くなったけど。

ピエトロ氏はペットへの過剰で重い変態的なまでの愛がなければ
わりと紳士的というか普通にまともな良い人ですよね…

拍手

PR

夏が終わるゥ


(C)SEGA

夏だー心置きなくエアリーサマードレスが着せられるぜー
夏のお嬢様(風)良いよね!
と思っていたはずなんですが、いつの間にかこんなエセセレブみたいな感じに…

フリルワンピが丈が短すぎて、ワンピースと言うより長めのトップスにしか見えないので
レギンス必須なんですな…これぐらいの長さのパンツ(下着じゃない方)があればいいのに。

暑いので相変わらず休みの日はネカフェに避難していたりしていなかったり。
画面が綺麗でなぁ…ぬるぬる動いてなぁ…いいなぁ…



(C)SEGA

この日は時間潰しに入ったものの特に急いでやることもなかったので、
ほったらかしのマイルームをちょっといじる。
色んな人がやってそうだけど異様にほっとする和の空間が出来上がりました。
オフトゥンはあと2枚は増やして修学旅行感を出したい。


ついでに延々放置していたストーリーをダラッと進めてきました。




あの…緒方ボイス…この際シオンでも良いから…(´・ω・`)




まあこのシーンでスクショ撮ったのはふとももウェェーイ(゚∀゚)
ってなったからなんですけどね。


しかし、相変わらず手動で送れないセリフが多くてだるいので、話半分に聞いてしまう…
モーションに合わせているから仕方ない…とか言いますが、
明らかにキャラが動いてないシーンでも送れないことがありました。なんなの。

PSPo2のときも当然凄く不評だったのに、インフィニティになって改善されるどころか
逆に一気に増えるなんて悪い意味で予想を裏切ってきたこともありましたね…




そんなんで、最低限のメイン筋のところしか見ていませんが
ピエトロ氏の活躍だけはしっかりチェックしていく次第であります。



(C)SEGA

出会い頭のノアさんのこの嫌そうな顔よw
(偶然撮れた)


さて本筋。



(C)SEGA

ベトール監督。アフロの質感が凄い(今回一番の気になるポイント)
一気に進めたので、強烈なインパクトと共に現れそして嵐のように去っていかれました…
惜しい人をなくした(´・ω・`)

ついでに既に存在を忘れ去られているハギト氏の姿もありました。
幻創戦艦を見て凄いノリノリでしたけど、既に散々アークスにフルボッコにされているので
果てしなく滑稽だな…としか。



(C)SEGA

…(^ω^)
…いえ、なんでもないです(^ω^)

ただやはり、主人公ヒツギの物語に無理矢理PCぶっこんでる感は否めません。
ヒツギチャンの表情がなんかじわじわくる。

今回ヒツギがなんかいきなり熱く語ってみたり、武器の名前叫びながら攻撃したりと
見ていてちょっと恥ずかしくなるシーンが多かった…



(C)SEGA

あ、やっぱりそう思います?
ですよねーやっぱデフォルメ顔はせめて輪郭とかどうにかして欲しいですよねー
目とか鼻とかの位置も個別に動かしたいですよねーほんとにねー




清々しいほどにローテクぅー
アークスぐらいの文明から見たらローテクどころか
「何アレ?」ぐらいのシロモノじゃないかしら!



(C)SEGA

多分ノアチャン飽きてますよこれ。早く帰りたいって思ってますよ。

散々言われていると思いますが、アークスは普段相手にしている輩が輩なので…
せめて宇宙ピンチに出来るぐらいの力をつけてからもう一回同じこと言ってね(´・ω・`)




登場シーンがダサい使途のみなさんです。
シエラちゃんそれ気付かないのはオペレーターとしてどうよ!

ちなみに私の初遭遇子安はTOAのジェイドです。




ここまでで時間ギリギリだったので、最後に綺麗なベガスを見学しました。

本当はなにやら大人気らしい魔人さんにもお会いしたかったのですが…残念。




何か見覚えのあるシルエットの看板が…




そうそう、ライドロイドですが、最初は止まることすら咄嗟に出来ず、
マップ端の壁に擦りながら移動しているなんていう
レースゲーム初心者みたいな恐ろしい動きをしていましたが、徐々に慣れてきました。
まだエンブレムは上手く取れないけど…そもそもマリオカートですら
アイテムボックス取ろうとして間を華麗にすり抜けるタイプだからな…(´・ω・`)
高高度からだと気付きにくいけど、マップ見てると凄い速さで移動してるのですね、これ。

3D酔いにやられる人もいるそうですが、私は今のところ大丈夫です。
乗り物酔いはするけど、昔からあんまりゲームでは酔わないので。幸い。
上下反転とかされると何故かちょっと目がぐるぐるしますけど…

拍手

魔石足りないオンライン



うるせぇ。

独極ぼちぼちやっています。
と言っても、魔石集め兼ねた1-5のみなのですが。
特定のクエをクリアーした人しか入れないブロックが検討されているようですね。
1-5じゃぬるすぎると言う声も聞こえているようですが、
ナイトギア、エクス、グンネ、リンガ、ディアボ等、
本当に装備が整っていなくて且つPSがレベルに追いついていない人には
こいつらをソロで倒すのもちょっとキツイと思うので、
最低限の基準にはなるんじゃないでしょうか?
(故意に放置やらしている人はどうしようもありませんが…)

うん、まあ、なんだ。
正直に言うと、私自身油断するとペロります(ヽ´ω`)

言い訳すると、私は昔からパーティプレイやその中でのサポート役のほうが得意です。
モンハンでもサポガンだったし(ソロが多くなってからは太刀だったけど)
逆に言うと、一人だと大したことが出来ないんですよねぇ…
おまけに緊張するとテンパって失敗する本番に弱いタイプなので、
一人でミスするとリカバリの利かない状況が大の苦手です。

まあそんなわけで、残ったアウラシートのヒューナルが全然進まないん…


***


またアニメキャラがロビーに来ています。


(C)SEGA

メタ発言にしか聞こえないのでそういう事言うのやめてほしいです。

境界を云々とか言いますが、PSO2内の地球≠現実の地球になっていますし、
メタ染みた発言でいちいちPSO2の「オラクル」という世界を
ぶっ壊してくるばかりで、良いところが見当たらないのですよねぇ。
あっすいません幸子様は…いえ、はい、すいません座っていてください…

PSO2に登場する地球自体が、マザー(仮定)の作った幻創種だったり…
とか妄想したりもしましたが。
現実と幻創を 現実=地球 幻創=オラクル と思わせておいて実は逆だった!とか。
それぐらいのどんでん返しが来たら、ちょっとは面白くなるんですけどね。


***


ちょっとオズのデザイン変えてみた。



(C)SEGA

下げ髪ウィッグが一向に再販されないので(なんでアンケートツイッターだけなんだ!)
ツイン下げ髪を調整して無理矢理それっぽくしてみました。
でもアプデ情報みたいので、似たようなの出てたのね…知らなかった(´・ω・`)

いまひとつ納得いってないんですが、これが限界です。
後ろからぱっと見だと、わりといい感じなんですが、


(C)SEGA

残念なことに、動くと割れます(;´Д`)

シャオの後ろ髪みたいのがほしいんですけどねー
妥協して付けていた編み込みおさげですが、まあなんだかんだで気に入ったので
EP4ver.のほうに付けようかなと思ってこちらも調整中です。

シャオと言えば最近緒方ボイス成分が足りない…(ヽ´ω`)
追加ボイス…何故3種類しかないんですか…!

拍手

過ぎ去りしおでん

ドゥームブレイクの安定供給の終了に慄く1アークスですこんばんは。

いや、おでんクエは個人的には結構好きだったので単純に
12人で戦えなくなるというのが残念なんですけどねー
多人数だと零式ゾンデが使いやすくてよかった。


期間の後半のことですが、
虹ドロ演出が入ったので「おっ」と思って探したら


(C)SEGA

見えにくいですがロッドSW発見。
イエーイこれでアウラロッドはもう数充分だな!
と思い、他のアイテムを回収し、よし虹箱拾うぞーと周りを見た結果。




( ゚д゚) …

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚) …

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)…!?


えっと…コンプ報酬って床に置かれないよね…??



(C)SEGA

実は1枚目を撮った時既に画面内に入っている(しかし気付かず)

こんなことあるんか…
でもね、実はもうアウラエストゥールは間に合っているのよ(・ω・`)
35にしなさいってことかしら…どうせならDBください。


ともあれ、常設コラボクエとしてのオーディンの出番は終了しました。
珍しさと言うか目新しさもあり、個人的にはなかなか好きなクエでした。
しれっとレベルアップクエという名の常設で復活しないかなと期待(´・ω・`)

ありがとうオーディン、さようならオーディン、また会う日まで…




あっさり出て来すぎやで君(´゚д゚`)

あの、私結構名残惜しみつつ終了を迎えたんですが、あの。
フィールドで出てくるときの演出も好きなんで、いいんですけど。

逃げ回りながら慌ててゾンデをセットし、雷タリス持って来てねぇ!とか、
そもそも雷ツリーじゃねぇ!とか一人であたふたしたものの、
フリーフィールドだったのでDPSチェックも特に問題なくクリアーしました。

高低差のある地形は攻撃予兆が見えなくなって難易度が上がりますが、
海底のように「傾斜」ではなく「段差」の場合はむしろ戦いやすかったり。
試しにやってみたら、攻撃の下くぐれましたし。



(C)SEGA

バーランで締めたら、何か相乗りしてるみたいになったw




期間限定のエリア1では合計2回ぐらいしか会いませんでしたが、
専用エリア以外では♪ててててーてーてーてっててー聴けないんですよね。


報酬期間が終わり、オーディンコラボが終わったと言うことで
ちょっと一息つくようなタイミングですね。
何も無い暇な時期と言えますが、何をする余裕もある時期とも言えます。
そろそろキャラクリいじったりキャス子作ったりをしたい。
ベガスは…まあ…そう…まあ…そうねぇ。

とりあえず夏イベ終わったらな!(´・ω・`)
(本日完走、残りは掘り提督)

拍手

凄く微妙なもの拾った

※上げ忘れ記事


(C)SEGA

メロン育ててないんですけど…一応割ったほうがいいかしら…

ビーチウォーズでの出来事です。
実はこの緊急では既にワンダとトリムの13も拾ってます。
鋼鉄ではヴィオラも拾ってはいる…

が、しかし、今のところSuを本腰入れてやる予定はないのでして。
拾ったエッグをコツコツ食わせてはいるものの、
キャンディーは一つも入れていませんし、
スペシャルエッグ状態で拾ってしまったものについては
鑑定せずに売るか捨てています(´・ω・`)
下手なわりにアクション好きなので、そもそも合わないんですよねーSu。
育成要素とか大好きなんだけどな…
PSOのマグは常に2~3匹同時育成とかしてたぐらいなんですけれど。

***

さて…ついに例のあの人がオラクルに降臨されたわけですが…


(C)SEGA

このアナウンスを聞いて
`;:゙;`;・(゚ε゚ )
ってなったアークスは私だけではないと思うの。

まさかアナウンスからご本人とは…
ちなみに私が聴いたのは、2回目の0時からのものでした。




シェーダー以外最低設定でもこの派手さ。
大きさ的にはあれじゃないか。アプレンティス・ジアぐらいあるんじゃないか。




飛んだ。

3位さnアークスの売れっ子アイドルさんが壁を殴るレベルの演出の力の入れ具合。




何か既視感というか懐かしいというか記憶の奥をくすぐると思ったらあれだ、
後ろの顔のがんばれゴエ○ン感のせいだ(´゚д゚)

そしてfine...




待てどこへ行く( ゚Д゚)

これステージ前じゃなくてショップエリアの別の場所で観ててもいいかもしれないw


猛烈なアンコールの後不死鳥のように舞台に舞い戻られた幸子様。
千本桜はミクが歌ってる版をMMDで聴いたことがあるだけでしたが、
なるほどプロが歌うとこうなるのか…((( ;゚Д゚)))




ショップエリア一帯まで一変させます。
ねえこれもう「ステージライブ」じゃないよね?




ヴェアアアアア!?

ヤバイ。もうこれヤバイ。
乙女マッシブとかいうレベルじゃない。勝ち目無い。
誰かAIS…いや、ゴエ○ンインパクト持ってきて!早く!!




発表時も実装前も、ぶっちゃけ全く希望していない方向だったんですが、
白チャが盛んだったせいか、なかなか楽しく観ることが出来ましたw

ただ他のステージライブと同様、やたら連発されるっぽいので
あっという間に飽きられないかと…思うのですが…
せっかく夏なのにボン・ダンスもやらないしね。

wikiの緊急予定表に「幸子」と書き込まれているのがなんとも言えない。

あとはなんか、こう…撮ったスクショのファイルを開いた瞬間、
「これ何のゲームやってたんだっけ…」と思いました(´・ω・`)


おまけ。



みんなのラスボス。

拍手

深遠「これが私の真の姿だ」

 
※グラフィック的な意味で

先日久しぶりにネカフェに行って設定6で徒花に参加してみました。
すごいですね!
なんか、こう…すごいですね!(語彙不足




しかし画面がうるさい(オブラート無し)
低設定でもなんですけど、余計に何がなんだかわからない事も。
とくにこの壁な!




そして花畑。綺麗です。
相変わらず花はペラペラだけど。




でもなんつーかちょっと、影が濃すぎる気がします。顔が暗い(´・ω・`)
これ設定でどうにかなるのかな…レアブが減るから長居出来ないんですよね。
あと、色調トーンカーブでしたっけ。
あれ、鮮やかになるんでぱっと見「おおっ!」ってなるんですけど、
段々と画的にちょっとキツイというか…無いほうがいいかもと思い始めました。
元々淡い色合いの方が好きだっていうのもある(かも)
上の花畑スクショは切ってたかもしれない。



(C)SEGA

あとおでんにも行きました。これは設定5だったかな?
ゲーム用PCじゃないやつで6はちょっときつかった。

そうそう、ゾンデを零式にしてみました。
PP+1のが出来たので(ただし威力はショボいので引き続き厳選中)
性能云々は攻略WIKIとかに任せておいて、好き嫌いで言えば私はわりと好きです。
ただ今までゾンディールの起爆をゾンデでしていたので、
うっかり同じように使うとPPが無くなるw



(C)SEGA

バーランが綺麗。
上の設定でやって一番驚くところは、いちいち光って明るくなるところなんだよなぁ…




道中でも久しぶりにオーディン出現。
頭はこれヒュマ男ヘッドらしい。

専用フィールドだとまあ専用だけあって戦い易いんですけど、
高低差があったり障害物があったり、あとフィールド自体が狭いと
地面の前兆が見えないわ、複数人を狙った攻撃で床が埋め尽くされて
「どこに避ければいいんじゃー!」ってなったり…
いや、ミラージュなら充分回避可能なんですけど、
範囲外に出ようとしちゃうとその先にまた別の攻撃予兆が…とかで。
結構死屍累々になりました(ヽ´ω`)




おでんの石化する落雷攻撃。
何故か攻撃発動タイミングをワンテンポ遅く覚えてしまっていて、
回避しようとする直前に被弾することが多々ありまして…
矯正したつもりだけど、1日やらないとまた元に戻ってそう(;´Д`)


余談ですが…
後日ネカフェで高性能なPCで設定6でプレイして帰宅後、
マイPCでプレイして衝撃の事実に気がつきました。

私のパソコン…常に微妙に処理落ちしてる… _(:3 」∠)_

道理でネカフェ行った時にJA失敗すると思ったよ!
普段は無意識にワンテンポ早くボタンを押してタイミング合わせてるようです。
もしかして私がガード苦手なのってこれのせいもあるんじゃないか!?

拍手

報酬期間がおわたよ

新世武器を強化しようにも食わせる素材が無く、
(結局期間中に1度もエンペは出てこなかった)
旧式武器を強化しようにもついに強化スキップ5が尽き
リサイクル品も放出しきってしまい、主に能力付けをしていました。
と言っても基本4スロ、気合が入れば5スロ、最低限3スロという
必要最低限の構成しかしないのですが…
報酬期間は失敗しないように能力付けが出来る期間という感覚です _(:3 」∠)_

完成
・炎プリメラ・フィオーレ→炎レイタリス
属性値まだ
・氷予定フロティアオービット(二式。電池用に非ず)
・光サミットムーン→光クオツケアン
 (殴りはPP回収が主なのでこれはのんびりやる)
強化まだ
・雷クオツリトス(強化スキップ不足)
・レイロッド炎か氷予定(強化用素材不足)
・セイガーブレード(同上)
能力付けのみ
・アウラヴェルハール

アウラは使うとしたらボス用=テク主体なので
強化さえすれば属性値は要らない気がします。

でもレイタリスだけはとりあえず完成しました。
未だにプリメラ・フィオーレとか使っていたので…!
これ持ってAD行ったら世界が変わりました( ゚Д゚)
今までADはFoで行くと息切れしてしまって、
Teで殴ってPP回収しつつテクで殲滅…という感じでやっていたんですが、
これ普通にFoで何ら問題がないわ(´・ω・`)
そんな気はしていましたが、レイシリーズは優等生ですねぇ。

あとは溜まっていた石でフロティアオービットを交換。
Foなら1本は欲しい完全電池の一式か、マイルドな二式かで悩んだ結果
かっこいいので普通に使いたい気持ちを捨てられず二式選択。
まだ実戦で使ってないので使い勝手については… 使いこなせるかしら。
オービットセルは現物ドロしたので持っていますが、
これ法撃職でユニット組み合わせるならオフゼしかないんじゃ…((( ;゚Д゚)))


さて、そんなこんなで、武器は更新出来たものの
不完全燃焼感のある今回の報酬期間。
後半、やるなら今しかねぇ旬が過ぎると、オフスの能力付け替えをしていました。



(C)SEGA

これを



(C)SEGA

こうして



(C)SEGA

こうじゃ!


ツッコミどころは多いかと思われますが、「危ない橋は渡らない」をモットーに
今出来る最善を選択した結果です。ドゥームとノーブルの並びで10分迷いました。
アストラル・ソールはほぼ趣味と言うか…浄化の杖ですし、
いつまでもダークネス・ソールではなんだかなぁと思っていたので。
これのためにコツコツDFソールを集めていたのです。
ソール・カタリストの60%勝負は5戦4勝1敗でした。上々ですな!
ウィンクルムを捨てたのはちょっと勿体無かったけど、
コスパや能力、あとドゥームをブレイクでええやん、ってことで。

さー後は魔石を集めるだけだ…(白目



そういえば期間中久しぶりに鋼鉄に行ったんです。
楽なわりにキューブは手に入るので美味いといえば美味いんですが、
如何せんつまらなくてだな…やる気が起きないのですよね。




ブーツ履いて三次元的に回避するのが楽しい。
弱点属性突かないと火力ガタ落ちする構成なので
乗り込んでからは基本フェムト氏と戯れているんですが、
いつの間にか舳先にいてもET発生するようになったんですねー

ロードが遅いので先に格納庫へ移動出来るのは助かっていたのですが、
まあすごい先行起動とかする人がいたので仕方が無いか。

拍手

  

最新記事

ブログ内検索

Copyright ©  --  --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]